LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
Wi-FiやNFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
初めて一眼レフを買いました。
シンデレラレンズが良いと聞いたのですが、何を選べば良いのかわかりません。
どなたか教えて下さい。
書込番号:16324456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シンデレラレンズが背景をボカした写真の撮れる比較的手頃なレンズをさすならば
Panasonicだと、25mmF1.4や20mmF1.7
OLYMPUSだと、45mmF1.8な17mmF1.8
辺りが該当しそうですね(^^)
書込番号:16324486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


そもそも付属のキットレンズはズームレンズですね。
これは非常に便利ですが写りが犠牲になってます。
シンデレラレンズは安くて写りが良いコスパ重視のレンズって事です。
価格コムでマイクロフォーサーズのレンズを値段の安い順に並べ替えてください。
シグマの単焦点レンズが最初の方に沢山出てきます。
私は19mm、30mmの二つ購入をお勧めしたいですね。
代表的な画角で腕磨きにはもってこいです。
他にはオリンパスの90mm/F1.8やパナソニックの20mm/F1.7が人気あります。
ただオリ90mmは結構望遠になってしまう事、パナ20mmは薄くて軽くて画質もいいのですがAFが遅い事が注意です。
書込番号:16324513
1点

こんにちは。
シンデレラレンズ。
初めて聞きましたが、要は安価でもよく写る明るい単焦点ってことですかね。
例えばキヤノンのEF50mmF1.8みたいなものでしょうか。
これは「撒き餌レンズ」と呼ばれてますが(笑)
μ4/3ならオリンパスの45mmF1.8じゃないでしょうか。
パナの20mmF1.7や25mmF1.4、オリの17mmF1.8なんかは
安価とは言いにくいかもしれません。(特に初心者の方には)
書込番号:16324537
1点

オリンパス45mmF1.8ですかね〜
室内で使うには望遠が過ぎますが(笑)
書込番号:16324539
1点

個人的にはパナソニック LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 ASPH.ですかね。
http://kakaku.com/item/K0000261399/
ちょっと高価かな。
とりあえずキットレンズを使いこなしてからでいいと思いますよ。
どの焦点距離が欲しいのかは人によりますので。
書込番号:16324598
1点

こんばんは
レンズがまだでしたら、先ずは焦点域を揃えて準備をします。
出来れば、欲しい焦点域の定評の明るいレンズが良いです。
お持ち?のレンズと、予算を書かれた方がよいです。
単焦点でしたら、定評の王子様を買われた方が良いですよ。
最初の単焦点は、17mm か 25mm(標準単焦点/人の眼の視野に近い)が使いやすいです。
書込番号:16324776
0点

前に
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226436/SortID=14251047/
で聞きました(^^ゞ
かえるの王さまレンズじゃだめだったのかな。。
書込番号:16324817
1点

パナソニックLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4
とか
オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8
とか
どうでしょうか?
ところで、シンデレラレンズって聞いたことがない言葉だと思って検索してみたら
「シンデレラレンズとは:
フォトアドバイスで有名な佐藤孝太郎先生が紹介するレンズのことで、
値段が1万円〜6万円と安価だが、その描写力は10万円以上する高級レンズに迫る実力を誇るスーパーレンズ群のことです。」
と出てました。
最近作られた造語だったのですね。
今後流行るのかな?
ただ、基準が曖昧な言い方な気がします
6万円以下で、10万円以上のレンズに「迫る」事ができるだけでいいということは、
ほとんど全てのレンズが該当するような気がします。
迫るの度合いが明確じゃないところがミソですね。
(例えば、解像度が200本のレンズに迫ってるレンズとなると、150本でも迫ってる、100本でも迫ってる、
・・・30本のレンズを基準にしたら50本でも迫っているとなります。)
書込番号:16324969
2点

http://zenback.itmedia.co.jp/contents/www.aki73.jp/archives/cat_18/_sony/
ググッてみたら、こんなん出ました。
マイクロフォーサーズなら20mmF1.7だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000055876/
書込番号:16325190
1点

私的には6万もすると「どこがシンデレラ?」って感じです(笑)
書込番号:16325567
1点

しほパパママさん
そのレンズ、
メーカーから発送される時に、
レンズ、落としてるレンズやろ?!
書込番号:16327086
0点

たくさんのご回答ありがとうございました!
皆さんのご意見を参考に、レンズ選びをしたいと思います。
しかし、シンデレラレンズって造語だったんですね(笑)
書込番号:16328176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明神さん
ついリンク先を見ましたけど、酷いかぎりですね。
「あと2日と23時間59分××秒以内に……」
とか出てきて、入会催促してます。
どっかのあくどい投資話のサイトと同じじゃありませんか。
「シンデレラレンズ」ですか。わたしはこの言葉一生使わないことにします。
ったく、うっとうしい。(サイトに文句言ってるんですよ)
書込番号:16351222
5点

佐藤孝太郎
でgoogleの画像検索すると、佐藤孝太郎が
一人も出てこないんですけど。。
実在する人物なのでしょうか(。´・ω・)?
書込番号:16351391
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/08/14 11:55:49 |
![]() ![]() |
14 | 2019/10/10 13:32:35 |
![]() ![]() |
9 | 2022/03/11 6:51:55 |
![]() ![]() |
10 | 2019/07/16 9:08:55 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/22 18:35:55 |
![]() ![]() |
12 | 2017/03/31 2:30:06 |
![]() ![]() |
12 | 2017/08/16 9:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2016/04/12 22:03:07 |
![]() ![]() |
18 | 2016/02/23 16:28:44 |
![]() ![]() |
20 | 2016/02/21 2:51:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





