


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank
昨年、11月に106SHに替え、何とか使用してきましたが、本体に熱を持つようになってきて、
充電以外も手に熱く感じる状況になり、バッテリーは熱の影響か?使わない間に消耗して充電0に、
電源がオフ状態になります。さらに充電すると3ラインホームの点滅が始まり、画面が黒い状態に
なったり、渦巻きマークが出たり画面の消灯を繰り返したりで、まったく使える状態になりません。
さらにアイコンのアプリも表示されないまま、ブラックアウトして使えなくなりました。
非常にこの機種に対して不快な印象です。
今まで使ってきた携帯では最悪なスマホの本体です。
仕方なく修理に出します。
書込番号:16390474
1点

同様の事象、ここ3,4日ぐらい出ています。充電していなくても発熱したり、
画面がブラックアウトになったり、電池の消耗も著しく消化しているようです。
修理依頼を検討していますが、他のクチコミでも同様の事象が報告されているようなので
メーカーによる製品不良とも考えられます。そのうちリコール修理となるのか?
修理後の報告もよろしくお願いします。
書込番号:16402320
0点

maruka720さん こんばんわ。
返答が遅くなりましたが、修理期間、中4日で、火曜日に戻ってきました。
修理前は本体が充電中でもないのに異常に熱くなり、動作が狂いf出してメール文字の変換もままならない
状態等々、使い物にならないひどい状態でした。
修理内容は、バッテリーに問題ない。基盤交換と液晶も交換したらしく、画面シートは外されていました。
「この状態で様子を見て欲しい」との結果でした。
で、開口一番、ほとんど本体に熱をもたない快適な動作で動いていて、立ち上げ、電源オフも速くなりました。
合わせて、バッテリーの持ちがかなりよくなり、自分の使用頻度では一日使用してもバッテリーマークが
残り40%です(8:00AM〜10:00PM)個人差はありますが!!
新しい基盤交換とのことですが、改善部品に入れ替わった可能性も否めませんね。
カスタムアプリは初期設定のため、すべて入れ直しでしたが、初期化をするぐらいなら
早めに基盤交換をしてもらった方が、今後の動作を考えたら良い選択だと思います。
2日かけて、元のアプリをすべてDLしましたが、不具合の変化は起こっていないので
不満なく動作しています。8ヶ月間使用しての不具合だったので、今後の経過をみます。
書込番号:16410376
0点

返信有り難うございます。症状が改善されて良かったですね。
基板交換とは意外でした。以前の物より改良されていると思います。
私のも近々入院させようと思います。
参考になりました。有り難うございます。
書込番号:16411953
0点

maruka720さん こんばんわ
せっかく3G回線最高峰の106SHですから、大事に快適に使っていきたいですね。
快適なスマホに改善されることを祈願しております。
書込番号:16413612
0点

不具合で機能停止後、基盤交換の修理が終わり、1週間が経ったレポートです。
今まで本体が熱くなるような熱で悩まされた本体ですが、修理後は全くと言っていいほど
熱らしい、熱はもたなくなりました。
一部、バッテリー部分がほのかに温かくなる時がありますが気になる熱量ではなく、
不具合も一回もなく快適に動作しています。
見違えるようなスマホになりました。
書込番号:16420171
1点

オッケー!カラオケ!洗面器!さん
私も昨日、詳細を話して修理依頼を出しました。
で代替機がこれまた同じ106SH こちらの代替機は快調のようです。
10日程度かかるとのことですので修理から帰ってきてからどのように改善(改良)
されているのか楽しみです。
書込番号:16423088
0点

6/27のアップデートが原因だと思われるので、部品の問題ではないと思うんですけどね…
でも、とりあえず私も修理に出そうと思います。
書込番号:16423528
1点

自分も修理だして戻ってきたけど、ビルドS0026だから、ソフトウェアではないよ。
その後は調子いいから、プログラムじゃなくて、
システム的な不具合じゃないの。
操作中の微熱はあるものの、次第に高熱になる
事象はなくなった。安定している。
書込番号:16425860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

maruka720さん こんばんわ。
本当に熱を持たない別のスマホではないかと思うぐらい快適に動作しています。
早く改善部品が装着されたスマホが戻ってくるといいですね。
しかし、この現象は203SHでも多数発生しているようですから、最近のシャープ製品自体の
問題だと捉えていますし、リコールしないところもユーザーの見方ではないですね。
書込番号:16426789
0点

オッケー!カラオケ!洗面器!さん
現在代替機も106SHですが、私の不具合器に比べて真逆の快調さ・・・
発熱もほぼ無く同機種?と思うほどに快調です。
同機種をお持ちの方で同じような不具合で悩まれている方も、一度ショップへ持って行き
修理依頼した方がいいですね。初期タイプですと販売から1年経過してますから
安心パック未加入の方は注意した方がいいですね。
愛機を修理に出さずにだましだまし使いたい方もおられるかと思いますが、
修理を出すなら『今でしょ!!』
書込番号:16429763
1点

私も、月曜日に修理に出して本日戻って来ました。
確かに修理前よりは快適に動作するようになりましたが、
発熱に関しては少しましになった程度ですね。
修理内容は基板の交換のみで、報告書の説明欄?には発熱はやむを得ないようなことが書かれていました。
(用紙は会社に忘れてきたので詳細は忘れましたが)
書込番号:16430712
0点

maruka720さん こんばんわ。
基板交換して約2週間になりますが、本体が発熱する事象は一回も発生していません。
メール送受信、Web閲覧等々快適な環境で使用しています。
もちろん充電中に熱をもつことも一切なくなりました。
以前を思い起こせば末期症状の時に、メール受信もままならなく、強制受信を
してもなかなか受信ができないことがありましたね。
今のところ同じ端末かと疑うほど、熱は発生せず快適に使用できています。
おっしやるとおり、不具合が出たら早めの修理依頼が賢明ですね。
書込番号:16433512
1点

修理に出した場合、嫌でも初期化されている状態なので
基盤ではなく初期化だけでも解消されるかもしれないですね
書込番号:16433806
0点

ひでねこさんさんへ
>基盤ではなく初期化だけでも解消されるかもしれないですね。
初期化の選択肢もあると思いますが、softbankショップで「修理をする」との
見解は、初期化だけでは中途半端な回復と判断しているのではないでしょうか。
素人考えですが、未だ発熱をしない修理後の106SHは、熱対策のため基板レイアウトを変更したか?
その他、熱対策用パーツを基板に組み込んだのか?どちらかと、思っています。
この問題は106SHの端末だけではなく、最近のシャープ製スマホ(203SHなど)で起こっている大問題なので
シャープの企業イメージにも影響が出る可能性があると思います。
最近の日本を代表する製造メーカーは、コストを優先しすぎて、製品に対する企業プライドがなさすぎますね。
故障がなく、ユーザーが長く使用できるメイド・イン・ジャパンのプライドを回帰して欲しいと思います。
書込番号:16435063
0点

オッケー!カラオケ!洗面器!さん
昨日、ショップより連絡があり修理品を受け取ってきました。
メーカー曰く発熱・フリーズの現象『再現せず』、バッテリー容量等問題なしとのことでしたが
基板の一部にクラック?があったとのことで『基板交換』となりました。
これからアプリを入れ直してしばらく様子を見ます。ちなみに液晶保護フィルムを綺麗に剥がされて
いましたので100均の4.8インチ用フィルムを貼りました。
まもなく購入から1年経つのでバッテリーの申請?もしてきました。
一週間後また報告します。
書込番号:16441518
0点

maruka720さん こんばんは。
昨日戻ってきましたか、良かったですね。
ショップの返答は私の修理に出したショップと一緒ですね。
どうも納得がいかない答えです。
しかし、改善部品が搭載されたスマホに生まれ変わったならば、
修理に出した価値はありますね。
私のスマホも修理後の今まで不具合もなく、発熱もなく、通信電波も良く、頑張ってます。
本体から熱がでなくなったのが、最大の改善と思います。
修理後のレポートを首を長くしてお待ちしております。
書込番号:16443635
0点

maruka720さんに追伸です。
バッテリーの持ちが格段に良くなりました。
あまりWebなどを閲覧しない日ですと、そのまま2日間は持つ時があります。
書込番号:16443799
0点

時期的にみるとみなさんアップデート後に症状が出てるようなので、原因はアップデートにありますよね。
書込番号:16444941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理完了後約1週間経過した報告です。
修理前のフリーズについてはその後ほぼなくなりました。バッテリーの消費ですが改善されているようですが
使用方法によってはまだ改善の余地有りとみました。発熱についてですが、ネットゲームやアプリでメモリー消費の
大きい物については発熱します。(例:アメピグのピグライフなど)最高で50℃くらいまで上がりました。
(下手な写真ですが添付)
あとメモリー関連のアプリはどのような物を入れておいた方が良いか検討中です。
今のところメモリーブースター Battery Mixを入れてますがお勧めの物があったらお願いします。
修理から帰還し不具合は減ったもののまだ改善すべき点は多いようです。まぁあと1年以上は使いますので上手に付き合っていきたいと思います。
書込番号:16460138
0点

maruka720さん
その画像を見る限りバッテリーの減り方も異常ですね。
1分で2%も減っていますよね。
書込番号:16462300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

maruka720さん こんばんは。
その後も不具合なく 本体の熱もほとんどなく 快適に動いています。
普段 ゲームはしなく Web閲覧等々なので バッテリーは良くもつようになりました。
朝8:00電源オンで 夜9:00まで使用して 残りは70%です。
修理前は 夜8:00には10%以下でしたから、自分なりに満足してます。
書込番号:16463836
1点

こちらの口コミをみて修理にだそうと思いましたが、先月で1年経っていることに気づきがっかりしています。やはり有料修理になってしまいますよね((T_T) 半年前から熱くなって固まったり、電源切れしたりしていたのに・・・あんしん保証パックには加入していますが、直すのにお金をだすのももったいないかなと思ったり・・後悔です(;´Д`)
書込番号:16467043
0点

underskyさん
取りあえずショップへ行って相談しましょう。安心保証パック加入なら何とかなるかも・・・
そこで修理代無料なのか、いくらかかるかで判断されてはいかがでしょうか。
オッケー!カラオケ!洗面器!さん
なにはともあれ、暫くは上手に使っていきましょう。
書込番号:16468341
1点

maruka720さん
ありがとうございます!
今日とりあえず行ってきました。(*^_^*)
有償にならなければいいなと思います。
お盆中なので2週間かかるかも?といわれましたが、行ってすっきりしてきました。
結果は後ほどまたあげさせていただきます(*^_^*)
書込番号:16469364
0点

maruka720さん こんばんは
若干の熱は感じますが、不具合は一回も出ていません。
私はヘビーな使い方(ゲーム等)をしなく、Web閲覧を含む株取引が
中心なので、問題なく動いています。
まぁ現在、203SHの4Gも繋がりが相当悪く、むしろ3Gの方が快適に繋がると
友人が話していますので、106SHはメモリーの限界に気をつけて使いますし、
なるべくキャッシュを削除したりして、快適性に気をつけています。
お互いに2年は不具合が出ないように願い、使い続けましょう。
書込番号:16473867
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE Xx 106SH SoftBank」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/09/14 16:33:43 |
![]() ![]() |
4 | 2015/01/02 15:52:11 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/03 3:58:48 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/07 22:53:07 |
![]() ![]() |
11 | 2014/09/04 23:06:30 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/14 12:23:24 |
![]() ![]() |
0 | 2014/03/29 10:42:38 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/21 15:56:21 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/28 17:49:08 |
![]() ![]() |
6 | 2014/02/17 1:41:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





