『あなたならどっち?』のクチコミ掲示板

INFOBAR A02 au

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 2月15日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:2100mAh INFOBAR A02 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『あなたならどっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR A02 au」のクチコミ掲示板に
INFOBAR A02 auを新規書き込みINFOBAR A02 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 あなたならどっち?

2013/03/01 22:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > INFOBAR A02 au

クチコミ投稿数:27件

機種変したくて、色々聞いてるんですが、なかなか結論がでません(>_<)

そこで、みなさんに質問です(^_^)/

htc J butterfly と INFOBAR
あなたならどっちを選びますか?

理由も教えてくださいね(*^^*)

書込番号:15835425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/01 22:23(1年以上前)

こんばんは

「htc J butterfly」を選びます。

HTCといえばスマートフォンのハシリです。

日本のキャリアがいろいろなアプリを乗せてしまっていますが、
Android-OSの基本機能を活かしたモデルの開発は、
HTCはよく熟知しているとおもいます。

そして「butterfly」のスペックは多機種を一歩リードしていると思います。

書込番号:15835477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/03/01 22:30(1年以上前)

ども!
どちらもHTC製なので、基本的には外観とか実際触ってみて決めればいいと思います。
J butterflyのほうがRAMが2G(Infobarは1G)なので、今後のAndroidアップデート等を考えるとこちらのほうがいいかもしれませんが。

個人的にはどちらも赤が欲しいですw

書込番号:15835508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/03/01 22:35(1年以上前)

新しいフォルダさん、ありがとうございます。

参考にさせていただきます(*^^*)

書込番号:15835528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/03/01 22:37(1年以上前)

TAK.a.roadさん、ありがとうございます。

あたしも、どちらも赤が欲しいです(*^^*)

参考にさせていただきます(*^^*)

書込番号:15835539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/01 22:44(1年以上前)

Softbankユーザーですが選ぶならINFOBARです。
理由はデザインのコンセプトが面白いからです(笑)

書込番号:15835581

ナイスクチコミ!2


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/03/01 22:45(1年以上前)

スペックこのどちらかで選ぶかになると思います。でかんがえるならbutterflyですが、デザインならA02ですよね。同じHTCなので特にこのどちらかで選ぶかになると思います。

書込番号:15835583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/03/01 23:33(1年以上前)

スペックで選ぶならbutterfly、デザイン重視ならA02です。

他の方もおっしゃっているように、中身はどちらもHTCですので最終的にはスペックかデザインのどちらかが決め手になると思います。

自分はA02を購入しました^^
butterflyとA02のレビュー等も参考にしてみたらいかがでしょうか??

書込番号:15835840

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 INFOBAR A02 auのオーナーINFOBAR A02 auの満足度5

2013/03/01 23:52(1年以上前)

私も同じように悩んでましたが、A02にしました。

どうせ二年…。
値段とデザインとUIと。
蝶のスペックを超える機種は他メーカーからも出るだろうけど、INFOBARはINFOBARでしかないもの!
…ってことでINFOBARに決めました♪
使ってみたかったし。

書込番号:15835952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/02 00:04(1年以上前)

INFOBARにしました。

すべてにおいてのスペックと握りやすさはバタフライが上ですが
防水性能の差で・・・INFOBARに。

過去なんどか歴代携帯が水没してから重視するようになり、
現在もスマホをいじりながら長風呂するので。

書込番号:15836009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/03/02 00:45(1年以上前)

キャンディー413さん、こんばんは。

迷うなら、少し待って、HTL22(HTC One)にします。3月8日フランスで発売です。
http://www.htcdev.com/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/129/129947/
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1302/20/news039.html
日本では、大型連休に発売されるのではないかと思っています。

理由は、A02がハイスペックとは言い難いから、HTL21は大きすぎるから、です。

書込番号:15836189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2013/03/02 09:06(1年以上前)

私はバタフライを購入しました。
決め手は画面の綺麗さです。

ふだん電車移動中などにWEB小説とかテキストの多いページを読んでることが多いのですが、
小さい文字でもクッキリハッキリ見えるので(少し感動しました)、
視力が上がったのかと思ってしまうくらいです。
なので結構な長時間テキスト画面を目で追っても、今までの機種と比べて
目の疲れが段違いに少なくなったと感じています。

書込番号:15837063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/03/02 09:27(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見ありがとうございますm(__)m

色々参考にさせていただきます(*^^*)

なみに、き機械音痴のあたしでも両方使いこなせますかね?

あたしは、主にGREEでゲームか、LINEか長電話なんですが。

書込番号:15837140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tenwoさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/02 14:50(1年以上前)

個人的には電池交換可能であることが絶対必要だと思っているのでこの二つならA02です。今までの経験では一年で本体電池が確実にへたっているし、外部バッテリーはすぐ壊れるしかさばるし重いし耐えられません。
新しいHTConeを待とうかと思いましたがアルミ成形が売りだと日本仕様でも電池内蔵は確実ですよね。。
なので他メーカーのリーク情報を見ながら連休頃の夏製品発表まで悩むことになりそうかなあ。

書込番号:15838477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「HTC > INFOBAR A02 au」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電について 3 2017/09/02 16:23:23
ワンセグアンテナは? 4 2016/12/13 15:11:46
電池蓋がよく取れますか? 3 2016/12/02 12:28:48
1日持ちますか? 2 2016/11/30 8:28:26
bluetoothテザリングで繋がらなくなりました 1 2016/11/16 0:12:59
アップデート指示に従うと起動しなくなる問題 2 2016/10/21 10:20:17
パズドラの起動 1 2016/09/18 14:42:47
ホームボタン長押しでタスクキルは 2 2016/05/15 19:24:54
再起動が 7 2016/08/25 9:18:26
Wifi 繋ぐと落ちる 12 2016/01/21 22:44:24

「HTC > INFOBAR A02 au」のクチコミを見る(全 1877件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR A02 au
HTC

INFOBAR A02 au

発売日:2013年 2月15日

INFOBAR A02 auをお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング