『ファームウエアのアップデート、来ました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX7 ボディ の後に発売された製品LUMIX DMC-GX7 ボディとLUMIX DMC-GX8 ボディを比較する

LUMIX DMC-GX8 ボディ
LUMIX DMC-GX8 ボディLUMIX DMC-GX8 ボディ

LUMIX DMC-GX8 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2030万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:435g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

LUMIX DMC-GX7 ボディパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7 ボディの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7 ボディの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7 ボディのオークション

『ファームウエアのアップデート、来ました』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX7 ボディ」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7 ボディを新規書き込みLUMIX DMC-GX7 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

標準

ファームウエアのアップデート、来ました

2013/09/17 17:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 FutureCatさん
クチコミ投稿数:600件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 PHOTOHITO > FutureCat 

『電源ON時の動作安定性を向上』だそうです

http://panasonic.jp/support/dsc/download/fts/index.html

書込番号:16599136

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/17 19:08(1年以上前)

初期不良?( ;´Д`)

書込番号:16599353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/17 19:23(1年以上前)

いきなりですか…

書込番号:16599404

ナイスクチコミ!4


mike00さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 20:14(1年以上前)

家族に内緒で購入したので、本日やっと本格的に触ってみました。

色々といじっているうちにLVが付きっぱなしで電源もオフに出来ない状態になり、バッテリーを外してなんとか電源を落としました。

その後、いろいろやってみたのですが、再度、再現出来ませんでした。

G6でも同じような件でファームアップされたようなのでGX7も同様なのでしょうか…。

もう一点気になったのは、数日放置していたからか、EVF周辺がカビのような臭いがするのは気のせいかな。

カメラ自体は機能的で大変満足。

書込番号:16599610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/17 20:19(1年以上前)

このタイミングで出てくるということは、発売延期の真の理由は、これかも知れませんね…

書込番号:16599622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/17 20:41(1年以上前)

お知らせどうもありがとうございました。

アップデートしました。こんなに早くとは驚きました。時々、底面が熱くなる
ことがあったので、それかなと思ったのですが。。
それとも、電源がオフに出来ないことがあったのでしょうか?

とにかく、ちょっと説明不足ですね。説明責任を果たしてほしいですね。具体
的に何が問題だったのか?疑心暗鬼になります。

アップデートプログラムは9月11日の夜9時になっていますから、製品への反映が
できなかったのだと思います。
それにしても、慌てて製品開発しないで、ゆっくりいいものを造って欲しいものです。

書込番号:16599702

ナイスクチコミ!5


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/17 20:58(1年以上前)

「電源を入れ直して下さい」と言う表示が出てその後は使えなくなるようです。こうなるとファームアップも出来ないらしいので早くUPした方が良さそうですね。
今なら本体交換が可能かも知れませんがもう少しすると修理預かりで入院です。どちらにしても面倒です。

書込番号:16599772

ナイスクチコミ!2


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2013/09/17 21:00(1年以上前)

↑希にある現象と言う事みたいで当たるも八卦当たらぬも八卦(^^;


書込番号:16599783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/09/17 21:06(1年以上前)

バグでしょうか。

書込番号:16599803

ナイスクチコミ!4


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/09/17 21:30(1年以上前)

ファームアップが開始しません。
電池も満充電してるし、GX7_V11.binもちゃんと入れてるし、
電源オン、再生ボタンでファームアップがスタートしません。
何が問題なのか分からない。

書込番号:16599882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/09/17 21:34(1年以上前)

動作に関係ないですが、イベントで20mm(今回のキットレンズ)付けていてメニュー画面からはAFCが選択できるというバグは見つけましたけど(^_^;)
選択できるだけで画面表示はAFSでしたからσ(^◇^;)
それも直ってますかね?
まだ、購入していないので自分では確認できません(^_^;)

書込番号:16599900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/17 21:40(1年以上前)

Junki6さん
GX7_V11.binは、SDカードの直下に入れてますか?
フォルダーにはいれないで。

書込番号:16599932

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/17 21:46(1年以上前)

私も早速やってみました。

まぁ、そのような症状なら目にしていないので、気休めくらいにしか感じませんが^_^;

書込番号:16599959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2013/09/17 21:47(1年以上前)

ツバ二郎さん
それ、修正されていません。20mmF1.7で何でも選択できます。
画面はAFSです。
間に合わなかったのでしょうか?次回のアップデートかな?
対応遅いですね。

書込番号:16599965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/09/17 21:57(1年以上前)

ひかり屋本舗さん
回答ありがとうございます。
AFCは直っていませんでしたか(^_^;)

出荷前に大きなバグが見つかって急いでファームアップしたんですかね?
小さなバグにまで手が回っていないということですね。

書込番号:16600024

ナイスクチコミ!2


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2013/09/17 22:05(1年以上前)

自己解決です。
ルートに他のファイルを置いていたのを別フォルダに移動して、ファイルをアップデートのみにしたら大丈夫でした。

書込番号:16600084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/18 14:54(1年以上前)

遅くなって発表されるよりはいいと思います。

書込番号:16602491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/09/18 23:23(1年以上前)

その症状は到着して最初の電源ONでなりました。
お客様相談センターでいきなり初期不良認定を受け、連休中は全く使えない状態でメーカーに送り返すところでした。
どのボタンも役に立たないので、その症状が出たら何もできません。
幸い私は送り返す直前にダメ元で電源ONしたら突然正常に動き出したので連休後半は旅行先で楽しめましたが、デジイチのコールセンターが全く繋がらなかったので恐らく初期不良対応をされた方は沢山いたのではと思います。
早めのアップデートをおすすめします。

書込番号:16604365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ryoucyanさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件 Ryoucyan's Room 

2013/09/19 22:22(1年以上前)

(;つД`)あぅ
本日届いて電源入れたら「電源を入れ直して下さい」状態でした(汗
何度か(5、6度?)入れ直したら日付設定になったので
設定してアップデートしましたよ_ノ乙(、ン、)_

いやーメーカー送りとかになって連休使えないのも
( ´・ω・`) ショボーンですし
保護フィルムも貼ったので、ハラハラドキドキものでした(汗

書込番号:16608165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/09/19 22:47(1年以上前)

全く同じ症状ですね。
直り方も私と全く同じで驚きました。
無事アップデートされたようで安心しました。

書込番号:16608288

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7 ボディ
パナソニック

LUMIX DMC-GX7 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7 ボディをお気に入り製品に追加する <453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング