α NEX-5TL パワーズームレンズキット
NFCを搭載したミラーレス一眼カメラ
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月13日



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット
RX100にするかNEX5Rで悩んでいます。
撮るものは夜景、車バイク、空などです。
予算は40000円です。
他におすすめのカメラがあれば教えてください。
書込番号:18513183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車って、走ってる車ですか?
書込番号:18513194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こばこば1さん、こんにちは。
> RX100にするかNEX5Rで悩んでいます。
とのことですが、もう少し具体的に書いていただくと、この二つのカメラのどのような点で悩んでおられるのでしょうか?
書込番号:18513213
0点

初心者なので詳しくわわかりません<(_ _)>
総合的にどちらの方が上ですかって事です
書込番号:18513216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どちらでもお好みでよいと思います。
その二つで比較して夜景に強いのはNEXでしょうか。
他に
フジのX-A1
オリのPL6
等も予算に入る該当機としてお勧めしておきます。
書込番号:18513220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どっちでも良いと思いますが、個人的にはフジX-A1ダブルズームキットかPENTAX K-50ダブルズームキットをオススメします。
書込番号:18513254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こばこば1さん、お返事ありがとうございます。
> 総合的にどちらの方が上ですかって事です
数値で表せる性能だけなら、優劣を付けることもできますが、撮影者や撮影目的とのフィーリングなど、簡単には優劣を付けられない項目もありますので、初心者で詳しく分からないのでしたら、実際のカメラを触ってみるなどして、もう少し判断するための材料を増やされるのが良いように思いますが、、、
今は、何かカメラを使われているのでしょうか?
書込番号:18513279
0点

こばこば1さん こんにちは。
RX100は1インチセンサーのコンデジでNEX5RはAPS-Cセンサーのミラーレス一眼で、一番の違いはRX100は購入されれば細かなアクセサリーはあるでしょうがそれで完結しますが、NEXは一眼カメラなのでキットレンズで完結でなくレンズ交換できるところが最大のメリットなので別途レンズを交換すれば多彩な表現が出来ると思います。
もう一つの大きな違いはセンサーサイズの違いによりボディは小さく作られているNEXですが、レンズに関してはセンサーサイズがAPS-Cと大きい為焦点距離にもよりますがかなり大きくなると思います。
http://www.antaresdigicame.org/photo_gallery/camera/camera87.html
どちらを購入されてもお考えの被写体ならば問題ないと思いますが、性格はかなり違うカメラだと思います。
書込番号:18513292
1点

〉初心者なので詳しくわわかりません<(_ _)>
詳しくわからないならスマホでも良いんじゃないかな。
書込番号:18513297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にお薦めがあれば、とい言われても多すぎるし、使い方もわからないしで、アドバイスしにくいです。
一度、量販店へいって「予算5万円で……」と店員さんと話をしましょう。それで、いったん候補をもう少し拡げ、カタログをもらって帰って、ある程度話が煮詰まってきてから、このスレを再開したらどうでしょう。
書込番号:18513302
0点

NEX5Rってまだ手に入るのでしょうか?
中古の話かな?
RX100もIIIとは書いてないし、初代のこと?
遠回りするかも知れませんが、とりあえず、販売店でお勧めのコンデジを購入し、しばらく使って不満が出たら買い直しては如何でしょうか?
書込番号:18513340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者なので詳しくわわかりません<(_ _)>
>総合的にどちらの方が上ですかって事です
分からなければ分からないなりに一度自分で調べるなりお店で聞くなりしてみましょう。
それが面倒なら答えとしては「どっちも一緒」「実物さわってかっこいいと思ったほう」
とかになるかと。
書込番号:18513489
0点

NEXTLのほうがいいと思いますが、レンズがイマイチのような気が・・・
書込番号:18513503
0点

こんにちは
持ち運びのしやすさ・・・を忘れずに。
でないと、良いカメラでも宝の持ち腐れになります。
書込番号:18513511
1点

超広角レンズで思いっきり車をデフォルメして撮ったり、広い空を雲の表情入れて撮ったりしたいならNEX(か他のレンズ交換式カメラ)!
記念写真的な構図でいーから気軽にパチパチならRX100!
とゆー判定方法でどーでしょーかっ!!!?
http://photohito.com/lens/brands/sony/model/e_10-18mm_f4_oss_sel1018/order/popular-all/
後でレンズ追加する気がかけらもないならRX100で!
書込番号:18514115
2点

動きものなら、ミラーレスはやめたほうが良いです
書込番号:18514143
0点

動かないんだって(笑)
書込番号:18514212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

何も分からないままで質問しても、
おそらく理解できないのでは?
ミラーレスとか
一眼レフとか
コンデジとか
センサーサイズとかここで言っても…
どのくらいの焦点距離のレンズが良いのか…
などなど
スレ主さんは分かりますか?
お店で相談した方が宜しいかと思いますね。
家電量販店ですとカメラに対し無知な店員も多いので、
また、お店の都合で機材を薦める場合もあり注意が必要な時もあります。
キタムラやヨドバシなどの複数のカメラ店で実際に手に取って話をしてみましょう。
予算ですが
ボディ、レンズ以外に
メモリーカードは必須。
で、信頼あるメーカーのもので
万が一のことを考えて必要と思われる容量の1/2のものを
複数枚購入した方が良いかと。
更には必要に応じ
クリーニングキット
ブロアー
液晶保護フィルム
予備バッテリー
レンズ交換できる機種ですと
保護フィルター
これらで1〜2万円位かかる場合もありますよ。
まあ、今までカメラを持っていないのであれば
2万前後のコンデジでも良いとは思いますが…
書込番号:18514316
0点

自分の経験で参考になることがあれば・・・
自分はブログ写真用にCANON S95(コンデジ=RX100系統)を4年使用してきました。
2014年末に NEX-5T(ミラーレス一眼)を導入しました。
【S95の良かった点】(NEXのデメリット)
1.いつでもカバンに入れておけるサイズ
2.レンズ交換とかレンズキャップとかに気を使わない
3.液晶が見やすい
4.「4:3」サイズの絵がブログに合う
【NEXの良かった点】(S95のデメリット)
5.センサーサイズが大きく、ボケ味のある絵が撮れる
6.メカを操作している喜びがある
実は、上記1〜4はNEXを導入後に再発見した項目なのです。逆に言うとワクワク期待して導入したNEXですが(慣れの問題もあり)、今でもS95の出番は想定より多くなっています。
--------------------------------------
私の個人的経験で言わせていただくと、今の貴殿には RX100 をお薦めしたいです。
今すぐに「モノ撮りでボケ味が必要」とかでなければ、夜景・風景・室内など、十分な画質と明るさを有するRXが使い勝手が良いと想像します。私も結局、レンズ交換とか面倒に思えています。自分はセンサーの大きいプレミアムコンデジが安くなり、操作系に重厚感が出てきたら、ミラーレス一眼の必要性が無くなると思っています。
PS:NEXは持ち物としての満足感は高いですよ。自分もケースをつけたりした楽しんでいます。
書込番号:18516992
1点

結局、NEX-5NもNEX-5RもRX100もやめてこれにしたのですか?
ちょっと一貫性に欠ける気がしますが、どういう流れでしょうか…。
書込番号:18520699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スミマセン。リンク張れてなかった。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000484116/SortID=18518062/
書込番号:18520705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5TL パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/07/18 20:41:56 |
![]() ![]() |
7 | 2018/06/18 9:38:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/22 16:24:17 |
![]() ![]() |
3 | 2017/09/14 18:33:26 |
![]() ![]() |
13 | 2017/09/14 18:31:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/14 12:33:24 |
![]() ![]() |
1 | 2017/02/22 22:13:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 1:23:47 |
![]() ![]() |
10 | 2018/05/07 1:35:51 |
![]() ![]() |
40 | 2017/01/16 12:34:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





