『電波ロスト・再起動・フリーズ・温度異常の充電不可』のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年 7月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1800mAh ARROWS X F-10D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『電波ロスト・再起動・フリーズ・温度異常の充電不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS X F-10D docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS X F-10D docomoを新規書き込みARROWS X F-10D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件

再生するフリーズ

その他
フリーズ

機種不明
別機種
機種不明

電波ロスト

温度異常の充電不可

温度異常の充電不可A

ざっと不具合状況は下記のとおりです。

1台目:購入して5日目でフリーズ・電波ロスト・温度異常による充電不良が起きて交換。
2台目:温度異常は無くなったもののフリーズと電波ロスト頻発
3台目:交換初日に電波ロスト発生・温度異常による充電不良・フリーズ
4台目:交換翌日だった事もあり準備品の交換不可、もしくはDシリーズへ他機種交換(他シリーズ交換不可)か修理。
※1〜3台目使って分かったのですが電波ロストして大体2時間ぐらいすると勝手に再起動します。

皆さんが言われてるように、この機種は不具合だらけなので購入は絶対にお勧めできません。

書込番号:15727546

ナイスクチコミ!8


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/07 00:14(1年以上前)

機種不明

Blackbird_CBRさん こんばんは。
電波ロストですが、3Gと表示されててもつながらないですか。
私のは、最近はほとんど起きなくなりましたが、ロストの時はアンテナマークに回線の種類が表示されず通知パネルにアラートが表示されました。

それよりクチコミに動画が埋め込まれているのを初めて見ました。
どうやったらできるのでしょうか?

書込番号:15728012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanemomiさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/07 00:35(1年以上前)

スレ主さんは暖かい地方にお住まいでしょうか?
発熱によります機能制限は外気温にかなり影響されますので、私の持っていた端末はこの季節にはほとんど制限かかるまで温度上昇しなかったのですが。
去年の9月頃は凄かったです。60℃越えが当たり前。
持っているだけでガンガン電池が減り、昼休みに充電したくても機能制限で出来ませんでした。
使っても無いのに帰宅迄バッテリーがもたず、何度も投げつけて壊してやりたい衝動に駆られました。

書込番号:15728094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/07 00:36(1年以上前)

写真は恐らく電波ロストして間もない画面かと思います。
3G、LTE、wifiのいずれであろうと、表示されたままでも電波ロストします。

すでにアンテナの色がグレーになっていることと、表示がされていても、アンテナ上に出ている矢印が上か下のどちらか一方にしか出てこなくなったときは、電波ロストしてます。
恐らく、この画面表示後しばらくすると、3Gの表示も消え、矢印もなくなり、ただのグレー表示だけになるかと。

アンテナがグレー表示であっても、その上の矢印の向きが上下両方向のときは電波を拾おうとしてます。

書込番号:15728103

ナイスクチコミ!3


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/07 00:57(1年以上前)

寒い日に電車の椅子に座っていると
暖房のため熱制限になります。

陽のあたる窓辺でも熱制限となります。

カーナビとして1時間以上の使用不可。

春先に発熱祭りが始まる予感

書込番号:15728174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2013/02/07 18:42(1年以上前)

再生するロスト状態

その他
ロスト状態

woodbellさん

こんばんは
電波ロストですがこの状態に陥るとまったく通信・通話もできません。
この状態でそのまま2〜3時間放置すると勝手に再起動状態(機能?)になります。

ボケボケですが動画をつけておきます。(※音量注意です)
『不思議なのはアンテナが2本立ってるのに青くならない』
これをsimカードの異常と言われsimカードを交換されました。

動画を投稿するボタンを押せば動画投稿できます。

書込番号:15730618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/07 18:56(1年以上前)

tanemomiさん

こんばんは
住まいは関東の端っこの寒い地域に居ます。
たぶん夏は使えないのが想像できますね(^_^;)
60度越えの件ですが
実は2台目の時は60度越えしても温度異常が出ず比較的快適に動いてました。
1台目3台目は残念ながら温度異常の機能制限はすぐ出てました。
個体差なのか生産日なのかは分かりませんが機械によって出たりでなかったりでした。
正直なところ2台目が一番調子が良かった思ってます。

書込番号:15730669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/07 19:01(1年以上前)

ホフマン2号さん

こんばんは
画像のものは確かにすぐの画像です。
ですがこの状態で復帰しなくなります。
woodbellさんの変身に動画を添付しましたが
アンテナが立ったままグレーになります。

書込番号:15730690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2013/02/07 19:07(1年以上前)

s26さん

こんばんは
他でも書きましたが、2台目の時は少々熱を持っても動いてました。
ドライブネットのクレードルに置いても動いていましたので
ある意味2台目が一番優秀だったのかもしれません・・・(^_^;)

書込番号:15730710

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/02/07 19:43(1年以上前)

Blackbird_CBRさん

発売日に購入して現在3台目です。
1台目、2台目共に7月モデルで
ナビの熱制限とワンセグ受信最低でした。
昨日、1月モデルに交換して貰い、
まだ熱制限となっておりませんし、
ワンセグも通常に受信できました。

改善されたのか、当たり個体か分かりませんが
使用する予定のすべての機能が問題なければ
良いのですが。

もちろん、発熱はします。現在50度だが
メッセージは表示されません。

書込番号:15730855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2013/02/07 21:00(1年以上前)

s26さん

そうですね!
使えるようになれば良いのですが
まず基本的なところがだめですからね。(通話・通信)(^_^;)

別件ですがこの機種BluetoothにDUNという機能がありますが
(PCとかカーナビにつなぐ機能)繋がりません。
この件もdocomoに聞きましたが『ドコモ純正品以外との接続について、動作確認ならびに動作保証は行っておりません。』の一点張りです(笑)


書込番号:15731216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/07 21:10(1年以上前)

電波ロスに関してはdocomoショップに行き、FOMAカード(SIM)の再発行を無料で行えるので、それで改善される場合があるようです。
私も先日それで交換を行い、多少改善されました。

フリーズ、発熱、充電不可に関しては、発売当時に購入した個体でも、現在使用している初期不良のために交換になって個体でも、何の変化もなく、当たり前のように起こります。

負荷のあるアプリ起動や、音楽などのつけながらの操作など、負荷の掛かる使用法で発熱→充電不orフリーズという流れはまだハード上の問題だとわかりますが、充電完了後にアダプターを抜いただけでフリーズや、音楽を再生していて突然フリーズなど、意味不明なフリーズが頻発することもあります。

もはや、開発時点での設計ミスなんじゃないかと疑いたくなるレベルです。

高値のくせにこの性能では、誰に対してもおすすめなどは出来ませんね。

書込番号:15731270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2013/02/07 21:28(1年以上前)

よいどれウサギさん

こんばんは
私の場合はSIMカードを交換しましたが解決しませんでした。
本体交換とSIM交換の翌日に症状が出ました。
意味不明なフリーズもよくあります。
充電器を抜くとランプつきっぱなしということもたまにおきます。

何度となく交渉しましたが、正常&問題なしの返答なので
自分は正直なところリコール隠しに近い状態だと思ってます(^_^;)

書込番号:15731373

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/07 21:38(1年以上前)

機種不明

Blackbird_CBRさん

返信ありがとうございます。
PCサイトから投稿されているのでしょうか?
動画を投稿するボタンとのことですが、私はクチコミの読み書きは、もっぱらモバイルサイトばかりなもので、モバイルサイトには画像のアップロードしかありません。
謎が解けました(笑)。

私のも発熱はすごいです。
購入して5ヶ月たちますがbattery mixの温度グラフの上限が60℃だったのは一週間あったかどうかです。
今も含めてほとんど上限70℃のグラフばかりです。
画像は11月頃ですが、それでもグラフの上限は80℃示してます。
使い方にもよるんでしょうけどね。

書込番号:15731443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS X F-10D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

ARROWS X F-10D docomo
FCNT

ARROWS X F-10D docomo

発売日:2012年 7月20日

ARROWS X F-10D docomoをお気に入り製品に追加する <677

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング