PENTAX K-50 ダブルズームキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属
PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット
200÷28で、約7倍ちょっとです。
一眼レフの場合あまり倍率では呼ばないから、カタログなどには載ってないかもしれませんね。
書込番号:16747970 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一眼レフは、何倍ズームとは普通言いませんが、倍率ですが…
Wズームキットは、18-55mm と 50-200mm ですから、2本分の倍率は200÷18≒11倍になります。
書込番号:16747981
4点

レンズ2本を付け替える事で、合計約11倍ズ-ムになります。
書込番号:16747983
3点

このカメラのWズームキットは2本のレンズが付いてきていて
それぞれのズーム比は、標準ズーム3.0倍と望遠ズーム4.0倍になっています。
ただし、あくまでもズームの比率なので、標準ズームの3倍の位置と望遠ズームの3倍の位置とでは
写る大きさは全く違います。
今回の質問が、どのくらい遠くのものを大きく写せるかの目安で調べているという事であれば
レンズの焦点距離を見てもらったほうがいいと思います。
どのくらい遠くのものを撮れるかの目安としては標準50mmの何倍かというのを目安にするといいと思います。
このキットの望遠ズームの望遠端の焦点距離は200mmです。
カメラはAPS-Cなので35mm換算すると1.5倍して、300mm相当になります。
この望遠300mmを標準50mmで割ると6.0倍なので、標準レンズの6倍くらいの大きさで撮れると思うと
目安になるのではないかと思います。
書込番号:16747992
3点

間違いました。
他のみなさんが正解です;^_^A。
書込番号:16747997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディズニーのパレードやショーを撮るには、十分でしょうか?
書込番号:16748032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこまで近づけるか?ですが…
ま、充分だと思います(o^∀^o)
不安でしたらK30のダブルズームが良いかと…
ナイトパレード等では…普通の高倍率コンデジよりはずっと綺麗だと思いますが……
もっともっと…と 欲が出た場合レンズが欲しくなるかも(^皿^)
書込番号:16748093
3点

>ディズニーのパレードやショーを撮るには、十分でしょうか?
昼間屋外のものであれば十分だと思います。
屋内や夜間だとレンズが明るくないので厳しいかもしれません。
ただ、明るいズームレンズは大きく重く高価なので、カメラのキットレンズで用意しているメーカーはありません。
別売品を購入する事になりますが、普通の人は付属のキットレンズで頑張っていると思います。
書込番号:16748097
4点

キットで明るい『望遠』ズームレンズを用意している
カメラはありません(^皿^)
…に、しておいた方が(o^∀^o)
ソニーα77 キットレンズは16ー50F2.8
オリンパスEM1 12ー40F2.8キット
…がありますので(;^_^A
失礼いたしましたm(__)m
書込番号:16748139
1点

>ほら男爵さん
あああ、確かにw
ご指摘ありがとうございました。
書込番号:16748177
1点

ダフィダフィさん こんにちは
このWズームですと、キャラを大きく写したい時には標準ズームから望遠ズームに
レンズの交換をしないといけません。
1本でパレードの全体像からキャラのUPまで済ませたいという事であれば、1本で
守備範囲の広い、高倍率ズームが良いかもしれません。
中古になりますが、DA18-250mmなども悪くないかもしれません。
http://kakaku.com/used/camera/ca=1050/s1=2/?ma=53&s3=26&kwquery=18%2D250
また新品であれば、SIGMAの18-250mmなんかも良いかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000449381/
過去にDA18-250mmを使用してTDSの撮影をした時の板ですが、参考になれば〜!
http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=16747946&BBSTabNo=6&CategoryCD=0049&ItemCD=004910&MakerCD=251&SortID=&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=1&Beginner=1
また、TDSで、同じ場所からレンズの焦点距離で写る範囲がどの位になるか
写した物をUpした板も参考になるかと思います〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001513/SortID=12780031/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=C%27mell+TDR#tab
絵の出来を重視されるのであれば、DA18-135mmWRのキットを購入され、
DA55-300mmかSIGMAのAPO70-300mmなどを購入されると良いかもしれません〜。
DA18-55mmの標準レンズよりは、DA18-135mmの方が守備範囲が広く、18-55mm+55-300mm
の組み合わせよりもレンズ交換の頻度を抑えられるから18-135mmの方が
お勧めの様な気がします〜!!
書込番号:16748206
5点

どういたしまして(^皿^)
スレ主さん、一応ですが
高倍率レンズを…
15倍ズーム
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000416086
14倍ズーム
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000449381
11倍ズーム
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=10505511357
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000353143
ボディ(もしくはレンズキット)だけを買って、上記のレンズを買う、と言う方法も一応あります
明るい望遠レンズは
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=10505511842
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000168318
…かな〜?
タムロンの70ー200F2.8を使っていますが…なかなか重いですよ(/ ̄∀ ̄)/
書込番号:16748226
1点

ダフィダフィさん、こんばんは。
〉何倍までズーム出来ますか?
200÷18=11倍(18-55、50-200の二つのレンズ合計)
因みに別の18-135キットだと、
135÷18=7.5倍です。
〉ディズニーのパレードやショーを撮るには、十分でしょうか?
今まで使っているデジカメの機種はなんですか?
その機種が分かれば、ダフィダフィさんがわかりやすい比較もできると思います。
因みに…
"あれれ、普通のデジカメ(コンデジ)よりも高い一眼レフの方がズームの倍率が低いな"って感じませんか?
一般的にレンズはズーム倍率が高いほど、写りが悪くなります。
もちろん高倍率のズームレンズでも、普通のデジカメよりも綺麗に写ることが多いですが、
一眼レフは、高倍率のズームで便利に撮るよりも、様々な状況に応じて最適なレンズにレ交換しながら撮影を楽しむためのシステムであるためです。
書込番号:16749733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(-^〇^-) うん 大丈夫 写りが良いから
もし小さく写っても切り抜いて
少し大きくしてプリントしても キレイだよ
書込番号:16750067
0点

ダフィダフィさん こんにちは
貼り付けた物の中に誤ったものを入れ込んでしまい、申し訳ありませんでした^^;
書込番号:16752732
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 19:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 22:07:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/26 6:23:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 21:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/10 13:52:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/25 9:55:08 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/25 13:56:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/07 8:02:33 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/14 13:14:50 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





