『機種交換したい!』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『機種交換したい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ62

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種交換したい!

2012/10/21 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 takabupapaさん
クチコミ投稿数:3件

発売と同時にF-10Dを買いました。今まで色々と我慢しながら使ってましたが、機種を替えようと思っています。
発売前の機種は怖いので、発売中でおすすめの機種を教えてください。
希望はサクサク動いて、バッテリーの持ちがいい機種がいいです。防水が欲しくてF-10Dを買いましたが、防水はなくてもいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15231521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
テシアさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/21 00:48(1年以上前)

さようなら

書込番号:15231640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/21 02:00(1年以上前)

ガラケーならどれでもいいよ。
電池気にするならスマホはやめた方がいい。

書込番号:15231827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/21 02:48(1年以上前)

この機種よりバッテリーの減りが早いのはあまりないから、どれに変えても今よりは満足できるとおもいますよ!
ソニーのXperia辺りどうかな?
ギャラクシーもいいらしいけど、個人的には買って欲しくないな〜笑(^^)
ショップでよく実機さわって決めるといいと思います。
お互い酷い機種選んでしまいましたね〜(>_<)
今度はいい機種に当たる事をお祈りしています。
docomoでなくていいならiPhoneが一番無難におもいます。

書込番号:15231883

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 takabupapaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/21 07:51(1年以上前)

ありがとうございます。

バッテリーの持ちがいいと言っても、普通に使って1日使えればいいので、そちらの2機種で考えてみます。

書込番号:15232203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takabupapaさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/21 07:55(1年以上前)

返事ありがとうございます。

バッテリーの持ちがいいと言っても、普通に使って1日持てば十分です。

スマホの中で使えそうな機種を探しています。

書込番号:15232212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/10/21 08:34(1年以上前)

iPhoneにすると幸せになれそう。

書込番号:15232320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/21 13:04(1年以上前)

自分もF-10Dですが、普通に使って十分一日は持ちますが・・特に節電対策とかはしていません。

書込番号:15233173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/22 00:57(1年以上前)

エコモードを併用しながらですが、家に帰るまで一応持ちますよ(苦笑)

書込番号:15235989

ナイスクチコミ!1


x5555さん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/24 20:09(1年以上前)

せっかくのTegra 3でもエコモードでの使用じゃー安いシングルコアのモデルと同じですからね。
やはりバッテリー持ちが一番重要ですね。
高い授業料でしたね。

書込番号:15246868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2012/10/25 12:16(1年以上前)

私はF-10Dからドコモ側の配慮でSH-09Dに変更させてもらったのですが、タッチパネルの感度などは、F-10Dのほうが格段に良いんですよね。
スペック的には文句の無い機種だと思うのですが、皆さんが仰るとおり、発熱と電池もちに関しては非常に残念な機種だったと思います。

新たに機種を変えられるとのことですが、秋モデルでクアッドコアを採用したL-01Eとかも出てきましたので、そこの口コミを見ながら、少し様子を見てみるのもよろしいかと思います。

冬モデルからクアッドコアを採用した機種が格段に増えたのと、バッテリー容量も増えているので、電池もちに関しては幾分か改善されているようにも思えますが、この機種の問題点であった発熱問題が改善されているのかが少し気になるところです。

来年の夏を迎えたところで、同様に熱問題と電池の消耗で悩まされるようになるのでしたら、機種変更しなければ良かったということにもなりますし、既存の他の機種で電池のもちを考えると物足りない気もしますし…

機種変更となりますと、一括購入にしろ分割購入にしろ、これから購入される機種の月々サポートに移行する代わりに、F-10Dの月々サポートがなくなってしまう分、負担額としてはかなり多くなってしまいますので、慎重に検討されたほうがよろしいかと思います。

私もF-10Dを使っていた身としては、この機種のすばらしさもわかりますし、残念な部分もわかります。
機種変更したいお気持ちも十分わかりますが、スマートフォン自体が発展途上だとも思えますので、半年くらい様子をみられてはいかがでしょうか?

書込番号:15249507

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/26 23:54(1年以上前)

スマートフォンは完成レベルまで
出来上がってますよ。
発展途上?何がですか?
OSの話ですか?CPUの話ですか?
通信全体のバックボーンはたまたハードウェアですか?

ネクサス7は抜群の安定度ですが・・・

05Dの教訓を活かさず10Dでの失敗。

富士通の技術者ショボすぎ(笑)

書込番号:15256139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/27 01:43(1年以上前)

私としては完成レベルはガラケー並みの電池持ちで、ハードに使っても半日(12時間)は持ち再起動無く発熱も無い端末ですね。

スマホは後三年もしたら成熟期になるのでないかと思ってます。現段階のスマホが完成レベルとはお世辞にも言えないと思います。タブレットやノートブックが消える程度までスマホが進化して欲しいですね。

完成されていると書き込みがあったのでつい書き込んでしまいました。スレ違い失礼

書込番号:15256512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/10/27 17:23(1年以上前)

ほんとにこのスマホ何やっても発熱、電源落ち何とかしてー

書込番号:15258783

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング