『日本カメラ』のクチコミ掲示板

2013年 6月28日 発売

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

1/8000秒の高速シャッターやWi-Fiに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットのオークション


「OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ72

返信16

お気に入りに追加

標準

日本カメラ

2013/12/01 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

クチコミ投稿数:7663件

本屋で日本カメラを立ち読みしていると、10人(?)の写真家がそれぞれ10台のカメラを選ぶという記事がありました。もちろんというか、その上位にEM1が選ばれていることが多かったのですが、EP5はどこにもまったく皆目全然登場ていません。片や、GM1が何人もに選ばれていました。

ひとつのメーカーに偏りすぎないように配慮した結果なのかもしれませんが、当機の掲示板も、最近は少々閑散とした状態がつづいており、寂しく思います。グロなEM1よりEP5のほうがスマートだと思いますが、やはりfv-4が外付けでは魅力に欠けますかねえ。

書込番号:16904621

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:56件

2013/12/01 22:37(1年以上前)

グロなE-M1ってw
わざわざ、外付けEVFをつけるぐらいなら、E-M1かGX7があるんだし・・・という所でしょう?

フルサイズ憎し!みたいな発言をするくせに、おなじμフォーサーズのオリンパス製品でも
自分が要らなくなったE-M1と気に入っているE-P5で扱いが全く違うんだね(苦笑)

書込番号:16904777

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/12/01 22:56(1年以上前)

どこまで本気なのか、提灯記事かなと、思っています。
読み物としていいですけど。

書込番号:16904869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/01 23:49(1年以上前)

さぁ鐘を鳴らせさん
>自分が要らなくなったE-M1と気に入っているE-P5で扱いが全く違うんだね(苦笑)
なぜ苦笑なんでしょ? 当然でしょう。ただし、EP5も本質的には好きなカメラではありません。
消去法的に残っているだけ。EM5スタイルのEP5がベストです。

書込番号:16905130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/02 00:42(1年以上前)

さぁ鐘を鳴らせさん
>違うんだね(苦笑)
これは目下の者への言葉遣いです。
不快です。

書込番号:16905341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/02 10:29(1年以上前)

なんか上だの下だの言ってるところに思いっきりタメ口キャラで登場して申し訳ないことしきりだが、

E-M1 は業界でも評判いいみたいよ、マジで。

いやオレは業界の人間じゃないからよくは知らんけど、オレの情報に対する読みの深さと的中率は知ってるだろう。
(いや知らんかww)

少なくとも E-5 や E-M5 はもう、同情票っつうか、ファン共は青筋立てて顔こわばらせながらフルサイズけなしてフォーサーズ褒め称えることしかせんし、カメラマンも、E-5,E-M5、いいですよ、なんていいながらメイン機はニコキヤノ、代表作も仕事もオリンパ機じゃないみたいなのばっかで、いいんならオマエラが率先してオリンパ機を露出させろよ、仕事で結果見せろよ、なんて思ったもんだが、どこでもそういう雰囲気アリアリだったんだよな。特に E-5 なんてよ、もう、海外のレビュアー達が困ってたもんな。新製品フラッグシップのくせして仕様は3年古いわ価格はべらぼうに高いわ、メーカーは粉飾スキャンダル真っ最中だわ、褒めようがなくて(笑)

だからもう、そういうなあなあとおためごかしの末端思考が情けなくってよ。

でも、E-M1は評判いい気配ありあり。みんなが本当に評価してる。

でも事業そのものの事情を考え、そして今までのオリンパの行いをみてると、今が正念場、この状態は長くは続かないはず。だから、今、ユーザーとしても言えることは言ってハッパかけといたほうがいいよ。

そうしないと次機種、次々機種がどうなるかわかったもんじゃない。

書込番号:16906172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2013/12/02 11:32(1年以上前)

>オレの情報に対する読みの深さと的中率は知ってるだろう。

年の瀬に笑わしてもらえてサンキュ〜
誰もが思うような事をねちねちえらそうに言ってるだけじゃん。
それにしても既出の情報を眺めた予想を深さって自分で言い切るのはなんとも凄いね。w

書込番号:16906308

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/02 11:36(1年以上前)

