『どのレンズキッドを購入すればよいのやら…』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:280.8g LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 4月24日

  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのオークション

『どのレンズキッドを購入すればよいのやら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

スレ主 haruasaさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ、写真ともに超初心者です。

現在LUMIX GF1(レンズ20mm/F1.7 ASPH)を使用しております。
しかし、最近シャッターの調子が悪くなり新しい機種の購入を考えております。

デザインや操作性からGF6が候補です。


レンズを迷い中でなのでアドバイスいただければと思います。

被写体は主に子供です。
上の子は幼稚園児なので運動会やお遊戯会を撮りたい。
下の子はまだ赤ちゃんなので室内撮影がメイン。

他にはSNSに趣味の料理やハンドメイドの作品撮って載せるのが目的です。


現在使用中の20mm/F1.7 ASPHを気に入っているので新しい機種でも引き続き使用したいのですが、
近々子供の運動会があるのでズームレンズも欲しいです。

となるとダブルズームレンズキットがよいのでしょうか??
しかし、キットのズームレンズでは運動会向きではないとのご意見もあったので、

ボディーのみとズームレンズ単品で購入するのがよいのでしょうか??
ズームレンズだと何が適してますか?
(価格が手ごろなLUMIX G VARIO 45-200mm F4.0-5.6/MEGA O.I.S.が気になっております。)


それと、GF6に20mm/F1.7のレンズをつけて使用するのは問題ないでしょうか?
(たとえばタッチ操作でボケ味コントロールする機能などは使えますか?)


分かりにくい質問で大変申し訳ありませんがご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16671483

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/10/06 05:14(1年以上前)

キッドじゃないです、キットです。

書込番号:16671526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/06 07:05(1年以上前)

コンパクトさ重視なら、電動ズームキットだと思います。
標準ズームが小型でなくても良く、望遠レンズも欲しいのなら、ダブルズームキットになります。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000007618_J0000007619

書込番号:16671632

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/10/06 07:11(1年以上前)

DMC-G5のユーザーです

>キットのズームレンズでは運動会向きではない

ここで書き込まれる方の大半は、よりスペックの高い製品を薦めます
「上を見ればキリがない」という具合です

ダブルズームキットを使ってますが、これで十分、事足りますよ
室内撮影だと、ちょっとブレが気になるかもしれません
ご自身の許容範囲の中でISO感度の数値を(大きい側に)変更することで、ある程度は対応できます

ISO感度を高くする
→屋外より多少暗めでも、ブレの少ない写真が撮れる
→通常より、画質は低下する


尚、今お持ちの20mmレンズは問題なくお使いになれますよ

書込番号:16671639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/06 07:41(1年以上前)

GX1にLVF2を装着
ダブルズームキットの望遠ズームレンズで
小学校6年生の徒競走は普通に撮れてしまいました(一眼レフじゃないと…派だったのにw)

ただ…運動会ならファインダーが…吾輩は欲しいですね♪

書込番号:16671699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2013/10/06 07:55(1年以上前)

おはようございます。
私もGF1と20mmF1.7のユーザーです。他にE-PL1・E-PM1・E-PM2などを持っています。

運動会を視野に入れておられるのなら、いっそG5あたりはいかがでしょうか。GF1に比べて大きく重くなりますが、望遠ズームレンズを付けるにはGF6はボディがコンパクト過ぎて不安定になりがちです。G5ならファインダーがありますので、目と両手の3点でしっかり構えられますので手ブレの軽減に役立ちます。
http://kakaku.com/item/K0000410146/?lid=ksearch_kakakuitem_image

すでにG6が発売されて型落ちになり、店頭にはないと思いますが‥  高感度・AF性能ともにGF1とは雲泥の差があると思いますよ。

お持ちの20mmF1.7はパナとオリンパスの全てのm4/3機で問題なく使えます。なお、パナ45-200mmはお勧めできません。私も持っていますが、AFが遅い・描写が甘いなど旧世代のレンズです。ましてコンパクトなGF6あたりだと非常にアンバランスになりますし、これくらいの望遠域のズームレンズでファインダーのないカメラの液晶画面で日中に動く被写体を追うというのは至難の業です。

G5ダブルズームキットの望遠ズーム45-150mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.Sは望遠域がちょっと足りないと思われるかもしれませんが、AFもかなり速くなっていますし、足りないぶんはトリミングなどでカバーすればよろしいかと。

書込番号:16671732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの満足度5 休止中 

2013/10/06 08:31(1年以上前)

このキット(電動ズーム---コンパクト)に45-200mm(中古もあり)でOKでしょう。

今まで望遠ズームなしで済んでおられるので、年一回二回のイベントに合わせるのも何だかな〜?ですから。
動体は、光学ファインダ一眼レフが鉄板ではありますが。

ただし、望遠ズームを使うとワイド側が留守になりますので、コンデジで補強願います。
あとは早めの購入と練習。置きピンとかですね。

書込番号:16671816

ナイスクチコミ!0


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件

2013/10/06 08:55(1年以上前)

45-200は確かに最近のレンズに比べればイマイチな写りではありますが、それでも普通に使うには十分です。

いまも、次女の幼稚園の運動会で、OM-D E-M5と組み合わせてリアルタイムで使ってます。75-300だとさすがに長すぎるので。コストパフォーマンスもいいですしね。

去年は長女の小学校運動会でも、E-PL2と組んで使いましたが、徒競走程度ならばAFも追いつきますよ(^^)

ただし、これから買うならば、45-175の方が、確かにお勧めではあります。
45-200は、価格面で納得して買うものでしょう。

書込番号:16671870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットの満足度4

2013/10/06 09:08(1年以上前)

ユーザーです。
ちょっとだけ待った方がイイかもです。

パナからはよりコンパクトなボディとレンズが来週にも発表されるという噂もありますからね…価格が動くかもしれません。

緊急であれば、GF5のダブルズームでつなぐとかどーですか?レンズを入手するには悪くない方法かなって思いますよ…ボディ代はないようなもんなので。

運動会写真の内容にもよりますが、私もファインダーが必要だと考える一人です。

書込番号:16671899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2013/10/07 09:07(1年以上前)

予算があるなら、GX7のボディのみを。
撮影素子の性能がGF6とは段違いです。

GF1Cキットレンズの旧20mm/F1.7もGX7では"気持ち"高速化されているのではないか? という意見もちらほら。

レンズは別途購入することになっちゃいますが(^^;

望遠ズームですが、GF1での使用を前提に考えるのなら、45-200mmは選択肢として有りかと。
もしGF6やGX7に乗り換えた後に購入されるなら、電動ズームの45-175mm、高倍率ズーム14-140mm(新型)あたりがコンパクトで使い易いかと。
もちろん、問答無用の超望遠100-300mmという選択肢も……

書込番号:16675634

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月24日

LUMIX DMC-GF6X 電動ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <236

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング