LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
皆さん、どの様にして、このカメラを持ち歩いていますか?
パナソニック純正のものは、下だけのレザーケースだったり、ハンドバッグの様な、中年男性には一寸アレな感じのモノですよね?
書込番号:16680385
 2点
2点

オリンパスのE-PL2用に買いましたが、電池やカードの出し入れに不便で
すぐに使うのをやめました。
書込番号:16680498
 1点
1点

カメラバックに、交換レンズ数本といっしょに持ち歩いています。
ボディには、ストラップしかつけていません。他のカメラも同じです。
予約者へのプレゼント品が届けばそれを付けるかもしれません。
書込番号:16681610
 1点
1点

私は基本的にケースごとカバンに放り込むのが主で、たまに単体でも使えるような気楽なケースをいろいろ探したんですけど、ファインダーの僅かな出っ張りが意外に邪魔でなかなかぴったりの物が見つかりませんでした。
このケースは、かなりザクッと作ってあるので使いやすいです。おまけに安いし。
因みにこれは、サンワサプライの SANWA SUPPLY DG-BG45KA です。
書込番号:16681861
 1点
1点

僕は、専用のカメラバッグではなく
普段使いのバッグに入れることを前提としています。
僕としては、それぐらい気軽にいつも持ち歩きたいのがm4/3なんで。
で、いろいろと試してみましたが
結局、一番シンプルな巾着袋になりました。
存外、小さく見えても容量があり
出し入れもラクです。
巾着袋のママでポンっとバックに放り込めますし
カメラを出した後も小さく自由に畳めて
ジーンズのバックポケットにでも突っ込めます。
交換レンズも持ち歩く時は、巾着イン巾着にしています。
ご参考までに。
書込番号:16682203
 4点
4点

皆さん、有難うございます。
最近、GX1用にピッタリのものを見つけたんですが、当然GX7には合いません。個人的に、この手のモノが好きなのですが、何故か全く純正品が無いんですよね・・・。ファインダー付けたら使えませんが、丸めてポケットに入るのが便利です。
>>じじかめさん
私もフィルム時代、既にフィルムの交換が煩わしので、セミハードケースは使っていませんでした。
恐らく最初は珍しくて使っても、何れ廃れる気がします。
しかし、どうせ下を作るなら、上も別売りでも出してくれないと、ケースとして片手落ちだと思うんですが・・・。
>>ひかり屋本舗さん
私はカメラバッグというものを使わないのですが、その理由は、特に旅行の時など、街中で手に入れたパンフレットや買い物を入れるスペースが無く、結局もう一つバッグを持つことになるからです。
旅行抜き、単に100%仕事で撮影という場合なら、当然カメラバッグになりますが。
>>good4nothingさん
それ、確かに適当に色々な機種に合いそうで、良いかも知れませんね。
>>無鏡さん
私も、結局いつも普通のバッグにカメラを放り込むスタイルなので、ソフトケースの様なモノが好みなのですが、確かに巾着袋は便利ですね。
私もレンズには使っています。
今見つけたんですが、こんなの如何でしょう? GX7適応にはなっていませんが、NEX7に対応しているので、恐らく大丈夫なのでは…?
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101130111-4F-04-00
書込番号:16683717
 1点
1点

Jameshさん、こんにちは。私はコレに入れて、ショルダーストラップをはずして、ベルトに付けて腰からぶら下げていることが多いです。多少のクッション性もあるので、コレに入れてからカバンの放り込んでも良いと思います。
http://www.geographicbags.jp/pouch-medium-for-mirrorless-camera-or-point-and-shoot-camera-NG1153
ただ、GX7だと入れる向きにも注意が必要でLVF側を上にしないと引っかかって入りません。レンズはもちろんパンケーキ系でないと無理です。GX1はどのパンケーキでも多少の余裕があったのですがGX7だと20mm、PZ14-42mmだとギリギリです。14mmはまだ試してないですが多少の余裕があるでしょう。
書込番号:16683750
 0点
0点

自分もカメラは使わずにカメラをカバンに放り込んで使うタイプです。
Jameshさんがおすすめされたこちらを買ってみました。
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0101130111-4F-04-00
パナライカの25mmF1.4に45マクロのフードをつけてジャストフィットです。
アイカップがちょっと邪魔ですので外してしまいました。
専用設計かと思うぐらいぴったりです。
書込番号:16690695
 2点
2点

>>楽しくやろうよさん
要するにコンデジのケースみたいなモノですね。確かにポケットも有るので、セットレンズや、電動ズームなら便利そうですね。
書込番号:16692351
 0点
0点

>>とねっちさん
早速のレポート、有難うございました!
GX1が適合機種になっていますが、それだとGX7にピッタリということは・・・
GX1には大き過ぎるかも知れませんね。
開口部が大きいのと、25mmがフード付きで入るとなると、結構余裕が有りそうですね。
45−150mmや12−35mm辺りまでカバーされれば、嬉しいところです。
やはり国産メーカーだけあって、よく考えて作ってありそうですね。
書込番号:16692379
 0点
0点

Jameshさんお勧めのハクバのカメラジャケットの製品並びの一つで少し小さめのMicro-Aが手ごろな大きさに見えたので、買ってみました。
Ref. http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0103100012-4H-00-00
GX7に20mm F1.7のレンズが付いている状態で、あつらえたようにピッタリとはいきませんが、そこそこ上手く収まりました。まだ少し余裕があります。
書込番号:16694267
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Wi-Fiは… | 3 | 2024/11/24 23:52:28 | 
|   GX7はかっこ良いですね。 | 8 | 2024/08/13 12:55:34 | 
|   動画に最適なレンズを教えてもらせませんか? | 10 | 2022/09/27 23:09:40 | 
|   メカシャッター音の音量調整をしたい。 | 12 | 2020/10/21 19:05:44 | 
|   14-140mm/F3.5-5.6装着時の手振れ補正について | 11 | 2020/10/07 20:50:22 | 
|   AFでの映像のブレについて | 4 | 2019/11/22 9:51:12 | 
|   GX7のファインダーについて | 19 | 2018/05/27 19:42:31 | 
|   イメージセンサー上のゴミ写り、なぜ絞り値で違うのでしょうか? | 23 | 2018/01/07 10:16:11 | 
|   運動会でのおすすめ設定 | 9 | 2017/09/23 17:47:15 | 
|   運動会での追加レンズ | 9 | 2017/09/23 1:22:50 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![LUMIX DMC-GX7C-S レンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000552881.jpg)
![LUMIX DMC-GX7C-K レンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000552882.jpg)




 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 

























 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