パナGX7のようにEVFを内蔵すれば、人気するような気がします。

書込番号:16906316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/02 12:39(1年以上前)

ファインダーはどうなのかね〜、オレ個人はあってもなくてもいいかな、このカメラには、ってことだけど。

いざとなれば外付けもあるし性能も悪くないし。背面液晶+タッチパネルさえもっともっと良くなればそれでいいかも。でもそれじゃ売れんのかもね、よくわからんけど、結構皆さん、E-P5の後継機にはファインダー内臓を望んでるんだろうか? ←ここは興味ある。

書込番号:16906494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/02 13:56(1年以上前)

ようこそここへさん

>E-M1 は業界でも評判いいみたいよ、マジで。
>いやオレは業界の人間じゃないからよくは知らんけど

 マジな情報なの?よく知らないことなの? どっち?

>E-M1は評判いい気配ありあり。
>みんなが本当に評価してる。

 気配なの?本当なの? どっち?

「評判がいい」というのは、ようこそさんの「読み」なの?「事実」なの?
本当に評判がいいのだとしたら、E-M1のどこがいいと言われているの?

書込番号:16906719

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 16:25(1年以上前)

GX7のEVF内蔵するならいらないなぁ・・・
せめてVF2、欲を言えばM1みたいにVF4同等のEVFを内蔵してくれたら大喜びだけど(#^.^#)

書込番号:16907092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/12/02 17:18(1年以上前)

>どこまで本気なのか、提灯記事かなと、思っています。

いや、アレはガチだろう。提灯記事なら最大の広告主で有るキヤノン様の5D3を圏外にしないって(笑

書込番号:16907230

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/04 15:52(1年以上前)

>いや、アレはガチだろう。提灯記事なら最大の広告主で有るキヤノン様の5D3を圏外にしないって(笑

カメラ雑誌はカメラメーカーからの広告料と、新製品の紹介記事により販売部数を伸ばすことで経営が成り立ちます。

キヤノンのカメラはけなしてもそこそこ売れるし、放っておいても広告はとれます。
カメラ雑誌が困るのは経営不振なメーカーが広告宣伝費を減らして雑誌の広告をへらすことであり、開発費を削除して新製品の数が減ることです。

リストに載ってるメーカーみればわかりそうなもんです。
そもそも日本カメラみたいな雑誌自体が風前の灯だと思いますが。

書込番号:16914941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7663件

2013/12/04 16:03(1年以上前)

功夫熊猫さん
> カメラ雑誌が困るのは経営不振なメーカーが広告宣伝費を減らして
なるほど、一応、なっとくします。

>日本カメラみたいな雑誌自体が風前の灯だと
従来型のカメラ雑誌をさしているのでしょうか? それどもカメラ雑誌すべてですか?
ここは自社ビルで、とかいう話はさておき、出版不況とはいってもカメラ雑誌はシルバー層にわりと売れてませんか?

書込番号:16914971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/05 14:42(1年以上前)

>従来型のカメラ雑誌をさしているのでしょうか? それどもカメラ雑誌すべてですか?

カメラ雑誌といわず、雑誌すべてが販売部数を落としており、出版業界自体が不況業種です。

デジカメ自体のユーザーが減ればカメラ雑誌の購買者も減ります。
ご指摘の通り日本カメラの主な購買者はシルバー世代だと思いますが、団塊世代より下は紙媒体離れが進んでいます。
賢い出版社は紙面作りを30歳代に合わせたり、女子層をターゲットにした雑誌を発刊したりしています。
団塊世代頼みのフォトコンが目玉のままで、日本カメラに将来があると思えるでしょうか。

書込番号:16918723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットの満足度5

2013/12/05 14:56(1年以上前)

レコードがCDに替わったのと同じ、紙媒体から電子媒体に替わってるだけ。
それを遅らせて延命を図ろうとすればするほど自分の首を絞めることがわからない出版社がダメなんですよ。

書込番号:16918763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/07 17:19(1年以上前)

E-M1が上がっているのでE-P5は入らなかったのでしょうね^^;
やっぱり業界的な調整があるんですね。

書込番号:16927193

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット」のクチコミを見る(全 7277件)

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 17mm F1.8レンズキットをお気に入り製品に追加する <431

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング