『富士通はいつも私達に"夢"を与えてくれました。』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『富士通はいつも私達に"夢"を与えてくれました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ117

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 darkcatさん
クチコミ投稿数:60件

2012年夏、各社のスマートフォン販売競争が"加熱"する中、富士通は超高性能スマートフォンArrowsXf10dを投入しました。
そのスペックはクアッドコア+LTEというひと昔前のパソコンすら凌駕する驚愕のものでした。
当時はiphoneやgalaxyが全盛の時代、それらを凌駕する"夢の国産機"が出たとスマートフォンユーザーの話題は"加熱"していきました。
ドコモスマートフォン、2012年夏モデルはまさにf10dを中心に加速的に"加熱"していったと言っても過言ではないでしょう。

当時のインターネット上でも発売前からドコモラウンジでのインプレなどが飛び交い、スマホユーザーやガラケーユーザーも巻き込んで議論が"加熱"し続ける有り様でした。

2012年冬モデルもリリースされた現在、"夢"のスマートフォンf10dを手に入れたユーザー達は危惧されていた熱暴走やそれによるガラスマ機能の強制停止、消せないプリインアプリの暴走による不具合、余りに持たないバッテリー、再起動ループ、挙げ句の果てに爆熱による火傷など決して少なくない不具合に悩まされてきました。
この機種の市場評価も正直決して芳しいものではなかったと思います。

果たしてf10dは最早過ぎ去った未来なのでしょうか?
富士通は終ってしまったのでしょうか?

いいえ違います。

私達は確かにあの日f10dの向こうに輝かしい未来を見たのです。

f10dを手にした瞬間"夢"を手にしたのです。

たとえ刻が経ってArrowsが消え富士通さえ忘れ去られても、私達はf10dとあの頃見た"夢"だけは決して忘れないでしょう。

ちなみに富士通の開発者とユーザーがf10dに夢見た未来は6ヶ月の刻を経てsh02eで結実する事になります。



書込番号:15565206

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/03 19:32(1年以上前)

うーん………で?

書込番号:15565294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:32件

2013/01/03 19:35(1年以上前)

スマホは毎日使う現実的な道具ですから、夢では困ります。

書込番号:15565301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/01/03 19:40(1年以上前)

何が言いたいのかわからないですね。はい。

書込番号:15565330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/03 19:49(1年以上前)

“ 悪夢 ”?(笑)

書込番号:15565371

ナイスクチコミ!10


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/03 19:52(1年以上前)

あやみせんせ〜い!!

書込番号:15565391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/03 20:01(1年以上前)

docomoがBluetoothの夢と言うか現実を忘れた?ことの方が問題でしょう。。。

書込番号:15565434

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/03 20:27(1年以上前)

言わんとしてることはわからなくもないけど、多くの人が「富士通」というブランドを信用して購入しているからね。
結局相当信用を失ったと思う。
これがPCパーツのバルク品や玄人志向みたいに少しリスクも含まれていると最初からわかっていれば、手を出さなかった人も多かっただろうに。
これだけたくさん不具合が報告されているにもかかわらず、12月のカタログモデル(1月のカタログはまだ見てない)として販売を続けていることにも疑問。

書込番号:15565547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/03 21:13(1年以上前)

その夢の挙句・・・orz
結論。今後富士通がどんな機種を投入しようとも二度と買わないのでどうでもいいです。

書込番号:15565772

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/03 21:20(1年以上前)

富士通マニアの方ですかね?

ARROWS X F-10D

デフォルトのチューニングが悪い
だけで、端末として悪い印象は
ないですが・・

root取って遊んでみたい機種ですね。

チューニング次第では、超快適
マシーンになれる要素はありそう。
そういう意味では、非常に残念な
機種という印象です。

この失敗によってARROWS Vを産まれた?
数多くのF-10Dユーザテスターからの不具合
報告によって・・

この端末は使う人を選ぶ機種ですね。

書込番号:15565813

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/03 21:23(1年以上前)

僕も富士通はもうこりごりです!
生活を快適にしてくれる携帯が不快にしかならないこの現状!
忍耐をやしなうためにはいいかもしれませんが、
未来の夢はSONYさんかPanasonicさんが次叶えてくれると!
今はそんな夢をみながらこの機種と忍耐強く向きあっています!
富士通さんと夢をみようなんて人はこの機種持ってる人は誰も思わないんではないかな〜

書込番号:15565827

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/03 21:52(1年以上前)

アンドロイドは電気フジツの 夢を見るか?
いや、電気羊の 夢を見るか?

T-01C、F-05D、F-10D。 覚めない夢を見てるだけさ。

書込番号:15566012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/01/03 22:26(1年以上前)

この不具合満載のF-10D使うと、人間にも影響が出るのか?

書込番号:15566200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/03 23:31(1年以上前)

5ボタン割れや壊滅的なワンセグ感度を差し引いても、ガラケーのF-01Aは名機だったなぁ…

東芝と組んだあたりから富士通の凋落が始まったような気がする。

スレ読んで、F-06Bの悪夢を思い出してしまいました。

書込番号:15566572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 darkcatさん
クチコミ投稿数:60件

2013/01/04 01:07(1年以上前)

Ryota12228様
キレのある罵倒ありがとうございます。
当方ドMなのでお腹がきゅんきゅんしてしまいました。
価格.comの糞仕様のせいで出来なくて残念ですが、
私個人で勝手にGoodアンサーに認定させて頂きます。

書込番号:15567016

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/01/04 08:17(1年以上前)

少なくても2回目のソフトウェアアップデートまでは、電池消費問題を除けば、まともに使えるレベルではあったのだから、原因はハードウェアというよりもソフトウェア、さらにいうとAndroid OSの富士通独自の作りこみの部分だと思われます。

書込番号:15567631

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/04 10:20(1年以上前)

更新後に・・・確かにそうかもしれませんね。そう感じます。

富士通も早く修正を出して改善策を取ればよいと思うのです。このままのマイナスの書き込みが増えれば増えるほど次回の機種変が早まり、他機種・他社へのMNP等が進んでしまう結果となるのですが・・・

書込番号:15567989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/04 15:33(1年以上前)

夢は空想でしかない。
叶う可能性があるものは夢とは言わず目標。

書込番号:15569242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/05 13:50(1年以上前)

アップデート更新して不具合の頻度が多くなったり、音割れなどのさらなる不具合を起こすなんて、富士通スマホ技術部隊はもうダメなのかな。
これだけ市場で不具合だせば、本来なら社内で大問題でしょ。

まあ、これだけ多岐に渡って不具合があるってことは、単純にどこかの部品交換やソフト修正ではどうにもならないってことでしょう。
これらを改善するには、恐らく基盤の全面設計変更が必要になるレベルなんじゃないかな。
なので、富士通もどうすることもできない。販売しちゃったバグ改善より、今後の新機種開発へ人、もの、金をパワーを注ぐでしょうからね。

でも、さすがにF-05D、F-10Dで懲り懲りしたユーザーは、次は絶対に富士通は選ばないことだけは確かかもしれません。ドコモの対応の酷さに、ドコモのキャリアと決別する人もいることでしょう。

iPhoneを扱ってないからという理由の他に、こういう低品質な端末を販売し、対応もろくすぽしないようでは、そりゃドコモからの他社へのユーザー流出に歯止めがかからないわけですね。これまでの長い国産メーカーとの付き合いがあるとはいえ、こんなレベルのものを国産なんて言ったら、メイドインジャパンとして恥ずかしい。さっさとアンドロイドスマホから撤退して下さい。その方が、富士通のブランドイメージを守るためにもなるかと思います。

書込番号:15574216

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/01/06 00:50(1年以上前)

アホなスレが出るのは大抵夏休みか冬休み

普通に使えてるユーザーも少なくないことを忘れないでほしいな…

書込番号:15577772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


頃々さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/10 16:26(1年以上前)

まともな機種ならアホなスレは立たないと思います。

書込番号:15598619

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <679

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング