『microSDカードへの保存と電源の落とし方』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『microSDカードへの保存と電源の落とし方』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードへの保存と電源の落とし方

2014/08/17 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2点困っていることがあります。

・microSDカードに写真や動画のデータを移したいのですが、どこに入れたらいいのでしょうか?
 今まで、「/storage/sdcard0/external_sd」がmicroSDカードの領域だと思っていたのですが、
 先日「内部ストレージの空き容量が足りません」といったメッセージが出て、保存できなくなりました。
 システム情報を見ても、本体に保存されてしまっているようです。
 そもそも「/storage/sdcard0」自体が本体なので、確かに内部保存と言われればそうなのですが…。
 microSDカードのアドレスはどこになるんでしょうか?

・電源が落とせなくなっています。
 電源ボタン→「完全に電源を落とす」でも、電源ボタン11秒長押しでも勝手に再起動されてしまいます。
 電源ボタン11秒以上押すとバイブレーターが2回鳴るとのことですが、1回鳴った後、数分待っても鳴りません。
 指を離した途端再起動されます…。
 勝手に再起動されたり、データが飛んでいるわけではないんですが、壊れる前兆なのかと少し怖いです…。

何か情報を持っている方いらっしゃいましたら教えてください。
電源に関しては、次の休みにでもドコモショップに持っていこうと思いますが、緊急避難的にできることがあれば教えてください。

書込番号:17842274

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/08/17 02:35(1年以上前)

マイクロSDカードはおっしゃる通りで合ってますね

あとはアプリの保存先の指定がどうなっているかですね

電源offができないのは1度セーフモードで電源offできるかお試しください
セーフモードで電源offできればアプリの仕業ということになると思います

メニュー→システム設定→便利機能→セルフチェック からセーフモードにできます

セーフモードから普通に戻すには普通に再起動すればOKです

書込番号:17842526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/17 03:34(1年以上前)

機種不明

Xperiaの画面ですがAQUOSも同様かと思います。

microSDカードのフォルダに間違いはないですね。
ちなみに"/storage/sdcard1/〜"でも同様に、microSDカードのフォルダとして指定することが出来ます。
http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16680127

本体設定→ストレージにて【アプリ】【画像、動画】等のカテゴリー別に内部ストレージを占有してるサイズや割合が分かりますので、どのカテゴリーのデータが大きく占めてるか?先ず確認してみてはいかがでしょうか。
(アプリのデータやキャッシュ等が異常に膨らんでるせいで、空き容量の警告メッセージが出てるのかもしれませんし)

電源が切れない件ですが、充電ケーブルを差して充電中ということはないですよね。

書込番号:17842584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pac-さん
クチコミ投稿数:80件

2014/08/17 19:29(1年以上前)

>アークトゥルスさん、りゅぅちんさん

回答ありがとうございました。
microSDカードの保存場所は間違っていないということでしたので、改めて1つずつどのファイルがおかしいのかPCで確認しました。
そうしたら、キャッシュの「jp.co.sharp.android.picturemanager.media」が20G近くデータがあることが分かりました。
こちらを消したら解決したのですが、そもそも20Gもデータを持っていないのにデータより多いキャッシュやサムネイルってありえるのでしょうか?
またこれは勝手に作られるデータだと思うのですが、どのアプリに紐づいてできているのでしょうか…?


電源に関しては、充電中ではなくても自動再起動されます。
セーフモード、試してみたら、電源落とせました!
どのアプリかが悪さをしているということなんですね…。
正直あまり電源を落とす機会がなくて(そもそも上記SDカードの問題があったので抜きたくて電源を落とそうとした)、いつからこの現象が起きているのか分かっていません。
とりあえず直近にインストールしたアプリから順番にアンインストールして試してみたいと思います。

スマホ自体の問題じゃなかったようでちょっと安心しました。
ありがとうございました!

書込番号:17844814

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/17 20:02(1年以上前)

「jp.co.sharp.android.picturemanager.media」のキャッシュが膨らむ症状について、検索してみると同様の報告記事が結構ヒットしますね。数年前のAQUOS機種から出てるようです。
SHARPスマフォは使用経験がないので推測ですが、プリインストールの画像閲覧系『アルバム』?『ピクチャー』?といったアプリではないかと思われます。

とりあえず原因が分かって対処も上手く行われたようで何よりです♪

http://kakaku.com/bbs/J0000005284/SortID=14295638/

http://kandou.hatenablog.com/entry/2014/05/10/090922

書込番号:17844920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/18 11:52(1年以上前)

そういうアルバムやピクチャーとかを使っている時点でオカシイ。 標準は使えない。 sonyのxperiaでwalkmanを使って音楽を聞いていたら、内部ストレージをマウントしてくださいと出たので、設定からストレージを見たところ、既にマウントされていました。駄目だこりゃ。 MX動画プレーヤを既にインストールしていたので使ったところ、アッー!と驚きました。 再生できました。 失礼しました。

書込番号:17846785

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング