『iPhoneに買い増し』のクチコミ掲示板

GALAXY S III α SC-03E docomo

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年12月 5日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2100mAh GALAXY S III α SC-03E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『iPhoneに買い増し』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY S III α SC-03E docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY S III α SC-03E docomoを新規書き込みGALAXY S III α SC-03E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneに買い増し

2013/01/02 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo

クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4 スヌーピーファンの男の・・ 

docomoの通話タダトモ用に買い増ししました。

スマホ暦は iPhone 3G→iPhone 4S です。

動作感は、最新型だけあって、サクサク動いてストレスはありません。
iPhoneからの乗換だと、メニューやらボタンやらが違い過ぎてかなり戸惑っています。

画面は大きくてみやすいけど、片手持ちでの操作では親指が画面全体に届かないので難しいかも。

パソコンもMacなのですが、必要なソフトをいれても、数回接続に成功したものの、途中から接続できなくなりました(/_;)

いろいろ調べたら、ギャラクシーの設定メニューから、USBデバッグという処理をしなければならないみたいです。(まだしてません)

サムスンとアップルが敵対関係なので致し方ないのかもしれませんが、残念です。

書込番号:15558364

ナイスクチコミ!1


返信する
吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/02 23:14(1年以上前)

 購入おめでとうです^^

 大きさに関しては、両手入力が増えますがその分早く操作できたり、親指が腱鞘炎にならなくなるなどのメリットも意外とありますよ^^

 メニュー画面に関しては最初だけはとっつきにくいかもしれませんがiOS風にも3Dでもなんでもかなりカスマイズできるので自分好みに追い込んでみると愛着わきますよ^^


>パソコンもMacなのですが、必要なソフトをいれても、数回接続に成功したものの、途中から接続>できなくなりました(/_;)

「Android File Transfer」を使って接続できなくなるとなると、
 端末側のUSB接続モードもありえるので下記にたどってチェックの入れ替えで認識すると思われます。

 USB接続モード :「設定」→「ワイヤレスネットワーク」→「USB設定」
 USBデバック  :「設定」→「アプリケーション」→「開発」


 この現象は、Android 4.xからUSBマスストレージを廃止したためにMACでの接続に手数がかかるようになってます。
 これはサムソン社等の端末側でなくて、Googleのいきなりの仕様変更が原因です。

 
 ps、
 恐縮なのですが某林檎との関係どうこうの語句が含まれると過去の事例からして、スレ違いの内容の荒れる書き込みが生じやすいため、できればですが端末の使用等に関してだけに内容を絞ってくれると助かります。
 ユーザーとしてはもっと端末の使い勝手等、有益な話題をしていたいと希望しています。

書込番号:15561777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度4 スヌーピーファンの男の・・ 

2013/01/03 17:01(1年以上前)

吉竹さん

返信&アドバイスありがとうございました。

Macとの連携が難しくなったのはAndroidの仕様変更に因るものだったのですね。失礼しました。

> 「Android File Transfer」を使って接続できなくなるとなると、
>  端末側のUSB接続モードもありえるので下記にたどってチェックの入れ替えで認識すると思われます。
>
>  USB接続モード :「設定」→「ワイヤレスネットワーク」→「USB設定」
> USBデバック  :「設定」→「アプリケーション」→「開発」

USBデバックにチェックを入れてみましたが、認識不可でした。
USB接続モードは、各種設定メニューを探してみましたが見つけられませんでした。

SC-03EとMacの組み合わせで使っている人が少ないせいか、情報も探し出せていませんが、成功例を待ちたいと思います。

書込番号:15564695

ナイスクチコミ!0


吉竹さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:26件 GALAXY S III α SC-03E docomoのオーナーGALAXY S III α SC-03E docomoの満足度5

2013/01/04 05:37(1年以上前)

 はまってそうですね;;

 ちょっと方針を変えて、USBケーブルで接続を後回しにして、
 Wi-FiでMACと接続して、データの入れ替えしませんか?
 あとはSDカード経由は手数はかかるけどお手軽です^^;

 Wi-Fiで接続するのには一例にこんなソフトがあります。
 (ほかにも何種類かのソフトがあるけどこのアプリはブラウザ経由でOSに依存しないので端末が無線ネットワークに入ってさえいたら使えます。)

 
 http://octoba.net/archives/20120512-android-app-6.html



 購入直後の出だしでつまづくとテンション落ちますよね;;
 

書込番号:15567413

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY S III α SC-03E docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY S III α SC-03E docomo
サムスン

GALAXY S III α SC-03E docomo

発売日:2012年12月 5日

GALAXY S III α SC-03E docomoをお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング