『待つべき?』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『待つべき?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待つべき?

2012/11/17 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:173件

今回SH-02Eを予約しました。

来春Xperia yuga(SO-02E)の販売予定リーク情報が。

どちらか悩んでます。

良きアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15352964

ナイスクチコミ!0


返信する
kitta--さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 17:02(1年以上前)

欲しいと思った時が買い時だとアメトークで言ってました。

書込番号:15353089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 17:26(1年以上前)

kitta-- さん

書き込み、御助言ありがとうございます。

私もスマホを購入したいと思い、待ちに待って早二年(T_T)まだ早い、まだスペックが上がる…

ほしいときが買い時!

書込番号:15353193

ナイスクチコミ!0


kazu1899さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/17 17:33(1年以上前)

Xperia信者でしたが、この冬、AQUOS Phoneへの乗り換えを決めている者です。

他のスレでも似たような話が出ていますが、正直次のXperiaが出る頃には他の機種も進化しているはずです。もちろんこの機種も。

Xperiaは安定感はずば抜けていますが、ハイスペックの部門ではかなり後手の機種になってしまったなと感じています。

それにまだわかりませんが、IGZOでかなりの節電に成功した場合、そのアドバンテージは大きいものになると思います。

書込番号:15353226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/17 17:35(1年以上前)

スレ主様

Xperia yugaもですがSHARPの春モデルも既に認定機関を通過してる様です。
Samsungも噂になってますしご存知の様に来春モデル以降のハイスペック機種はFHDディスプレイ搭載機種が出揃うでしょうね?

年々、デバイスが進歩し端末の性能が良くなるのも当たり前の事です。欲しい時が買い時だと思いますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15353241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


BAD CITYさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 17:40(1年以上前)

予約をしたと言う事は、これが欲しいと気持ちが動いた事ですよね。
この気持ち大事だと思います。

Xperia yugaは4月頃だと思いますが、それまでの4カ月間待てるかどうか、、、。
また、その頃になると各社の新機種情報が出て迷うことになるでしょう。それもまた楽しいのですが・・・。

私も個人的にはXperiaが好きなのですが、買うタイミングが合わずに今まで手にしたことがありません。

やはり皆さんおっしゃっていますが、欲しいと思った時が買い時ではないでしょうか。

書込番号:15353258

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/11/17 18:05(1年以上前)

アンドロイドはすぐに新機種が発売になりますから旬の時期が非常に短いです。
待ってるより欲しい機種が出るたびに買い替えるのがいいですよ。
それか白ロムを購入するのがいいですね。すぐに安くなりますからね。

書込番号:15353365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/17 18:33(1年以上前)

購入されたとしても、進化はするんじゃないでしょうか、あまり我慢し過ぎるのもかえって買い時を見失うように思いますけど。

どうせ、半年に一回はモデルチェンジするんですから気を楽に持って、スマートフォンに慣れていった方がいいような気がしますけど。

書込番号:15353495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 19:21(1年以上前)

kazu1899 さん
おばひろくん さん
BAD CITY さん
名探偵コロナ さん
あさぴ〜 さん

書き込み、御助言ありがとうございます。

ほしいから予約し、数ヵ月でスペックアップしていくスマホを待っていたら、いつまでも買えませんよね(^^;

世界初のIGZO搭載スマホ!省エネの期待と今までSHARPが培った技術力に期待して、レッドを購入します。

皆様、温かい御助言ありがとうございました。


書込番号:15353712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 20:42(1年以上前)

あさぴ〜さん

書き込みありがとうございます。

そうです、買い時を見失うかもです…

我慢し続けて、やっとこれと言うスマホに出会ったのですから。

今が買い時ですね(^^)

書込番号:15354066

ナイスクチコミ!0


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/17 21:31(1年以上前)

xperiayugaがまだ噂の範囲を出ないのでなんとも言えないですけど
個人的にはさすがにYuga辺りでスペック競争も一段落するんじゃないかと思いますが
クアッドコアにLTEにトライバンドに5インチ液晶、流石にこれ以上のスペックはあり得ない気がします
8コアは流石にないだろうし、ドコモ電話帳やnottvをバージョンアップしても嫌がらせにしかならないだろうし
あとsh02dに期待してるひとにはすまないがL01eとブラウジング速度やスペックは殆ど変わらないんで来春まで待てるならより新しいyugaの方がいいかも知れません

書込番号:15354299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/17 21:43(1年以上前)

darkcat さん

書き込みありがとうございます。

sh02d?SH-02Eの間違えですか?

Xperia yugaはバッテリー持ち?どうなんですかね?
今のAXは評価3〜4ですね。

エルガどうですか?

書込番号:15354358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 00:17(1年以上前)

夕方は冷たい言い方になって、申し訳ないです。

後悔するか、成功するかはわからないですが、先ずはスマートフォンに慣れるのが目的という意味合いで購入されるのがいいかと思います。

高スペックは慣れてかはでも遅くないですし、私も揺らぎそうにはなってますが我慢できてます(笑)スマートフォンにして一年になります、今はacroHDですが機能は高くないですが安定した動作でストレスを感じないので2年使えそうな感じです。

書込番号:15355167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/18 08:01(1年以上前)

スレ主さんが電池持ちを気にしてるなら迷わずZETAやと思いますよ
パフォーマンス重視ならyugaやと思います

正直zetaとあんまりスペック変わらないし2月3月まで待って手に入れたいとは
思いません
かうならえくすぺりあかええ!とかならとめません

こんかいはシャープさんの起死回生モードなのでこっちのほうがええかな

書込番号:15355949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 08:36(1年以上前)

戦場のメイドさん

書き込みありがとうございます。

そうです私もSHARPの起死回生を信じて、docomoの冬モデルプレゼンの社長の極上の一台を信じてSH-02EのIGZOの省エネを期待して…

買うと思います(^^)

書込番号:15356040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 12:23(1年以上前)

もう気持ちは固まっているみたいですね、後は購入して愛着がわくかどうかですね、私も高機能のスマホが出る中で、このままでいられるのは今の端末に愛着がわいているからだと思っています。

今の気持ちを大切にして、いい買い物が出来るように願います。

書込番号:15356820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 12:39(1年以上前)

あさぴ〜さん

書き込みありがとうございます。

実は…


まだ悩んでます。

春モデルの標準が5インチ、もしかして他社もIGZO標準?トライバンド等々

待てば確実にスペックアップ

ほんの数ヶ月で後悔したくありませんよね

春モデルでもSHARPかSONYを期待してますが、もしかしてiPhoneも!

迷える子羊にアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:15356865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 13:22(1年以上前)

キム・スンユさん。

こんにちは、気持ちはわかりますが、例えばyugaが発売間近になって、他のメーカーから高スペックの噂が流れていたら、また同じ事になりますよ、やはり欲しいと思ったときに買うのが一番だと思いますよ、時には割り切りや妥協も必要だと思いますよ、このままでは延々購入出来ないという事になりかねませんし。

ちなみに、失敗か成功かは使ってみないとわからないですし。

書込番号:15357023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 13:45(1年以上前)

あさぴ〜さん

今までで一番力強く納得のいく言葉、ありがとうございます。

買います。

あさぴ〜さんもSH-02E購入予定ですか?


書込番号:15357078

ナイスクチコミ!0


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 14:21(1年以上前)

返信遅れてすみませんでした
確かにsh02d→sh02eの間違いですね
エルーガは結構調子良くて重宝してます
5インチディスプレイで調度sh02eと同じ位のサイズの機種です
画面が大きい分パソコン用サイト等も見易いですし、文字入力もしやすいですね
その分ボディも大きいですが女性並みの手の大きさの私でも片手打ちも案外出来ますね
恐らくsh02eもエルーガとほぼ同じ大きさなんで女性でも問題なく片手打ちが出来ると思います

書込番号:15357172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 14:30(1年以上前)

darkcat さん

返信ありがとうございます。

実は私はPanasonic派、今までガラケーはPanasonic以外使用したことが、ありません(^^;

今使用している、名機 P903ixを最後にSH-02EのSHARPへ初SHARP、初スマホに(^^)

以前からSHARPはスマホを最初に作りだしたメーカーだしAQUOSで定評もあったので…

今回、赤に決めました。

書込番号:15357202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 15:23(1年以上前)

私は今回はスルーですよ(笑)

AQUOS02Eは、私の使用中のacroHDとは月とスッポンですからねぇ(笑)AQUOSは01Dを3ヶ月だけ使用、交換処理になりましたが在庫確保出来ずにacroHDに変更手続きになりました、私自身はAQUOSのまま交換でも良かったんですが、01Dではちょこちょこあった不具合も、前作09Dではほとんど聞かなくなったんで改良がなされたんですね、今回は私的には完成度高いとおもいます。

AQUOSは初心者に親切な設計で、アプリ一括終了やトグル機能のステータス画面からの操作、文字フォント変更など、いま私の使用中のacroHDにはない機能が凄く使いやすかったです【OSバージョンアップで利用可能な端末もあります】、私は機種変更ならXPERIAかAQUOSシリーズでやって行くつもりでいます。

ちなみに文字フォント変更機能は羨ましいです、XPERIAではそのままのフォントなんで、私はガラケーの時にはずっとフォントは明朝体で使用していたので、今のゴシックに慣れるのに少し時間がかかりました、変なとこに拘りあるでしょ(笑)

因みに、電池が交換出来ない点については、私のacroHDも交換不可のタイプなんで全然オッケーです、この前の修理では、まだ電池の状態は良いという結果をもらいました。

正直な所、AQUOS02E欲しいですよ(笑)

書込番号:15357355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 15:32(1年以上前)

あさぴ〜さん

返信ありがとうございます。

acroHD知らないので調べてみます(^^;

来春のyugaで機種変ですか?

完成度高いですか(^^)

期待はしています。

スマホ歴長いですね。

SHARPも以前のものは悪かったんですね。

書込番号:15357391

ナイスクチコミ!0


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/18 15:42(1年以上前)

キム・スンユさん
初スマホがsh02eとは羨ましいですね
これだけのハイスペック機ならストレージも十分以上にあるし初めてでも使いやすいと思います

初スマホでネックになるのはspモードメールの同期
(私の場合入力トラブルが出たのでドコモショップでやって貰いました^^;)
と要らないプリインアプリの削除になると思います
(特にドコモ謹製のアプリが非常に重く悪さをするので出来るだけ削除することをお勧めします)

これ以上はいい加減スレ違いなんで止めますね

書込番号:15357418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 15:48(1年以上前)

キム・スンユさん。

AcroHDは調べなくてもいいですよ(笑)このサイトの機種のとこに全部載ってますよ。

不具合には遭遇しましたがAQUOSは嫌いではありません、たまたまだと思ってるんで候補には入れてますよ。

正直yugaでもいいかと思いますが、今の機種を2年は使いたいので、来年まで我慢の可能性が高いです、月々サポートが切れそうになったら必ず新しいのを買うと思います。


書込番号:15357445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 15:52(1年以上前)

darkcat さん

アドバイスありがとうございます。

ただ、ハイスペックを待ち続けていたら…

まだスペックが上がる、まだと思っていたら…

あっと言う間に時間が過ぎていました。


販売日が11月29日のスレ上がりましたね。

書込番号:15357461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 15:56(1年以上前)

あさぴ〜さん

価格comで見ました(^^)

今年の春モデルですね。

確かに月々サポートと本体支払いが終わったら機種変の時期みたいですね。


書込番号:15357474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/18 23:28(1年以上前)

一括で購入したので支払いは完済してますよ、でも短期間に携帯に何万ってお金をかける余裕がないので、大人しく2年使って、また一括で購入して2年使っての繰り返しになるかと思います。

acroHDも動作が安定していて、手がかからないのでいいです、ウォークマンとしても利用してますがいい音です、この前、オーディオテクニカの重低音タイプのイヤホンに変えたら、めちゃ音が良くなりました。

スレチな内容で申し訳ない、発売日も何か11月29日みたいな感じですね、後10日あるんで、購入までに基礎知識を学ぶのも手ですよ、私がスマホデビューするときは、わからない用語の検索から始めました(笑)

書込番号:15359692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/18 23:34(1年以上前)

あさぴ〜さん

返信ありがとうございます。

一括ですか(^^;

そんな余裕ないし、今回のSH-02Eも嫁さんには極秘購入です(^^;

そうですね!スマホの用語すら、まだわかりません。

設定等もdocomoSHOPに行かないとです(^^;

また色々教えて下さい。
宜しくお願い致します。


書込番号:15359728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2012/11/18 23:45(1年以上前)

質問者様

春のXPERIAを待っているものです。

今回の冬モデルではSH−02Eとauのhtc J バタフライを楽しみにしています。

クアッドコアプロセッサ搭載とのことで、デモ機をいじった際には、ほとんどの動作で
機敏かつもたつきのない性能を見せつけられました。スマホにはクアッド不要と思って
いたのですが、機敏と思っていたGXと比較しても、性能差を見せつけられました。

ただ、今回はSH−02Eをスルーすることにしたのですが、理由は以下の通りです。
@YUGAの存在
Aバッテリーが着脱できないこと(YUGAもです)
Bスマホカフェにあったデモ機でYOUTUBEを動作させた際に、
 同様動作をさせてGXと比較して筺体の温度上昇が速かったためです。

端末の性能は十二分にすごく、良い機種と思いましたが、私の使用環境では
クアッドコアは過ぎた性能なのかもしれません。
今後、春、夏モデルあたりで、CPU、LTEともに消費電力が低減された
端末が出るまで、まとうと思います。

質問者様も大切に考えている性能があると思います。

それを満たせるのかを、じっくり検討いただくことが、質問者様にもメーカにも
良いことと感じます。

書込番号:15359782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/11/19 00:02(1年以上前)

奥方様には内緒なんですね、請求書などでバレないようにeビリングにしておく必要がありそうですね、気をつけないと…

私でわかる事なら構わないですが、私もあんまり賢くないんでお役に立てるかはわからないですが。

書込番号:15359863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2012/11/19 00:36(1年以上前)

あさぴ〜さん

スレ建てて質問しましたら御解答宜しくお願い致します。

abyssinian111013 さん

書き込みありがとうございます。

スマホラウンジのSH-02Eデモ機!ユーチューブ再生時、熱はどの程度でしたか?

私は動画主流、できればウォークマン並みの音も聴きたいし…

非常にデモ機の熱が気になります。

返信宜しくお願い致します。




書込番号:15360028

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング