『ライカのミラーレス』のクチコミ掲示板

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥458,300 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:2400万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS ライカM ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

ライカM ボディライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックペイント] 発売日:2013年 3月20日

  • ライカM ボディの価格比較
  • ライカM ボディの中古価格比較
  • ライカM ボディの買取価格
  • ライカM ボディのスペック・仕様
  • ライカM ボディの純正オプション
  • ライカM ボディのレビュー
  • ライカM ボディのクチコミ
  • ライカM ボディの画像・動画
  • ライカM ボディのピックアップリスト
  • ライカM ボディのオークション

『ライカのミラーレス』 のクチコミ掲示板

RSS


「ライカM ボディ」のクチコミ掲示板に
ライカM ボディを新規書き込みライカM ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信23

お気に入りに追加

標準

ライカのミラーレス

2014/04/17 14:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ライカ > ライカM ボディ

クチコミ投稿数:767件

http://www.gizmodo.jp/2014/04/post_14399.html
ライカのミレーレスと思われるボディーがリークされましたね。
LeicaMもミラーレスといえばそうなんですが、他のミラーレスの製品と同じカテゴリーの製品として登場するとなると楽しみですね。
Mマウントのレンズが装着出来れば、実質、レンジファインダーを取り除いたLeicaMといったところでしょうか。
あとは価格ですね。
ボクはMMを買って常に金欠状態なので買いませんけど、なんか非常に楽しみですね。

書込番号:17422767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/04/17 16:50(1年以上前)

まあM9まではデジタルレンジファインダーカメラ
Mがレンジファインダーとミラーレスのハイブリットってとこかな

APSーCセンサーがパナソニック製という噂なので興味深いね♪

書込番号:17422970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/18 00:20(1年以上前)

おもしろそうですね。
ボディが薄すぎると思うので、Mマウントレンズはフランジバック的にそのままはつかず、アダプタ対応という気がします。センサーサイズはどうなんでしょう。APS-Cなのかマイクロフォーサーズなのか、はたまた1インチ?

書込番号:17424416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件

2014/04/18 09:02(1年以上前)

僕はセンサーサイズはAPS-Cだと思います。
Mマウントはやはりアダプターを介してでしょうか。
Mレンズが使えないと全然魅力のない製品になってしまうので、ぜひ、Mマウントに対応してほしいです。

書込番号:17425031

ナイスクチコミ!0


酉乃助さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/18 10:14(1年以上前)

ボディのアルミ削りだし、こんな感じでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=iysjagMsXZo

書込番号:17425181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/19 00:02(1年以上前)

独自マウントなら無視。EマウントやXマウントなら面白いのですが、どうなることやら。

たい焼きみたいに型に入れて簡単に作れるマグネシウムだとエッジが鈍くなって安っぽくなるのですが、
プレス成形やアルミ削り出しは高級感がありますね。

このへんは使い捨て前提の日本メーカーには真似の出来ないところです。

書込番号:17427278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2014/04/19 10:17(1年以上前)

ミラーレスの発表まであと1週間程度となりました。東京、京都のライカでは早くも実機を触れる案内がネット上に上がっていました。これまでの噂や写真からするとAPS-CでMマウントのレンズ着脱可(アダプター要?)。ただし焦点距離は1.5倍になるので注意が必要です。あとボディの質感からすると、、ボディだけで35から40万円程度?ではないかと思います。あとは、、同時に出てくるパナ製のズームが25から28万円前後?単焦点が18から20万円前後くらいではないかと以上、勝手な想像です。しかしパナライカのレンズはL1と同時に出てきたレンズ群はライカらしさもあって優秀でしたが、マイクロフォーサーズになってから出てきたパナライカのレンズ群にはあまりライカらしさは見られないような気がします。実際25ミリF1.4のズミルックスなんかはフォーサーズの時はずばらしいレンズだと思いましたが、マイクロになってからも購入し、使いましたが全く別のレンズのようになっていて非常に落胆した次第です。というわけで、やはりレンズが気になりますね。Mのレンズを使う分にはいいのでしょうが。。。

書込番号:17428070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件

2014/04/19 18:33(1年以上前)

そうなんですね。
地方では実機を触る機会がないので、ネットで情報を得るしかありません。
買えないけど、楽しみですね。

書込番号:17429290

ナイスクチコミ!3


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/22 00:20(1年以上前)

ライカですから質感や作り込みには期待できるとして、ミラーレスとなると立ち位置としてはα7シリーズと直接対決になってしまいますね。厳しいところです。今度は、レンジファインダーを愛する人のためのカメラ、が言い訳にできなくなります。Mレンズがアダプタ対応されたとしてもやはりx1.5クロップですからね。。。

書込番号:17437603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/22 08:16(1年以上前)

RFの雄、ライカと言えども、このミラーレス機の存在は今後益々社内で大きくなると思います。きっといずれはFFに。M9がそうだったように。
個人的には、専用のAF単焦点レンズの性能とラインナップに大変関心があります。あとは、M型の記念モデルにも。M-Eのblack, engraved modelとか出ないかな。

書込番号:17438161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件

2014/04/24 11:41(1年以上前)

http://digicame-info.com/2014/04/leica-t-typ-701.html
イメージ画像でましたね。
日本のミラーレスと張り合えるくらいの機能を要していますね。

書込番号:17444879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2014/04/24 12:14(1年以上前)

ライカにしては先進過ぎて、使いにくそうな感じのボディですね。とりあえずバリオでしばらくは我慢出来そうなので、よかったです。今気になってるのはM8.2です。黒マークと背面のサファイアガラスがいい感じです。

書込番号:17444949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/24 19:02(1年以上前)

チロポン2様

えー、でもM8、バリオを買われてあまり使わなくなったんですよね?8.2は、私も狙っていたのですが、なかなかなくて、あっても結構高いです。8は逆ですが。でも、8はセイケさんもお使いですよね。。。そんなに良いですか?

書込番号:17445764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2014/04/24 19:11(1年以上前)

M8の魅力はやはり現在の価格です。価格帯性能比を考えるとM9はまだまだ高いと思います。
M8.2はデザインでしょうか。オークションだと28万円から30万円、お店だと35万円〜ですね。
1.33倍になる焦点距離やUV/IRフィルターも使い慣れているのでMボディとしては魅力的です。
繰り返しますが、現在の価格であれば、という事です。M9やType240は高すぎますね。

書込番号:17445794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件

2014/04/24 19:45(1年以上前)

http://www.gizmodo.jp/2014/04/post_14462.html
ダイヤルになにも刻印がないのでイメージ画像かと思っていましたが、どうやらこのスタイルが完成形みたいですね。
やはり、Mレンズアダプターも用意されてますね。
シルバーの本体にはシルバーのレンズが似合いますが、そのうち出るのでしょうか。Mレンズはシルバーもあるので、アダプターもシルバーが出ればいいですね。メタリックなシルバーな本体なので、レンズもシルバーがかっこいいんじゃないかと。

現時点では、写真で見る限り、プラックの方が格好いいと思います。

書込番号:17445876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/04/24 21:07(1年以上前)

アクセサリーシューがフラットなところがM9チタンをほうふつとさせますね。
背面のWETZLERの文字が泣かせます。よくぞかえってきたね。

書込番号:17446133

ナイスクチコミ!1


fjunさん
クチコミ投稿数:416件Goodアンサー獲得:19件

2014/04/25 06:49(1年以上前)

ほんとにこうして作っているならすごいですね。
デジカメボディーは消耗品と思っていた私にはちょっとショックです。
大事にしなきゃね

http://vimeo.com/92073118

書込番号:17447194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件

2014/04/25 07:17(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140424_645936.html
値段は思ったほど高くなかったです。でもレンズ抜きですからね。だいたいこんなもんじゃないかな。
それにしても、Wi-Fi内蔵、タッチパネル、スマホなどの連携など、最新の機能を盛り込んできましたね。
アルミ削りだしでかなり質感も高いですし、かなりいい製品に纏まっていると思いました。
ライカからミラーレスが出たところで欧米にもミラーレスの普及が進めば、日本のメーカーもチャンスですね。

書込番号:17447245

ナイスクチコミ!2


済九郎さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/26 00:43(1年以上前)

fjunさん、
アップルがノートPCで始めたNC削り出しのユニボディと同じ手法でボディが作られているようですね。ビデオはバリ取りしてるんじゃないですかね。一般的なデジカメのアルミボディは、殆どがダイキャストか板金で作られてますので、瞬時に一丁あがり。ここまで手間暇は掛けませんし、そういうことしてたらコストが合いません。

ということで、Tシリーズは、少なくともボディの質感は期待できますね。それ以外のフィーチャーはソニーのNEX-5シリーズクラスなので、可もなく不可もなくといったところでしょうか?ライカならではのサムシングがボディ製法だけだと個人的にはやや寂しいところでもあります。

書込番号:17449728

ナイスクチコミ!2


riceparkさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/27 08:21(1年以上前)

黄昏信州人さん、おはようございます。

>値段は思ったほど高くなかったです。

UV/IRをつけなくてすむ新品M8を237,600円で買ったと思えばむしろ破格だと思います。
末永く愛用できる大人のミラーレスがいよいよ登場ですね。

書込番号:17453716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2014/04/27 09:09(1年以上前)

来月ライカ京都で行なわれるイベントに参加予定。とりあえず触ってみようかと。

書込番号:17453825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件

2014/04/27 10:31(1年以上前)

riceparkさん。こんにちは。
アルミ削りだしで、質感はすごくいいと思います。手に持っているだけでテンションが上がるじゃないかと思います。
ただ僕的にはシルバーの本体に黒いレンズがあまりしっくりこないんです。逆に黒いボディーにシルバーのレンズはしっくりきます。
なので、シルバーのレンズ(Tマウント)も出して欲しいところです。

16Gもメモリーを内蔵しているので、SDカードを買わなくても本体とレンズがあれば写真が撮れるのも経済的ですね。レンズはやはり高いですが……。

書込番号:17454040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件

2014/04/27 10:35(1年以上前)

チロポン2さん、こんにちは。
Leica Tを体感できるんですね。羨ましいです。
ぜひ、感想をお願いします。

書込番号:17454057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 ライカM ボディのオーナーライカM ボディの満足度5

2014/04/27 20:15(1年以上前)

みなさん、本日大丸心斎橋のライカストアにもデモ機が届いたみたいですよ!!

書込番号:17455570

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ライカ > ライカM ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ライカM ボディ
ライカ

ライカM ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 3月20日

ライカM ボディをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング