『レスポンスが…(;O;)』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月 2日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2040mAh AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『レスポンスが…(;O;)』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL21 auを新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL21 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

レスポンスが…(;O;)

2013/01/14 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

クチコミ投稿数:40件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

最近、買った時よりレスポンスが遅くなってるんですけど…。

<買った時より悪くなったもの↓>

電源つけてから、本体メモリ スキャン実行中…が(microSDのスキャンも)30分ぐらい続く、しかも電源入れたときじゃないときも起きます!


ギャラリーの起動から画像の読み込みに1分くらいかかります。(コンテンツマネージャーだと少しよい)
↑microSD抜いても遅い。


あとは、キーボード打ち間違え(自分の打ち間違えではなく、本体のタッチパネルの方)

電源切る時も遅い。

電源入れてすぐは、すごく不安定。(つけて10分くらい。)


どうしたら、安定しますか?
買った時はもっとサクサクでした。

参考↓
・落としてません。お風呂にはよく持ち込みます。
(3ヶ所の水濡れ反応なし)

・最初から入ってるアプリは消してません。

・たくさんアプリが入ってるときもあったけど、レスポンスが悪くなったので、最低限のものにしました。
(LINE、Twitter、mixi、Facebook、アメーバ、なめこ、Asphalt7、クリップディスプレイ設定)

電池もちも、少し悪くなったかな?

修理には出したくないです。
修理以外で。

わかる人がいましたら教えてください。
お願いします。


書込番号:15620607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/01/15 09:01(1年以上前)

常駐ものが増えてメモリがパンパンになってきていませんか?

「設定」−「アプリ」−「実行中」を見て空きがどのくらいあるか確認してみてください。
もしあまりなかったら何か不要なものを削除するなり常駐しないようにするなどしてみてください。

書込番号:15621579

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:584件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/01/15 09:21(1年以上前)

電源を落としての再起動、SDカードの抜き取りでの起動、可能な限りのアプリの削除、など様々試みられての現状とのこと。
更には修理には出さずとなると、あとは出来ることも限られ、根本的原因も解決法も見当たりませんが、ダメ元で以下のことを試みられてください。

・先ずは設定 → microSDと端末容量、でそれぞれの空き容量を確認ください。特に本体側容量がいっぱいになっていませんか?

・残ったアプリ(LINE、Twitter、mixi、Facebook、アメーバ、なめこ、Asphalt7、クリップディスプレイ設定)など、後に再インストールしログインできるよう、一つ残らずログイン用のID,PWを確認し必ず控えたうえで、アンインストールできる物を端からアンインストール。(GoogleのID、PWも同様に忘れないように。)

・その上で、端末の電源を落としバッテリーパックも外し、SDカードも外し、本来20〜30秒くらいで良いのですが念のため1分以上そのまま完全放電を待ち、バッテリーパックだけを装着して電源ON。の再起動。

この程度で状況が変わらなければ、「オールリセット」の実施となりますが、その前に大事なデータは可能な限りバックアップ。
・設定 → microSDと端末容量 → microSDバックアップ → 保存 → 暗証番号入力、でOK → 「電話帳をはじめ、必要に応じて送受信メール、ブックマーク スケジュール」などを選択して「はい」「開始」

・ほか、電話帳やブラウザ、メールなどプリインストールのものではい独自に入れられているアプリのデータに関しては、それ独自にデータのバックアップメニューなどの有無を確認し先のバックアップと重複してでも可能な限りバックアップをとる。

・パソコンを持ちであれば、パソコンとスマホをUSBケーブルでマウント接続し、SDカードの内容をパソコンに任意の空きフォルダを作りそこにそっくりコピーしておくのも良いでしょう。

とにかく最悪の事態を予測し二重、三重にデータの予備は作っておきましょう。

その上で、先の「オールリセット」。
設定 → オールリセット・・・・・で処理を進め、終了後の再起動で現象に何らかの好転が見られれば良いのですが?

これで何も変わらずトラブルが続くなら、悪いことは言いません、修理に出された方が良いかと思います。

SDカードを未装着でも自体が変わらないとのことですが、SDも永久保障ではなく消耗品です。これが原因のトラブルもあり得はしますよ?空の小容量の物でも装着して現象を確認いただくこともお試しください。

書込番号:15621619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE SERIE SHL21 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL21 auの満足度5

2013/01/15 18:35(1年以上前)

nabe710さんの方法も、丁寧で良い説明ですね(^^)
1つだけ付け加えさせて下さい。
電源切った状態から、ボリュームマイナスボタンを押し続けて、電源投入し、起動させるとセーフモードになります。ほぼ工場出荷状態のアプリ構成とサービス稼働の起動状態です。
左下に、「セーフモード」と表示されるのでわかると思います。

これで、トラブルが収まらなければ、オールリセット。ダメなら修理という道筋が見えます。
トラブルが収まるのであれば、購入後インストールしたアプリが原因という可能性が高いということになります。

書込番号:15623271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/02/07 08:43(1年以上前)

iPhoneからの移行組が一番最初につまずく部分ですね

書込番号:17161254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL21 au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au
シャープ

AQUOS PHONE SERIE SHL21 au

発売日:2012年11月 2日

AQUOS PHONE SERIE SHL21 auをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング