PENTAX K-50 ダブルズームキット
防塵・防滴構造のデジタル一眼レフカメラ
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※smc PENTAX-DA L18-55mm F3.5-5.6AL WR、smc PENTAX-DA L50-200mm F4-5.6ED WR付属
PENTAX K-50 ダブルズームキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 7月 5日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット
我が子の少年野球の撮影に使います。
動くものの捉えや望遠具合はどうですか?Canon kiss x7かNikonD3300かPENTAX ks1を店頭で見ました。正直迷っています。この機種は見たことがないです。ピントの合うスピードはNikonがよかったです。Canonは何となく遅い気が。でもNikonは望遠が55-200であり、グランドではどれ位大きく捉えられるんだろう?この機種も望遠は同じですね?よさ、考えられる困り感など教えていただけますか
書込番号:18925883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は持っていませんが、たいていのスポーツ撮影なら「スポーツモード(機種により呼び名が違うこともあります)」で撮影可能です。試してみて、それでもうまくいかないようならマニュアル撮影にしたほうがいいかもしれません。
書込番号:18925933
0点

みのみのるさん、こんにちは。
たしかにグラウンドで撮影するのでしたら、300mm以上は欲しくなるかもしれませんが、ただものすごく画質にこだわるのでなければ、200mmで撮影したお写真の必要な部分だけを切り出して大きくすることは可能ですので、200mmでもダメということはないと思います。
あとカメラ選びについては、今の一眼レフカメラは、どれも一定以上の性能は持ってますので、どのカメラを選ばれても十分に目的の撮影は可能だと思いますので、実際に見て触った感覚で選ばれても良いと思います。
ただ動画の撮影も考えておられるのでしたら、候補のメーカーの中ではキヤノンが一歩抜けていて、ソニーはさらにその上になると思います。
書込番号:18925938
1点

電産さん、secondfloorさん
ありがとうございます。200で大丈夫そうですね。
この商品は見かけないのですが、店頭での在庫はもうないのでしょうか?
書込番号:18926093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>この機種は見たことがないです。
K-50はK-S1と同じAFユニット“SAFOX IXi +”(サフォックス・ナイン・アイ・プラス)を使っていますので
AF速度は同じと思っていいと思います。
>ピントの合うスピードはNikonがよかったです。
ということであれば、ニコンを選ばれたほうがいいと思います。
>でもNikonは望遠が55-200であり
たしかに、200mmまでだと、少し短いかもしれませんね。
そうなると、候補の中では、55-250mmがキットがついている
キヤノンEOS Kiss X7ダブルズームキットの方がいいかもしれません。
(キヤノンの場合はフィルム換算すると250mm×1.6=400mm相当になります。)
http://kakaku.com/item/K0000484121/
あるいは、予算を少し増やして
D5300 ダブルズームキット にすると、55-300mmレンズが付属します。
(ニコンの場合はフィルム換算で300mm×1.5=450mm相当です。)
http://kakaku.com/item/K0000616753/
書込番号:18926120
2点

試合中はレンズ交換しない、望遠側重視なら、
ボディのみ と、TamronSP70-300 という手もありじゃないでしょうか。
超音波モーターでAFもそこそこ速いし、他より1段明るいので
曇りの日でもシャッタースピード稼げそうです。
書込番号:18926150
2点

すみません、ペンタックスkマウントにはTamronSP70-300ありませんね。
ニコンかキヤノン限定の提案でした。
失礼いたしました!
書込番号:18926166
0点

Canon、Nikon、PENTAXを使っています。
選んだ3機種だとNikonをオススメします。
Canonなら8000Dをオススメしますが、予算などから上記3機種を選んだと推測して。
最近のAFスピードはレンズに依存することが多いのですが、PENTAXはボディモーター内蔵で音もうるさいですですね、CanonやNikonより。
Canonはレンズモーター、NikonはD3000、5000系はボディモーターは内蔵していないためAF-Sレンズが必要ですね。
AFレンズだとMF限定、D7000系だとボディモーター内蔵なんですがね。
Canonだと標準ズームはSTM採用で速いと思いますが、望遠はモーターですから遅く感じるかも知れませんね。
Nikonは新しい標準ズームを採用しており、他社に比べキットレンズとしての描写は高評価。
野球だと300mmがベターだと思いますから、ダブルズームキットのバラした未使用の55-300をキタムラ中古ネットで購入した方が良いのではと思います。
55-300の上位レンズだと70-300ですが、純正は高いですからコスパが良く、描写も純正と同等と評価されているタムロンがありますな。
ただNikon純正で揃えるならレンズキットと未使用の55-300を狙うのがオススメですな。
書込番号:18926203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

> この商品は見かけないのですが、店頭での在庫はもうないのでしょうか?
K-50はまだ現行機種ということになってますが、すでにK-S1やK-S2といった機種が発売されて、ペンタックスのエントリークラスの主力は、すでにこれらのカメラに移ったようです。
また店頭では、最新機種に絞って展示や在庫を行ってる店舗が多いので、一般的な量販店などでは、もうK-50の展示や在庫はないかもしれません。
ただ量販店でもカメラの販売に力を入れている店舗や、カメラ専門店などでしたら、まだ展示や在庫があるかもしれませんので、そのような店舗を探してみるのも方法かもしれません。
書込番号:18926355
0点

みのみのるさん
こんばんは。
ニコンD3300とK-S1、K-30(K-50の兄弟機、中身ほぼいっしょ)を所有しています/いました。
>動くものの捉えや望遠具合はどうですか?
カメラ本体の性能だけですとどれも大体同じではないでしょうか。撮影条件やレンズに左右されるような気がします。
ただ、レンズに投資(たとえば70-200 F2.8 約20万円とか・・)すれば今のところニコン、キヤノンの方が動体はよくなると思います。ペンタックスはこのクラスのレンズが今はありません。この秋くらいにいいレンズが出てくる予定ですがお値段は同様にお高いようです。。
>でもNikonは望遠が55-200であり、
K-S1, K-50には55-300のレンズキットもあります。K-50は生産完了していますがアマゾンその他で購入できます。K-S1はどこでも手に入ると思います。
私見ですが、200ミリと300ミリはだいぶ違うなあ、と感じます。
少年野球のサンプルがなかったので動物園でのサンプルを貼り付けますね。
写真の不出来はご了承ください^^;
p.s.
スレ主様は気にされないかもしれませんので以下私の独り言です。
D3300は機能が上位機種に比べて削られています(たとえばブラケット撮影など)。その分操作もシンプル、とも言えますが、撮影に慣れて欲が出てきたとき「上位機種が欲しい〜」、になるかも・・・私自身がそうでしてD3300は数か月で手放してD7000(中古)に買い換えました。
ペンタックスは下位モデルでも機能的には上位モデルとほとんど変わらないので長い間使えるかもしれません。特にK-50はカメラ歴の長い方にも評価がいいように思います。K-S1はケーブルレリーズが使えないなど古参のユーザーさんには評判イマイチなことも。。私自身は新しい分K-S1の方がいいなぁ、と思っていますが^^;
書込番号:18927032
5点

みなさん貴重なご意見やアドバイス、本当にありがとうございました。このカメラ、かな〜りほしくなっています。重さや握った感じだけ確かめてみたいのですが、今日も何軒かカメラのキタムラなど周りましたが出会えませんでした…触らないネット購入するのもなあ、とモヤモヤしています。
明日も探してみます。
書込番号:18929761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さま
ヨドバシとかビック、コジマ、ヤマダなど家電量販店は近くにないでしょうか?
K-S1やX7, D3300よりはちょっと大きい感じです。
私の場合、これら↑だとちょっと小ぶりかな、と感じますが、K-50はちょうどいい大きさに思います。
書込番号:18930665
0点

野球はスポーツの中でも動体というよりも静止画な要素が多い気がします。
AFは速いに越したことはないですが、広い焦点距離をカバー出来るレンズがあった方が満足できる写真が撮れそうです。
シグマ50ー500、各社の28ー300などでレンズ交換しない事で土埃カメラに入れないようにするのもアリだと思います。
書込番号:18930684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう現物みないでも注文しちゃおうかなあって気になってきてしまいました😍
カメラとレンズ以外に購入したほうが良いものはありますか?
書込番号:18931566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みのみのるさん、こんにちは。
> もう現物みないでも注文しちゃおうかなあって気になってきてしまいました
私も型落ちのカメラを、現物を見ないで購入しましたが、まあ想像の範囲内のモノがきて、満足はしてます。
ただ同じメーカーのカメラを触って、フィーリングを確かめたり、説明書をダウンロードして、どのような機能が付いてるかを事前に調べたりはしましたが。。。
> カメラとレンズ以外に購入したほうが良いものはありますか?
写真を記録しておくSDカードは必需品なので、お持ちでなければ、これだけは絶対に購入する必要があります。
あとレンズの保護フィルターと、液晶の保護シールを使われるのでしたら、初めから用意しておいた方が良いと思いますし、カメラのクリーニングセットもあると良いように思います。
書込番号:18931632
2点

>カメラとレンズ以外に購入したほうが良いものはありますか?
K-50の場合はsecondfloorさんが挙げて下さった以外にエネループまたは純正バッテリーがあった方がいいと思います。
(製品には単Vアルカリ電池が付属だったと思います。)
純正バッテリー型番はD-LI109、充電器はK-BC109J です。
電池の持ちはコレが一番いい(&少し軽い)のですが、これに限らず純正は値段が高いのがネックでしょうか…
D-LI109互換バッテリーもアマゾン他買えますがハズレ引くと悲しいので最初は純正の方が安心なように思います^^;
書込番号:18931687
1点

おちゃまるさんの補足
単3アルカリ電池×
単3リチュウム電池が付属ですね^_^;
書込番号:18932147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いろいろとありがとうございます。
18ー135mmとも迷っていますが、こっちは望遠が野球を撮影するにはたりないですよね?
また、基本的なところで、レンズフィルターはフィルター径で選べばよいですか?
18ー135だと67mm、55−300mmだと58mmというように。
書込番号:18934108
0点

もうひとつおうかがいです。
もし18ー135キットを買ったとして、もし望遠が足りないと思った時は
「ペンタックスKマウント」という望遠レンズを買い足せばよいのでしょうか。
初心者ですみません
書込番号:18934132
0点

みのみのるさん、こんにちは。
> 18ー135mmとも迷っていますが、こっちは望遠が野球を撮影するにはたりないですよね?
どの場所から、どのポジションにいるお子様を撮られるのかにもよりますが、小学校の運動会でも300mmは欲しいと思われる人が多いようなので、少年野球でも最低200mmは用意しておいた方が良いかもしれません。
> レンズフィルターはフィルター径で選べばよいですか?
> 18ー135だと67mm、55−300mmだと58mmというように。
はい、レンズフィルターはフィルター径で選べばオッケーです。
ただ18-135mmのレンズのフィルター径は、62mmのようですね。
> もし18ー135キットを買ったとして、もし望遠が足りないと思った時は
> 「ペンタックスKマウント」という望遠レンズを買い足せばよいのでしょうか。
はい、これでオッケーです。
書込番号:18934148
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-50 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/10 19:32:21 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/01 22:07:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/26 6:23:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/30 21:43:17 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/10 13:52:09 |
![]() ![]() |
13 | 2024/08/25 9:55:08 |
![]() ![]() |
18 | 2024/12/25 13:56:34 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/07 8:02:33 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/14 13:14:50 |
![]() ![]() |
27 | 2022/05/04 1:33:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





