SOLID BASS ATH-WS55X
「SOLID BASS」シリーズのオーバー型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS55X
オーディオテクニカの【SOLID BASS】の購入を検討しており、
評価の高かった本機種ATH-WS55X、ATH-WS77、
新機種のATH-WS550、(少し高くなってしまうのですが)ATH-WS770の4機種を応保に考えています。
JPOPを主に聴くことが多く、ロックなども時々聴きます。
希望としては、低音重視ながらも、中・高音もしっかり鳴らしてくれるものが良いのですが、上記4機種で当てはまるものはありますか?
また、実際に使用されている方いらっしゃいましたら、簡単に比較などお教えいただけないでしょうか?
近所ではATH-WS55Xしか聴くことができないので…
よろしくお願いいたします。
書込番号:19456634
0点

ご予算が許すならここは敢えてWS770をお勧めします。
音質的にはきちんと価格順で、音の傾向が低音寄りながら全体のバランスが壊れないことは全モデル共通です。
では、なぜWS770か?段違いに装着感が良いからです。
音質はそれだけ聴いていれば比較できないから我慢できる場合もありますが、装着感が悪いと長時間聴いていられません。
WS770以外はどれもオンイヤーでその中でも側圧が結構強いので、人によるでしょうが1時間程度が限界だと思いますね。
書込番号:19456680
2点

個人的にオススメはATH-WS99です。
WS770よりも今なら低予算で購入可能ですが、音のクオリティはWS99の方が高いと感じます。低音は質が良く、量も適度に多いのに篭った感じは全くしない良いヘッドホンです。
もし安く済ませたいならWS55xもちょっと高音のシャリ付きがある気はしますが良いヘッドホンだと思います。
それと、音質も装着感も!っという場合であればWS770はスポッとはまってくれるので確かに良いです。
書込番号:19459717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とりあえず…さん
ご返信遅れてすみませんでした。
装着感のことをすっかり失念していました。
自分は頭が大きいほうなので、側圧の強めな機種はちょっと向かないかも知れません。
WS770メインでちょっと検討してみようと思います。
書込番号:19463134
0点

>oyikakasさん
ご返信遅れて申し訳ありません。
wS99ですか!
量販店のネットで見ていたので見当たらなかったのですが、WS77の上位機種としてリリースされていたのですね!
装着感はWS77と同じような感じなのでしょうか?
少し離れてはいるのですが、WS55X、WS77、WS770を展示している店舗があるようなので、
そちらで装着感をチェックしてみようと思っています。
書込番号:19463393
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > SOLID BASS ATH-WS55X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2016/09/02 20:17:49 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/15 12:53:38 |
![]() ![]() |
6 | 2016/04/29 21:21:22 |
![]() ![]() |
5 | 2016/01/06 11:38:43 |
![]() ![]() |
0 | 2015/04/19 12:23:09 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/25 22:58:20 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/10 11:49:22 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/24 17:15:08 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/22 12:24:00 |
![]() ![]() |
0 | 2013/09/07 20:55:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





