『あじさいの季節ですね』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ41

返信28

お気に入りに追加

標準

あじさいの季節ですね

2014/06/22 23:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

気が付けばすっかりあじさいの季節になってますね〜って事で近所の公園に行って来ました。
時間があまり取れなかったので三脚を持って行ってたのですが結局全て手持ちで撮りました。

12-32mmと20mmを持って行ってたんですが、どちらもいい感じですね。
AFがピタっと来ない時はサっとMFに切り替え、MFピーキングによりスっと合わせられるのもいいですね。
ただ12-32mmはMFがモニター内での操作になるんですけど・・・(^^;

今回、先日購入したストロボを持って行きたかったんですが、ちょっとした不具合でメーカー送りなんですよねぇ。
日中ストロボも勉強して行きたいですね。

書込番号:17656384

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4303件Goodアンサー獲得:151件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/06/22 23:38(1年以上前)

どの写真もピントぴったりで、みずみずしくてきれいですね。
ますますGX7がほしくなりました。

書込番号:17656480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/06/22 23:52(1年以上前)

40D大好きさん
ちょーど、パラっと小雨が降りいい感じで雨滴が残りました(^^)
3枚目、私のAF枠設定などが悪いのか、なかなかピタっと来なくてMFで撮りました。

ぜひ、ぽちっと(^^;;;まだ、キャッシュバックキャンペーン中ですし・・・(^o^)/

書込番号:17656534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/23 07:41(1年以上前)

別機種

コンデジですが

キレイな紫陽花ですね。20日に三室戸寺(宇治市)に行きましたが、三脚は禁止でした。

書込番号:17657122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/06/23 08:06(1年以上前)

3枚目のアジサイが好きです。

書込番号:17657159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/23 09:00(1年以上前)

別機種
別機種

大きくなったアジサイ

アップです

本機ではありませんが・・・パナ機は GF1 パンケーキを使用中。GX7のシルバーが欲しい!

自宅前のアジサイです。友人宅に咲いていたのを貰って挿木しました。
今は すっかり大きくなって、秋には剪定しなくちゃ・・・
でも、選定すると後始末が大変なんですよ。花も葉も大きくてゴミ袋が沢山要ります。


書込番号:17657258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/23 09:57(1年以上前)

空間認識AF搭載のGX8発売?

書込番号:17657381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/06/23 10:33(1年以上前)

じじかめさん
京都はやはり神社やお寺との組み合わせが雰囲気があっていいですね。
人が多いですね。確かにこんなところで三脚を立てたら周りに迷惑ですね。
今回行った公園でも一応注意書きはありました。

今から仕事さん
こちらでも、ありがとうございます(^^;(^^;
ウェストバッグに2台を入れて、交互に撮影してました(^^;

もつ大好きさん
てっきりGF1の14mmかと思ってたら、ニコ1をお持ちなのですね(^^)
ミラーレスが流行ってると思いきや、今回は一眼レフ機比率が高かったですね。
若い女性も見かけましたが、スマホか一眼レフがほとんどでした。
そうですか、あじさいも手入れが大変なのですね。

書込番号:17657449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/06/23 11:00(1年以上前)

東京の紫陽花は、場所によってはそろそろ終わりで、しょぼくれてきました。当方みたいで哀れ。

書込番号:17657508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/23 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 GX7、ほんと良いですね。お散歩カメラには最適ですネ。
 先月、キャッシュバックにつられ、購入しました。宜しくお願いします。

書込番号:17659076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件

2014/06/24 07:58(1年以上前)

Don't think,Feeeeel!!さん
次期モデルには、その時の最新AFが搭載ですね!

うさらネットさん
今回も一部は既にショボくれてました(^_^;
特に白い紫陽花が可哀相な感じですね。でも、朝に行けばもう少しは頑張ってるかも?(^^;

ヴィックーホエールズさん
おぉー5月購入とは、私と同期ですねっ(^o^)/
GX7はお散歩カメラにも、気合いを入れた撮影にも応えてくれそうです。

書込番号:17660459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/24 12:47(1年以上前)

当機種
当機種

ライダーちっぷすさん,こんにちわ。
GX7初心者の私もアジサイの撮影にアタックしてみました。こちらはこれからが見頃です。

書込番号:17661168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/24 15:38(1年以上前)

京都付近はどこに行っても人が多いです。
入口から坂を下りて行くのですが、なかなか前に進んでくれませんので
やむを得ず後ろから入場者を写しました。

書込番号:17661461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/24 16:04(1年以上前)

>スレ主さま、早速のお返事ありがとうございます。
 
 気合入れ写真用に、45macro2.8買ってしまいましたw。

書込番号:17661524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/24 16:21(1年以上前)

別機種
別機種

店舗入口のアジサイ

トリミング

これも本機ではありませんが・・・

友人の大衆割烹の入口のアジサイです。
奥さんが一生懸命手入れをし、普段は建物の3Fにおいて有りますが時期になると1Fに下ろします。

書込番号:17661556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/24 21:10(1年以上前)

別機種

もつ大好きさん,写真に写っている私はアメリカノリノキ,通称アナベルという北アメリカ原産のアジサイの仲間ですのでよろしくお願いね。

書込番号:17662313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/06/24 23:34(1年以上前)

当機種

私もアナベル?

igaminogontaさん
1枚目はこれから咲いてやるぞー感が出てていいですね!
5〜7分咲きってとこでしょうか?

じじかめさん
京都は平日も人が多そうですもんね(^^;
昔、紅葉シーズンに京都府立植物園に行った事があったんですが、そこは比較的空いてましたね。

ヴィックーホエールズさん
45macroも良さそうですねぇ。ライカ15mmも良さそうだし・・・
夏のボーナスは既に使い先が決まってるし、冬まで皆さんのアップ画で悶々としますかね(^^;;

もつ大好きさん
これってシロツメ草が密集して咲いてるんではないのですよね?(笑)
このあじさいを3Fから1Fまで降ろすんですか(@_@) 大変そう・・・

golankougenさん
私もアナベル?(笑)

書込番号:17662962

ナイスクチコミ!1


motoamiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 05:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご近所のフェンス越しに

近くの公園のタイサンボク

クローズアップレンズ使用

お初にアップさせていただきます。スレ主様はじめ、皆様よろしくお願い致します。
この時期、色彩的にはアジサイですが、香り素晴らしいタイサンボクもお忘れなくということで。
四月末に、E-M10と比較しながら、ファインダーの見え味を決め手にGX7を手に入れました。クチコミでの評判からして、実はあまり期待していなかったのですが、MF時にこちらの方がずっと見やすかったのが決定的でした。
それにしても、あまりの機能の豊富さに目を回してしまい、なかなか使いこなせずにいるありさまです。

書込番号:17663432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/06/25 12:38(1年以上前)

motoamiさん
この間行った公園にも咲いていたような・・・
タイサンボク・・・覚えておきます(^^;
私もいっぱいある機能を使いこなせてませんっ(汗)
お互い少しずつ経験を積んで行きましょう(^o^)/
45mmマクロ・・・いいなぁ。GM1の板にもきれいな画像が上がってましたね。

書込番号:17664250

ナイスクチコミ!1


motoamiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/25 22:38(1年以上前)

あ、ライダーちっぷすさん、さっそく返信いただいたのにすみません、アップした写真の45ミリはマクロじゃないんです(汗)。
LUMIX 45-150mmの広角端の方でして… なかなかいいですけどElmarit マクロみたいにはいきません。
GM1の方のスレを見てうらやましい限りだけど当分入手できなさそう。

ここしばらくは、例のFANBOOKや取説のPDFを参考にしながら使いこなしに専念って感じです。
そうそう、ライダーちっぷすさんが入手されたストロボの事も今度教えてやってください。

書込番号:17666146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/06/25 23:21(1年以上前)

当機種
当機種

あじさい祭り中

あじさい

みなさんご無沙汰で〜す。
この前、15mm F1.7かちゃいました〜。

書込番号:17666386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/06/26 01:54(1年以上前)

A7わぁヽ(*^ω^*)ノ゙

書込番号:17666807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/06/26 10:16(1年以上前)

motoamiさん
ですよねー(^^; クローズアップレンズ?と思ってました(^^;
ストロボはまだ部屋の中で試しただけですが、ガイドナンバー40としては
コンパクトで、しかも小さいながら単3電池4本仕様なのでチャージも特に不満は無いです。
ズームの動作音が少し大きい感じですので、あまり音を立てる事が好まれないところでは
使い方を考える必要があると思います。(GX7にあるサイレントモードが台無しですしね)
でも、コンパクトで高光量、首振りも十分(左右180度ずつ、上90度)で
おまけに動画撮影用としてLEDのビデオライト機能も付いてますので
コンパクトなミラーレスにはドンピシャと思います。

小鳥遊歩さん
あじさい祭りなるものがあるんですねぇ。
あぁー15mmもいいですよねぇー。
とりあえず画角的には超広角域以外は揃っていますので今ある機材で楽しみたいと思います。(^^)

書込番号:17667447

ナイスクチコミ!0


motoamiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/27 04:03(1年以上前)

当機種

一月前のバラフェスタにて

ライダーちっぷすさんどうもお教えありがとうございます。ビデオライト付きなのはいいですね。
僕の方は、マクロ撮影にも使えそうな小型のオリンパス FL-300R を手に入れようか考え中です。
ワイヤレス発光にも対応しているようですしね。

書込番号:17670413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件

2014/06/27 09:02(1年以上前)

motoamiさん
FL-300Rも小さくて良さそうですね。しかも下方向に向けれるのは確かに近接で使えそうですね。
i40もワイヤレス機能はあるのですが、多灯撮影の経験が全くなのでこれからですね(汗)

さくら印さん
A7わぁ〜・・・A7の部屋でっ(^^;三(*^ω^*)ノ゙

書込番号:17670826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/06/27 20:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オリンパス45mmで

アダプタ付けてCanon FD-50mm/F1.4で

アブと共演 シグマ60mm

ライダーちっぷすさん、こんばんは。先週撮ったものですが千葉のアジサイです!

書込番号:17672371

ナイスクチコミ!2


亀吉Gさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/29 09:22(1年以上前)

初めまして、私も3枚目が好きです。引き続き作例お願いいたします。

書込番号:17678155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 syarau30のデジカメTV 

2014/06/29 19:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パナライカのマクロレンズの例3枚と、パナライカ25mmの例です。
青系の紫陽花ばかりです^^

書込番号:17680190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件

2014/06/30 12:43(1年以上前)

楽しくやろうよさん
FD50mm f1.4の写真もいいですね。
私もFDレンズは数本持っていますので撮って行きたいと思います。
こちらの世界も奥が深そうですね(^^)

亀吉Gさん
ぜひ皆さんと一緒に、亀吉Gさんも〜(^o^)/

ひかり屋本舗さん
どれもきれいに撮られてますねぇ。(構図も好みです。)
パナライカ25mmが一番手軽そうかな?

書込番号:17682499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング