スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ヤフオクでSIMカードの入っていないこの機種を購入したのですが、このXperiaはSIMカード無しでも動作しますか?(Wi-Fiでタブレットのように使用したいと思っています)
もし仮にロックされる場合、何らかの方法でそれを回避する方法はありますか?(ドコモショップに持ち込むなどして)
ご存知の方いましたら教えてくださいお願いします。
書込番号:16088564
10点
SIMが無いと5GHz帯のWifiが使用できないぐらいです
後はロックが掛かるなどの制限は無いです
書込番号:16088585
4点
SIMを入れずに、Wi-Fi専用として使用できます。
ただし、docomoのSIMがないとOSのアップデート等ができない可能性があります。
書込番号:16088595
![]()
3点
以和貴さん
Xperiaの場合pc companionからアップデート出来るのでドコモのSIM必要ないと思っていましたが?
書込番号:16088609
3点
kaito0826さんこんにちは。
私もSIM無しで運用しています。
と言ってもまだ2日目ですが…。
特にロック等がかかるといったことは今のところ発生していません。
WiMAXのルーターを持ち歩いているのですが、普通にGmailが受信でき、通話もSkypeで行っています。
ドコモショップに保証について確認したところ、当初の契約者と使っている人の名義が違っていても問題ないとのことでした。
購入から1年間は無料保証も受けられると案内を受けました。
なので、もしなにかあればショップへ持ち込まれてみてはいかがでしょうか?
書込番号:16088638 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ちょこさん
そうですね。
過去の例では、パソコンに「PC コンパニオン(PC Companion)」をインストールしておけば、可能ですね。
ご指摘、ありがとうございました。
書込番号:16088660
4点
@ちょこさん
以和貴さん
回答ありがとうございます。
SIMなしでも動作するとのことで安心しました。
一部のXperiaではSIMカードが入っていないと起動ができず、緊急電話機能しか使えないと聞いたのですが、SO-02Eではその心配は無いのでしょうか?
質問の内容が重複しますが、不安なので答えていただけると助かります。
5GHz帯の無線LANが使えないとのことですが、2.4Ghz帯の無線LAN、Wi-Fiを利用することはできるのでしょうか?
また、アップデートはパソコンにPC コンパニオン(PC Companion)をインストールすれば、SIMなしの端末でも可能でしょうか?
教えていただけると幸いです。
CR6HSAさん
同じような環境で使われている方いるとわかって嬉しいです。
自分もWiMAXに契約して、外出時も無線でネット接続しています。
Skypeと050plusを利用する予定なので、WiMAX利用エリア外に行くことは少ないですから、使い勝手は4Gスマホと殆ど変わらないと思います。
契約者と使っている人の名義が違っていても構わないとの情報ありがとうございます。
一番気がかりな点だったので。
何かトラブルがあった場合にはショップに問い合わせてみます。
書込番号:16088727
5点
SO-03DをSIMロック解除し、EMOBILEのSIMで使っています。
常時データ通信は、切っていましたが、今は、念のためダミーのAPSにしています。
言われているように、1年間はdocomoの保証は受けられます。
9ヶ月目に、無償交換になりました。
白ロムですから、2人目の利用者になります。
白ロムの新品未使用品です。
WiFi環境下で、OSのversion upは出来ますが、docomo製アプリは、Update出来ません。
dメニューが使えません。
よって、docomo shopで、Updateして貰っています。
書込番号:16089046
3点
スレ主さん
この機種は SIMが無くても起動します (SIMが無いと表示されますが)
Wifiの件は2.4GHzで有れば普通に接続されます
ドコモSIMが無い場合の運用ですがドコモ謹製のアプリがアップグレード出来ないぐらいしか不具合は無いと思います
(ドコモアプリはGoogle Playストアとは違った管理をしている為)
おサイフ機能は使えるかどうかは使用していないので分かりません 申し訳ありません
書込番号:16089325
![]()
2点
初代acroでは全くsimがない状態で本体のアップデートも可能でした。
その辺は他のメーカーとは違いますね。
書込番号:16090441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一部のXperiaではSIMカードが入っていないと起動ができず、緊急電話機能しか使えないと聞いたのですが、
えらい古い情報ですね〜、初代のXperiaでの話ですね。それも、最初の頃。
他の方も書かれていますが、使えますので安心して下さい。
書込番号:16090575
2点
@ちょこ
MiEVさん
回答有り難うございます。
おかげで不安だったことがわかってスッキリしました。
感謝してますm(_ _)m
書込番号:16091480
1点
望見者さん
それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。
随分と古い記事を見ていたみたいです(^_^;)
FT86好きさん
自由度が高く製品クオリティの高いソニーハードなんで買って正解でした。
AQUOSやREGZAではこうはいかないかもしれませんし。
書込番号:16091516
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2024/08/06 20:56:41 | |
| 3 | 2024/05/18 10:06:16 | |
| 10 | 2019/08/19 12:34:42 | |
| 0 | 2019/02/02 22:28:11 | |
| 0 | 2018/09/16 16:33:21 | |
| 2 | 2018/08/17 10:00:40 | |
| 2 | 2017/11/12 8:50:57 | |
| 2 | 2017/10/29 22:41:40 | |
| 3 | 2017/08/13 13:39:36 | |
| 14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










