『FlickrででX-M1のサンプル画像を見ました。 (X-A1も)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥42,800 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ボディのオークション

FUJIFILM X-M1 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2013年 9月21日

  • FUJIFILM X-M1 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 ボディのオークション

『FlickrででX-M1のサンプル画像を見ました。 (X-A1も)』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-M1 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-M1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ボディ

Flickrで検索してたら、X-M1のサンプル画像をみつけました。ズームキットで撮った写真もたくさんあるみたいです。
http://www.flickr.com/photos/25805910@N05/sets/72157634347959980/page2/

X-A1のサンプル画像もありました。
http://www.flickr.com/photos/25805910@N05/sets/72157635090917991/

綺麗ですね。X-M1が欲しくなりました。


書込番号:16613709

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/21 19:29(1年以上前)

X-A1は国内未発表のデジカメですが、もう発売している国もあるのでしょうね。

書込番号:16615500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件

2013/09/22 01:41(1年以上前)

>>もう発売している国もあるのでしょうね。
写真のインフォメーションを見たら、8月16日になっています。

ricopressさんのサンプル画像の色、画質がとても気に入っています。

フジX-E1,X-M1,X-Pro1のオーナーの方に質問です。

ricopressさんの写真は全部、ApertureかLightroom5かSilkypixで編集していますが、Jpeg取り出しの画像だとこんなに綺麗な画像にはならないのでしょうか?


私はカメラに関しては初心者で、コンデジのパナのLX7とソニーのRX100(一応妻用)を持っています。パナのLX7は使い勝手が良く写すのが楽しいのですが、RX100に比べ画質が全くだめで最近はビデオ専用になっています。
やっぱりカメラは画質で選ばないとだめだなとつくづく思い、コンデジよりひとつレベルアップしたミラーレスの購入を考えています。候補はソニーNEX6,オリンパスEM5,PL5,パナソニックGF6,GX7,フジX-E1,X-M1などでした。

最初に候補からはずしたのが、
NEX6: RX100を持っているので、色、画質が同じ傾向のはいらない。
パナソニック: 画質、色がもうひとつ。

オリンパスとフジですが国内や海外でのユーザーレビューを見ると総合力ではオリンパスが断然勝っているのですが、オリンパスのクッキリして濃い画質よりニコンD7000のような透明感がある画質に近いフジのミラーレスに気持ちが傾いています。

RX100とLVFをつけたLX7を使っていて思うには、私にはビューファインダーはそれほど必要がないようで、キットレンズを含めた軽さでX-M1が第一候補です。
ただ国内でのX-M1のユーザーレビューはもうひとつですし、海外でのユーザーレビューはかなり悪いので、いろいろとネットでX-M1のサンプル画像を捜しています。


ricopressさんのflickrセットの多くはフジのカメラとレンズです。
http://www.flickr.com/photos/25805910@N05/sets/

X-M1のflickrセットでExifを見ると、XC16-50mmF3.5-5.6 OISが多くの写真で使われ、XF27mmF2.8も所々で使われてて本当に綺麗に撮れています。X-M1のダブルレンズキットがますます欲しくなりました。

書込番号:16616983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2013/10/05 02:39(1年以上前)

当機種

すれ主さんへ
>ーーーricopressさんの写真は全部、ApertureかLightroom5かSilkypixで編集していますが、Jpeg取り出しの画像だとこんなに綺麗な画像にはならないのでしょうか?ーーー<
ふつ〜の人でしたらJPG撮りっぱなしのほうが綺麗に写りますよ。
特別に二次使用の目的があればRaw撮りも意味はありますがね。
私のHPのXシリーズとS3,S5の写真は全てJPG撮りです。
まあD2H以外はすべてJPG撮りですね。

書込番号:16667386

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
多分AとEの良いとこ取りかな? 1 2024/10/15 2:05:24
X-M5 3 2024/09/25 20:20:11
E1との差 4 2021/02/18 18:54:48
背面液晶の使用について 3 2020/12/19 8:36:38
コスパ良いです。 1 2020/08/22 11:20:52
レリーズボタンが壊れました 13 2020/05/15 18:02:30
サブカメラとして 18 2019/07/27 6:37:49
電源スイッチトラブル 5 2018/08/31 16:21:27
久しぶりのファームウェア更新 0 2017/11/26 20:16:38
X-M1 日本庭園&古寺を美しく残せる 5 2017/10/04 9:48:06

「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 ボディ」のクチコミを見る(全 2885件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月21日

FUJIFILM X-M1 ボディをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング