公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2013年 9月20日
カラー:
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB docomo
NEC Aterm MR03LNでBT接続出来ません。
iPod touchでは普通に出来ているのでiPhone 5c 側のバグという事になりますが、
WiFiでは普通に繋がりますので、しばらく様子見です。
BT接続は自然にパケット容量節約出来るので便利なんだよね。。。
書込番号:18805045
3点

iPhone は PAN-NAP ○、PANU ×、なので Bluetoothテザリングの子機になれない。
公開仕様通りなのに 今さら【悪】スレなの?
5S で常識として広まったから、6 で試した人の情報はないけど・・・
無知は【悪】なり!(笑)
Appleのモバイルデバイスの対応状況(5Sまで)
-----------------------------------------------------------------------
プロファイル iPhone iPad(セルラー) iPad(Wifi) iPod Touch
-----------------------------------------------------------------------
PAN-NAP ○ ○ × ×
PANU × ○ ○ ○
-----------------------------------------------------------------------
PAN-NAPはBluetoothテザリングの親機用のプロファイル
PANUはBluetoothテザリングの子機用のプロファイル
書込番号:18805150
16点

モバイルルータのbluetoothテザリングというのは、iPhoneで対応しているのでしょうか?
対応していないのであればWiFiをつかいましょう。
書込番号:18805162
2点

ようするにアイフォン5以降はBT接続の親機になれるけど、子機になれないって事ですね。新製品のApple Watchの親機になっている必要上の事という理解でいいのでしょうか。
書込番号:18805261
1点

> アイフォン5以降は・・
5以降なんて どこにも限定しておりません。
勝手に曲解して 誤報を垂れ流す行為は 控えてください。
書込番号:18805671
11点

テザリングがiPhoneでできるようになったのは、2012年発売のiPhone5が発売されたあとのことなので、iPhone5以降というのは、間違いではないです。でも、iPhoneがbluetoothmでテザリングの子機になれないのは、iPhoneの仕様上の制約であって、今年発売のApple Watchとは関係ないと思います。
曲解とか誤報だと批判する前に、できることはあると思います。
書込番号:18806614
1点

bluetoothにmは要らないので訂正しますね。
書込番号:18806651
0点

自分の買った機器の仕様もわからず、調べる事も怠って、悪だバグだと騒げば、言われても仕方がないのでは?
それに正しい情報を提示してるのに、逆ギレで「上から目線」とか、チョットなぁ。
書込番号:18806705 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

〉曲解とか誤報だと批判する前に、できることはあると思います。
たまにこういう書き込み方する人がいますが、誰あてに言っているのか書かないと分かりません。
書込番号:18806708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhoneは最新の6でもBluetoothテザリングで子機にはなれません
iPadもLTEモデルはBluetoothテザリングで子機になれません
Androidなら最近のものは子機にも親機にもなれるのでiPhone、iPad独自のクソ仕様
ルータ使いの方には特に不便ですね
書込番号:18806785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Bluetoothの詳細な仕様を調べて購入する人は全体の何%でしょうか
10人に1人もいないのでは?
最近のモバイルルータはBluetoothテザリングに対応していて最新のiPhone、iPadはそれに対応していない
最近のAndroidは対応しているので消費者に知っていただき、日本メーカーのスマホ、タブレットを買っていただく
日本国民には大変有意義なスレですね
書込番号:18806870 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>れっど・トラ
>随分と上から目線なんだねw
少なくともスレ主(敬称略)よりは、知識量が上なので
問題無いのでわw
掲示板では、感謝の気持ちと
自分の間違いを認める広い心を持ちましょうね(上から言ってますw
書込番号:18806946
12点

途中から失礼いたします。
>アークトゥルスさん
こちらの公式記事ではiPadはBluetoothテザリングのクライアントの機能があるように記載されていますが、「iPadもLTEモデルはBluetoothテザリングで子機になれません」なのでしょうか?
iOS:iOS デバイス対応の Bluetooth プロファイル
「iOS 4.3 以降の iPod touch や iPad は、iOS 4.2.6 以降の iPhone からの PAN 経由のインターネットテザリングに対応しています。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT3647
書込番号:18807311
3点

>ふじくろさん
試してみました。
iPhone6 Plus iOS8.3
iPad Air Cellular iOS8.3
iPhone6のインターネット共有をONにし、iPad AirのBluetooth欄でiPhone検出を確認。
でペアリングして無事にBluetoothテザリングは出来ました。
また、逆の場合にはiPhone側でiPad Airを検出しない事が確認出来ました。
Cellular同士でのBluetoothテザリングは使う事はまず無いのですが
以前はiPad AirとiPhone5sかiPhone6でもお互いに出来てた記憶はあるのですが
記憶違いかも知れません。
双方操作しなくてもテザリング出来るinstant hotspotが便利過ぎるので
じゅうぶんですね。
書込番号:18808179
4点

Re=UL/νさん
検証ありがとうございました。
公式に記載されている内容が古いのか間違っているのかわからず、iPadセルラーモデル実機が手元になく検証できませんでしたので助かりました。
結局BluetoothテザリングPANプロファイルにおいては、
・iPhone;サーバーになる。クライアントにならない。
・iPadセルラーモデル;サーバーにもクライアントにもなる。
・iPadWiFiモデル;サーバーにならない。クライアントになる。
ということなのですね。
書込番号:18808256
1点

>ふじくろさん
そういう事だと思います。
自分が試した結果は
ふじくろさんの情報が正しいと物語ると思いますよ。
一応、Bluetoothテザリングされてるスクショを載せときます。
書込番号:18808404
2点

”iPad独自のクソ仕様”とか書き込んだ人は、誤報を認め謝罪すべきだよ。
書込番号:18808761
3点

BTのプロファイルは、その機器が何ができるかを示す重要な項目。
なので、99%の購入者が調べないとしても、プロファイル非対応で文句を言うのはスジが違うんだよ。
アークトゥルスさんのは非論理的かつ大変残念な反論だ。
挙句に「クソ仕様」と罵る品性は更に残念。
クソ仕様のiPhone6を家族に与えた様だが、家族にクソ仕様使わせて平気なの?
直ぐに機種変推奨って言うか、すべきだね。
余談だけど、Androidはオレの身近に転がってるEXPERIAでさえバッテリーを含むハードの信頼性、記憶領域の広さ、OSの安定性では、未だにiPhoneに遠く及んでないのは事実。
オレとしては、実用してるとその差を痛感するよ。
書込番号:18809116 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Bluetoothは、Ver3.0でのリンク速度は最大でも24Mbpsとのこと、データ通信としては、携帯電話としては十分かもしれませんが、WIFIより遅いようです。
ワイヤレスヘッドセットや、ワイヤレスヘッドホン、最近は腕時計やスマートウォッチがつながればいいと考えているので、プロファイルが多いかどうかということは、あまり問題にならないのではないかと思うのです。
アンドロイドの中は、そのようなiPhoneに比べてあまり有用とは思えないところで優位な機種もあるようですが、私はあまり興味がありません。
書込番号:18809314
0点

安中榛名さん。
何が言いたいのかよく分かりません。
書込番号:18809341 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

わかりにくいですか(笑)
アンドロイドは、あまり私は関心がありません。ただそれだけです。
書込番号:18809447
0点

iPad CellularモデルとiPhoneはBluetooth4.0或いはそれ以前であっても、Bluetoothテザリング子機(PANU)になれないのは、
iPhoneに限りであることは、Re=UL/νさんの実験で明らか。
タダシ......これは飽くまで、iOSがノーマル状態の場合だけ。
iPhoneをJBすることで、Bluetooth子機にすることは可能。
あまりiPhoneを子機する意味は感じないないが、そんな方法もある程度かな。
JBについて、知りたければググってちょ。(笑)
書込番号:18810008
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 5c 16GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/09/09 6:03:47 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/09 21:55:54 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/13 13:35:11 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/08 6:19:56 |
![]() ![]() |
6 | 2016/11/13 15:48:21 |
![]() ![]() |
8 | 2016/11/03 12:03:20 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/11 17:28:10 |
![]() ![]() |
14 | 2016/09/24 5:55:33 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/04 9:54:27 |
![]() ![]() |
23 | 2015/05/25 22:29:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





