LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット
質問させてください。
現在、RICOHのK-5、K-5Usに標準ズーム、望遠ズーム他単焦点を3本で静止画用
sonyのNEX-F3に標準ズームと50f1.8の単焦点で動画用
他にコンデジをCX6、SH-60、XZ-1など
と脈絡無く所持しており、4歳と2歳になる子供を室内5割、屋外3割、発表会等2割で撮っております。
初心者ですので、K-5やF3の写りには概ね満足しておりますが、主に発表会などで動画を撮る際に望遠が足りず、デジタルズームを利用すると若干画質の劣化が気になります。
またコンデジでの動画は、SH-60の手ぶれ補正が強力なため、利用しておりますが、画質(色かも?)に若干の不満があります。
鑑賞はL版印刷と40インチほどの液晶テレビです。
このような環境で、
1、F3に望遠ズームを買い足す(純正55-210は安価なので嬉しい、ただ画質が目に見えて落ちるなら少し無理をして18-105とかのズームでも)
2、動画システムをNEXからフォーサーズGX7に入れ替え、必要な焦点距離のズームを用意する(子供を撮る際にF3のチルト液晶が大変役にたち、ファインダーまでチルトするとは!という憧れと見た目かっちょえーなという気持ち)
3、コンデジなどをもっと上手く利用する
4、K-5で動画
金欠サラリーマンなので、すぐに実行とはいきませんが、価格動向や中古市場を見ながらシステムを充実させて行きたいと考えております。
皆さんの意見を頂戴できればありがたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:17230893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1、F3に望遠ズームを買い足す
が安くすんでいいのではないでしょうか。
NEXでも外付けファインダーをつければファインダーをチルトして撮影できますよ。
書込番号:17230943
4点

本当に脈絡無いように思えますが(^^;
きっと、その時は必要あってそのような体制になったのでしょう。
さて、もしGX7に興味が有って後押しが欲しいだけなら
静止画も動画もこれ1台でいけるとアドバイス申し上げます。
両方を満足できるカメラの選択肢は少ないと思います。
満足の度合いは人それぞれではありますが。
ただ、動画は近いうちに4Kが当たり前の時代になるかもしれません。
お子様の年齢から、ちょっとだけ長期的な展望も必要かもしれませんね。
レンズは2Kであろうが4Kであろうが使い続けられるので
そこも考慮の一つですね。
書込番号:17230978
1点

GX7の最大の欠点は、キットレンズにあると思います。
キットになっている20mm F1.7は、たしかに描写も良いレンズなのは間違いないのですが、GX7の性能を充分には引き出せない、いろいろと制限のあるレンズだったりします。
単焦点ということもあり、何らかのレンズを追加購入していかないとカメラシステムとしては運用し難い。
新規にマイクロフォーサーズに足を突っ込む時の選択肢には、ちょっと厳しい。既にレンズを何本か持っていれば、まちがいなくオススメなんですが。新規ならLUMIX GM1やOlympus E-P5、E-M10あたりのほうが入りやすいかと。
NEX-F3をGX7で置き換えるとなると……12-35mm、35-100mm、45-175mmに100-300mm(以上、全てLUMIXレンズ)があればたいがいの場面では対応できるようになりますが……
レンズの価格合計が……(^_^;;
コンデジ方面に動画も任せるというのは選択肢になりうると思います。
パナソニックならLX系、OlympusのXZやSTYLUS 1といった大き目撮影素子+大口径レンズ搭載の上級コンデジ。
望遠を要求されるなら、パナソニックならFZ系、FZ200だと超望遠でも明るめのレンズですので、発表会ではかなり強い味方になってくれるものと思います。
静止画方面はPentax Kマウントのレンズ追加購入路線でよろしいかと。
書込番号:17230981
2点

こんにちは、NEXユーザーです。
この場合、1. で良いのでは…と思います。
SEL55−210を使っていますが、画質が劣るということはないですね。
かえって18−105で切り出したほうが、画質は落ちてくるかと思いますが。
また、コンデジで動画は撮っていないのでわかりませんが、色合い調節ができるのであれば、やってみましょう。
GX7に必要と思われるズームレンズなどを買い足したほうが、いちばんお金はかかるかと思いますが。
書込番号:17231003 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは。
回答としては、アナスチグマートさんに同じで、望遠レンズを追加、かと。
写りには概ね満足で、望遠が足らないかな・・・とのことなら、それが一番良いかと思いました♪
あと、どーでも良いかもしれないことを一点。
>ファインダーまでチルトするとは!という憧れと見た目かっちょえーなという気持ち〜
ホットシューに、外付けフラッシュやそれ以外でも少し大きめのアクセサリーを着けてしまうと、かっちょえー機能が使えなくなっちゃいます。
何もつけないのなら問題ないのですけどね・・・
かっちょえー、と興味持たれてるようでしたので、後でガッカリになってしまうと残念かと思いました。
それだけです。
・・・・・・私がそれで、買ってからちょっとガッカリしたのです( ̄▽ ̄;)
書込番号:17231047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

動画なら、ビデオカメラ買うのが良いと思います。
まだ、1眼の動画は、おまけだと思います。
書込番号:17231418
1点

動画を連続してとるならGX7と45-175のパワーズーム
とか便利だと思いますよ〜(^-^)
そしてNEXをドナドナに出して追加単焦点レンズ追加とかw
レンズに関してはソニーよりパナソニックの方が
真面目に作ってると思いますよ〜!
書込番号:17231609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなに沢山のアドバイスを頂き皆さんありがとうございます。
アナスチグマートさん
fda-ev1sですね。全く気付いておりませんでした。評判もいいようで、大変魅力的です。実際に覗いてみたいです。
mupadさん
その時に必要があったなどとカッコいい理由でなく、写真を撮ることと同時にカメラという機器にもハマってしまった結果、このような現状になってしまったと思います。
GX7は確かに欲しいですが、この板に書いた理由はF3よりも後発であり、両者を比較された方々がこの板の方が多いのではないかと考えたからです。
4Kですね。最新の情報などに疎く、皆さまの1サイクル遅れでも満足できるのでは無いかと思いますので、周りはみんな4Kだぜっという状況になって考えたいなと思います。
CRYSTANIAさん
お言葉通り、レンズも何点か必要とは思っていましたが、実際の合計金額を見てかなりひいてしまいました。
手持ちのXZ-1も含め、適所を探ってみたいと思います。
Hinami4さん
55-210の購入を検討します。
コンデジのsh-60は色合い調整は出来ないようですが、WBとisoの上手な使い方を模索したいと思います。
grgLさん
55-210を検討します。
アクセサリーの件、ありがとうございます。考えてもおりませんでした。NEXに外付けファインダーを付けた際の見た目と使い勝手を充分に事前調査したいと思います。
hiderimaさん
ビデオカメラは、私がまだカメラに興味が無い頃、随分古いかもしれませんが、CanonのHF20(うるおぼえです)を使っていました。故障して処分してしまいましたが、現在のカメラへのハマりようから考えるとビデオカメラにもハマってしまうのが、我ながら怖い気がします笑
MASA-76さん
動画は過去の鑑賞経験から1分前後で、長くとも5分ほどで意識的に終えるようにしています。ただ45-175。。私の動画撮りを考えた時にとても魅力的な焦点距離です。お値段もそれほど高く無く。悩ましい。
皆さん、あたたかいアドバイス本当にありがとうございました。
55-210の望遠ズームと外付けファインダー、及び手持ち機材の活用見直しを直近の検討項目することにします。
書込番号:17232127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/24 23:52:28 |
![]() ![]() |
8 | 2024/08/13 12:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2022/09/27 23:09:40 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/21 19:05:44 |
![]() ![]() |
11 | 2020/10/07 20:50:22 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/22 9:51:12 |
![]() ![]() |
19 | 2018/05/27 19:42:31 |
![]() ![]() |
23 | 2018/01/07 10:16:11 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 17:47:15 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/23 1:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





