『待受時間』のクチコミ掲示板

GALAXY Note II SC-02E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月16日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3100mAh GALAXY Note II SC-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『待受時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY Note II SC-02E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY Note II SC-02E docomoを新規書き込みGALAXY Note II SC-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

待受時間

2012/10/20 08:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

この機種のスペックを以前にどこかの
ホームページで見て、3GとLTEの待ち受け時間が
誤記表示されているな、と思っていました。

ところが、昨日正式にドコモホームページに出た
数値を見ますと、やはりそのままの数値です。
すなわち、

3G 620時間
LTE 650時間

となっています。
今までの機種はすべて(少なくともSCモデル)
3Gの待ち受け時間のほうが
長くなていました。
私は技術的な知識はありませんが、
これは何か背景があるのでしょうか。

今までは、(自宅がLTE圏外なので)3G固定
にして使っていましたが、この機種では
「自動」で使っても、電池消費は同じ、と解釈して
よいのでしょうか。

書込番号:15227863

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/10/20 12:26(1年以上前)

発売もしていない段階では何も分からないでしょう。
発売予定日が近づけば自ずと(誤表記かどうかも含め)分かるんじゃないですか?

書込番号:15228640

ナイスクチコミ!2


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2012/10/20 17:27(1年以上前)

おびいさん

コメント有難うございます。
確かに発売もされていない段階でわからないですね。
発売時期を待つことにします。

ただ、しつこいようですが、待受け時間について、同じ時期に
発売予定のS3ニューモデル(SC-03E)はSC-02Eと
仕様がかなり近いと思います。この待受けは

3G 400時間
LTE 250時間

と記載されており、過去の機種と同じ傾向です。
note2の待ち受け時間は不可解ですね。

書込番号:15229609

ナイスクチコミ!0


nabus25さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/20 20:02(1年以上前)

http://www.ustream.tv/recorded/26293712

当方も疑問に思ってたのですが、今日↑こちらの放送でサムスンの担当が
ノート2は従来より待ち受けが時間が2倍になったと言っていたので
真に受ければ表記はあってるんじゃないでしょうか。

ただS3αの方も待受け時間が1.7倍になったと言っていたので表記を見ると
S3とほとんどかわってないんですよね。
どちらかが間違ってるんだと思うんですけど、できればS3αの表記が間違っていて
ほしいところですw

書込番号:15230257

ナイスクチコミ!1


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2012/10/20 21:05(1年以上前)

nabus25さん

有益な情報を有難うございました。

電池の持ちは最大の課題の一つですから、
メーカーも頑張っているようで、この面では
共感できます。

note2のドコモ表示の「3GとLTEの逆転現象」は
発売されてから、検証するしかわからないですね。
この数字が本当としたら、LTE圏内者には朗報です。

書込番号:15230523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/25 23:44(1年以上前)

待受時間は、あまり参考にならないでしょうね。
制御信号を受けてるだけの状態では、LTE も 3G も実質あまり変わらないので。

LTE が電池をバカ食いするのは、実際に高速通信を始めた時だけです。

書込番号:15252013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/27 11:11(1年以上前)

前に誰かが書いてたけど、もう「待受時間」なんて表記はやめちゃえばいいのにと思う。待受電力だけ比較したら、らくらくホンも 10インチタブレットも理論上同じになってしまいます。一番電気を食う「画面」が消えてるんだから。

クルマの10・15モード燃費のように「5分通話して、5分メールを見て、10分ネットして、カメラで2枚撮ったあと 40分待ち受け状態。その繰り返しで合計何時間使えるか」みたいな現実的数値に変えて欲しいです。

書込番号:15257621

ナイスクチコミ!1


nabus25さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/30 21:48(1年以上前)

ドコモのHPでNOTE2の待受時間が修正されましたね。
LTEの時間はそのままで3Gの時間が720時間に増えましたね。

ただ本体の寸法も修正されたみたいで、幅と重さも増えたみたいです・・・

書込番号:15273492

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY Note II SC-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY Note II SC-02E docomo
サムスン

GALAXY Note II SC-02E docomo

発売日:2012年11月16日

GALAXY Note II SC-02E docomoをお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング