『旧機種 その後・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのオークション

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 6月28日

  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのオークション

『旧機種 その後・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信37

お気に入りに追加

標準

旧機種 その後・・・

2013/06/04 14:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

クチコミ投稿数:14件

新しいペン!E−P5をオリンパスのオンラインショップにて注文済みで首を長〜くして待っています

そこでみなさんに質問なんですが今回はE−P3より買い替え購入なんですが、こういった場合
みなさんは旧機種はその後どのうように処理されますか?

@下取りや買取してもらう
A愛着があるものだからこれからも大事にしてあげる
Bその他


今まではコンデジだったので友達に安く譲ったりしてましたが初めてのミラーレスでレンズはこれからも
使っていくけどボディはどうしたもんでしょう・・・


書込番号:16214462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/04 14:24(1年以上前)

機種不明

宝物です。

えっ、A以外がありえるのでしょうか。^o^

書込番号:16214486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/06/04 14:27(1年以上前)

個人的なことなので、あるいは、スレ主さんにとってはとても愛着のある品物なのかもしれません。ただし、どんどん改良されていく途中の1機種にすぎませんから第三者的価値は期待できません。EP3 → EP5ではセンサー性能が大きくアップしますから、なおさらです。とはいえ、「PEN」にはそれなりのブランド力があるんで、そこそこの値段がつくでしょう。できるだけ早目に処分してしまうのが、現在のデジカメとのつきあい方だと思います。ふつうなら、「予備ボディー」として持っていたら良さそうなものですが、もし、それが必要になった際には、改めてPM2でも買うほうがいいと思います。そのほうが性能的にはっきり上です。

書込番号:16214493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/04 14:31(1年以上前)

吾輩もAです…

書込番号:16214501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:98件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの満足度5

2013/06/04 14:32(1年以上前)

スレ主 様

 はじめまして。

■E-P5、届くのが楽しみですね。いいなぁ〜、羨ましいなぁ〜。

■旧機種
・ケース1 > 下取りに出して、新機種の購入費に充てる
・ケース2 > 手元に残して、サブ機にする
・ケース3 > 身近な人に使ってもらう(レンズを共有する前提で)

 私の場合は、ケース1が多いです。が、今回はE-PM1が旧機種に該当します。ただ、E-PM1はケース3になりそうです。バッテリーも共有できそうだし。

 以上、届きましたらレビューや作例を投稿してください。


 ”楽しいフォトライフをお過ごしください・・・”


書込番号:16214503

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/04 14:34(1年以上前)

こんにちは。

サブとしても使えますしAですね。

書込番号:16214508

ナイスクチコミ!0


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2013/06/04 14:37(1年以上前)

いい値段なら売る。
二足三文ならE-P5が故障したときに備え予備機として残しておく。

書込番号:16214517

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/04 14:39(1年以上前)

こんにちは

サブとして持っというのも有りでしょう
それぞれに違うレンズを付けてもちだすとか、トラブルが発生した時にはピンチヒッターにもなりますし

でも、処分するなら早い方が値段がつきますね
デジモノですから持っているだけで価値が下がって二束三文になって結局は一生ものになる

ま、私も愛着あるものは処分しない性格なので、古い機種が結構貯まってきましたね

書込番号:16214525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45180件Goodアンサー獲得:7617件

2013/06/04 14:40(1年以上前)

ニャンメリーさん こんにちは

E−P3使えなくなったわけでは有りませんし新型機とレンズも共用の為 自分の場合 Aのように大切にしてあげるのではなく 2台体制で 現役機としてまだまだ活躍してもらうと思いますし 

現役引退は まだ早いと思いますよ。

書込番号:16214527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの満足度5

2013/06/04 14:45(1年以上前)

Aですね^^
E-P2もまだ持ってます。

書込番号:16214538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/04 14:48(1年以上前)

1週間ほど前、キタムラで査定してもらったら15000円ほどでした
思ったより安かったです(;_;)

この金額でも売って新機種の購入資金に充てた方がいいのか、これくらいの金額なら手元に置いておいてサブ機として
使った方がいいのか 悩みます

書込番号:16214544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/06/04 14:53(1年以上前)

2台も必要ないので、安くてもソフマップ等で処分しています。

書込番号:16214557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/06/04 15:04(1年以上前)

レンズによって写りにそれぞれ違いがあるように、センサーによっても写りに違いがあります。E-P3のパナソニックセンサーは高感度には弱いですが、低感度では評判があります。
E-P5が届いたら、旧機種との違いを比べようと思っています。

意外に、E-P3の方が良かったりして。^_^

書込番号:16214582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/06/04 15:12(1年以上前)

その思ったよりも安い価格が、置いておくとさらに安くなりますから...

店のほうもそれに利益をのせて売らないといけないですから、買い取り価格はどうしても安い価格になっちゃいますね
ということで私は処分せずに手元に残してしまいますね

書込番号:16214601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 16:07(1年以上前)

マップカメラで調べたら、e-p3は情態良ければ16千円、通常使用で14千円で買い取ってくれますね。

書込番号:16214727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/04 16:18(1年以上前)

私の場合は道具として使っていたカメラは売りに出します。愛着をもって大切に扱ってきたもの、思い入れがあるもの、大事な写真をたくさん輩出したものは、年に一度くらいは使うなり、友人に使ってもらうなりして、残しています。結果的にビデオは全部売り対象、カメラは2割くらいが売り対象になってます。オリンパス機って、なぜかわからないけど売りたくないです ^ ^;
売っても1〜2万の世界なら予備機として残して良いのではないでしょうか。修理に出した時に新品を買うのって抵抗を感じるタイミングもありますでしょう? ^ ^

書込番号:16214747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/06/04 16:36(1年以上前)

僕の場合、森や沢で使い込むので、外見状態が酷いものばかり。
中身は絶えず絶好調なんですが、売り物にはなり得ません。
必然的に動体保持となりますが…スレ主様が予算的に厳しいなら…売った方が良いかもしれませんね。
売れるんだし(笑)♪

書込番号:16214789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/06/04 17:03(1年以上前)

新しいのを手に入れたら、今まで使ってきたカメラはサービスセンターへ送って点検(有料でもやる)、必要に応じて修理。
返ってきたらサブ(予備)に回って出番を待つ。
メインカメラの故障にもこれがあれば大丈夫!
更に新しいの手に入れるころには、売っても二束三文だから防湿庫の肥になって余生を過ごす。

そんな感じ。

書込番号:16214846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/06/04 17:19(1年以上前)

> ニャンメリーさん
> 1週間ほど前、キタムラで査定してもらったら15000円ほどでした
今の新品価格がレンズキット4万、Wレンズキット5万といったところですから、査定価格がそれくらいなのは納得できます。「買値が……」と思い出すと「安すぎ」なんでしょうけど、第三者的には常識的なところではないかと思います。

わたしは、買ってしばらく使ったデジカメ等は資産価値「0円」だと思うことにしています。で、それをカメラ屋に持っていって15000円なら「15000円儲けた」と思うことにしています。古い機材などあっても邪魔なだけです。折に触れて眺め、ときどき弄って、あれこれ思いを馳せる? いまのデジタル機器ではそういうことをする気になれません。

書込番号:16214889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/04 17:38(1年以上前)

確かにデジタル機器に想いを寄せてるんじゃないんですよね。
残す場合は、それと過ごした時間やヒトの方に想いを寄せてるんです。

書込番号:16214941

ナイスクチコミ!2


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2013/06/04 18:53(1年以上前)

E-P1はE-P3、E-M5購入後姉のもとへ行きました。
E-P5が入ると、おそらくE-M5を誰かのもとへ送るでしょう。

E-M5ならオークション出品でもいいかも。

書込番号:16215146

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4039件Goodアンサー獲得:291件 Youtube 

2013/06/04 19:06(1年以上前)

 旧機種はシャッター寿命近くまで撮っている上に見た目ボロボロなので売れずに手元に残しています。

 雨降りなど条件の悪い時に使うために残しておくのも良いかと思います。

書込番号:16215192

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2013/06/04 19:16(1年以上前)

とりあえずはAで、予備機として持っておく方が良いと思います。
今後さらにボディーを買い増すときは、古い機種から売却するのもアリですが…。

じじかめさんの、
>2台も必要ないので、安くてもソフマップ等で処分しています。

は、マイクロ4/3機の他に、一眼レフなど、数多くのカメラを持っている場合は、予備機は別マウント機が使えるのでこの方法でも良いでしょう。
あるいはマイクロ4/3機自体が、予備機か予備の予備機かもしれませんね。

書込番号:16215227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/04 21:41(1年以上前)

皆さん凄いなあ・・・そんなにどんどん買い換えるなんて
私はOM−Dも持っていますが、今もE−P1も使っています。これでも発売から4年弱なんですけどね〜
これからも全部使うつもりです。よってA

書込番号:16215778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/04 23:22(1年以上前)

私は今のメインがLumix GH1なんですが、これはサブ機兼動画専用(メイン)にまわるかと思います。

書込番号:16216380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:16件

2013/06/05 00:09(1年以上前)

「4」の2台体制です。
標準ズームのE-M5と、常時OM 90mm Macro(MF)を付けているG1またはG2がE-P5に置き換わっての2台体制ですね。

旅行にはE-P5に12-50mmを付けて持ち出しそうです。

書込番号:16216603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/06/05 15:39(1年以上前)

機械物ですからいつ故障するか分からないので
サブに持っておきましょう
私は5種類6台を使い分けています
当然Aです

書込番号:16218488

ナイスクチコミ!1


jiiya00さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:18件

2013/06/05 21:25(1年以上前)

先日、カメラに興味を持ち始めたの姪(姉の娘)に、使う頻度が低くなったD80を持ってかれました。
姪いわく「使わないのならあたしが貰う」、まったくその通りでございます。
使われない道具ほどさびしいものはありません。
北海道の実家への帰省が多くなるので、実家置き用に準備していたものですが、シグマの18-125mm OS HSMごと姪のものになりました。

実家には弟の子どもたちがいるのですが、こいつらにもカメラに目覚めてほしいと思っています。
そのスタートに贈ってもいいように、中古で買ったE−P1とかD90とかをメンテしながら使っています。
ちなみに弟には次のように言っております。
「息子が女の子のパンツを撮りたいといったら叱りなさい。パンツの中身を撮りたいといったら褒めてあげなさい」
下世話な話でもうしわけありません。

書込番号:16219594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/08 11:04(1年以上前)

みなさん、意見は様々ですね
私も未だ悩んでいる状態で売るなら早くしないといけないですね
けど発売まで長すぎです
少しテンション落ちてきてしまいました

書込番号:16228468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/08 12:23(1年以上前)

私はE-P3発売後もE-P1を売らずに取っています。
確かに出番は少ないかも…。
E-P1はデザインと質感が気に入っているので売っても二束三文の今は手放す気はないです^^

書込番号:16228729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/06/08 14:16(1年以上前)

かなでちゅさん そうなんですよね
買った時は頑張って買ったのに仕方ないとはいえ二束三文はさみしいです

売らないで手元に残して、これが数十年後にはレトロな機械と化しているかも、という楽しみもアリですよね

書込番号:16229056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 22:49(1年以上前)

フォーサーズ機なら売らないけどマイクロフォーサーズ機は売っちゃいますね。
置き場所もないし。

書込番号:16234858

ナイスクチコミ!0


アム君さん
クチコミ投稿数:49件

2013/06/10 22:35(1年以上前)

私は会社のペン倶楽部のメンバー増やしたくて若い女性社員に下取り価格でP-3譲りました。メチャクチャ喜ばれました。これで五名。余談ですがニコン倶楽部もあってそちらも五名。キャノン倶楽部は2名。NEXは倶楽部とは言えないですが1名。パナソニック倶楽部は2名。ハッセル1名。

写真好きが社内で増殖中。話しが弾んで面白い。
下取り出す前にできれば知人に譲りたいです。

書込番号:16238384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルのオーナーOLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルの満足度5

2013/06/11 00:43(1年以上前)

E-P2 E-P3 とあるので、撮り比べでしょうね〜♪

E-P3に ED12mmのレンズセットは 外観がマッチしていて良いですから

きっと、手放さないでしょう。

書込番号:16238890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/11 08:53(1年以上前)

またまた みなさん様々な意見が出ましたね〜

このまま手元に置いておいて使われなくなるのも可哀そうだしなぁ・・・
どなたか使ってくれればいいんだけどレンズは譲れないので本体だけとなるとなかなかいませんね

早く新しいのこないかな♪
いつ来るの〜!!
P3はシルバーだったけどP5はホワイト 雰囲気変えてみたのでものすごく待ち遠しです

書込番号:16239459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2013/06/11 09:02(1年以上前)

もちサブとか予備とかってありですけど
でもニャンメリーさんがm4/3を2台持ちで撮影するかですね

多分Aが多いかと思いますがその後ほとんど使わない場合が多いです

残すなら使う為に残すというより初めて買った1眼として記念に残すと言う気持ちが良いかも

新しい機種を手に入れるとだいたい新しい機種しか使わなくなりますね

書込番号:16239482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/12 17:45(1年以上前)

ニャンメリーさんはホワイトですか〜〜〜^^
今回は特にホワイトが少ない気がしてたんですけど同士がいて嬉しいです!!
28日が楽しみですね。

書込番号:16244357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2013/06/13 08:38(1年以上前)

かなでちゅさん そうなんですよ〜ホワイトあまり聞かれませんよね
ブラックと悩んだんですが、やはり女子ペンはホワイトでしょう!と思い決めました
あと2週間ですね

書込番号:16246683

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画質 12 2020/07/22 1:24:59
e-m10,m10iiと比べて 5 2020/01/05 10:20:49
Taro's Micro Four-thirds system。 11 2020/04/09 6:15:48
E-P5のバッグ収納について 4 2017/02/21 0:03:02
mobileの時代 5 2016/12/26 15:15:45
PEN E-P5での星景写真 2 2016/11/18 3:15:43
これから買うなら? 31 2016/11/18 7:30:02
今更入手(中古美品)、保管時バッテリー抜いてますか? 16 2016/09/07 21:03:34
モーター音 20 2016/08/13 14:39:49
Amazonタイムセール 4 2016/06/09 11:17:56

「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル」のクチコミを見る(全 7277件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月28日

OLYMPUS PEN E-P5 ボディ プレミアムモデルをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング