『展示されていました』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1650万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:280g FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-M1 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 7月27日

  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-M1 レンズキットのオークション


「FUJIFILM X-M1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-M1 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-M1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

展示されていました

2013/07/16 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット

クチコミ投稿数:406件

もうどこでも展示されているのかな?
京都駅前のキタムラ中古センター(?)にて
実機が普通に展示されていました。
パンケーキは模型でしたが、
キットズーム本物て、装着されていました。

X20並と聞いていましたが、厚くて重い。
そのうえグリップ部の形状もイマイチで、
面積も狭いので、手の小さい私でも
「ダメだこりゃ」と感じました。

AFは普通に速く、迷いも感じませんでした。
内蔵ストロボは手動バウンス出来ました。
水準器は内蔵されてないようでした。

なお、短時間サラッと操作しただけなので
あまり参考にはしないでください。
「実機展示ありました」報告です(汗)

書込番号:16373133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/07/16 22:41(1年以上前)

ビックカメラに展示されていたので、実機を触ってみましたが、ホールディングのしにくさにはがっかりしました。純正ケースにおさまればホールディングが改善されるのか…
X-E1ぐらいがちょうどよいと感じました。

書込番号:16373574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/17 01:15(1年以上前)

AFはちょっと遅く感じだけど、
大きさ、黒の質感となかなかよいですね、
ただ個体差なのかシャッター鳴きのようなシャッター音がものすごく気になりました。
店員さん曰く、フィルム機を意識した音なんだそうですorz

書込番号:16374179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件

2013/07/17 17:32(1年以上前)

なんてこったい( T_T)\(^-^ )さん
やはりそう思われましたか。

フジの色の良さに惹かれ、待望のコンパクトボディ!!
モックに期待してキタムラに行きましたが
実機を発見し興奮! が・・・候補から消えました。
今までホールディングなんてこだわりませんでしたが
「これはない」というのが第一印象でした。

軽いカメラが多い昨今、小さいが重いカメラは、
やはりグリップを真剣に考えないと持ちにくいですね。
その点、RX1(私の本命)は、小さく重いカメラだけど
ホールドしやすいと感じております。


polandroidさん
AF、遅く感じましたか?
遅いと言えば遅いし、問題ないと言えば問題ない。
間違いなく速くはないですよね。
私は”普通”と表現しましたが、そういうとこですね(笑)

書込番号:16376015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:34件

2013/07/17 19:49(1年以上前)

AF遅過ぎて使えないなんてことはないですね。
重さはE-P5+VF4を持ってかなり重く感じた直後だったので結構持ちやすく感じました。
隣のおっさんの肌を試しに撮ったら毛深い幼児みたいになってたのは結構面白いかと思ったんですが、
(X-M1にはちょっと大きめに感じるけど)35f1.4はどうにも気になるので、もう一度シャッター音は他の店舗で確かめようと思います。シャッター鳴きを真似る悪趣味はないと思うので。

書込番号:16376385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/18 11:05(1年以上前)

え、ホールディングが悪いってどういうこと?
ちらっと触った感じだと、ホールディングに関しては全然いいほうだよ。
RX1も持ってたが、少なくともパンケーキ付けてる状態では
片手、両手ともホールドに関しては全く気にならなかった、どころか好感を持てたが。
操作性はパンケーキに絞りリングが無いのが最大の欠点で、これはもうパナ20MMと思うしかないかな、ほかは合格。
どうしてもホールディングが気になるならグリップも別売で出るらしいが(ほとんどの人には必要ないと思うが)。

書込番号:16378481

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
多分AとEの良いとこ取りかな? 1 2024/10/15 2:05:24
X-M5 3 2024/09/25 20:20:11
E1との差 4 2021/02/18 18:54:48
背面液晶の使用について 3 2020/12/19 8:36:38
コスパ良いです。 1 2020/08/22 11:20:52
レリーズボタンが壊れました 13 2020/05/15 18:02:30
サブカメラとして 18 2019/07/27 6:37:49
電源スイッチトラブル 5 2018/08/31 16:21:27
久しぶりのファームウェア更新 0 2017/11/26 20:16:38
X-M1 日本庭園&古寺を美しく残せる 5 2017/10/04 9:48:06

「富士フイルム > FUJIFILM X-M1 レンズキット」のクチコミを見る(全 2885件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-M1 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-M1 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月27日

FUJIFILM X-M1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <242

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング