『ドコモ長期利用者の割引プランも作ってください!』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 16GB docomo

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5s 16GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ドコモ長期利用者の割引プランも作ってください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 16GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 16GB docomoを新規書き込みiPhone 5s 16GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ149

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

スレ主 mon1158mxさん
クチコミ投稿数:37件

どれだけドコモのiphone待っていたかわかりますか?
まわりのみんな”スマート”になって去っていくなか、僕は黙々ガラケーiモードで頑張りました!
MNP、学割だけじゃなく、ドコモをずっと利用してきた長期利用者にも割引プランを用意すべき!!

書込番号:16585655

ナイスクチコミ!33


返信する
めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/14 19:42(1年以上前)

私も10年超ですが
一応、あるみたいですよ

今ドコモをお使いのお客様に、おトクな割引キャンペーン
http://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/change.html

書込番号:16585713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2013/09/14 19:43(1年以上前)

気持ちはとても良くわかります。
ホントそうですよね。

でもdocomoをずっと使い続けている人は、たぶんこれからもdocomoを使い続けると確信しているのでしょう。
トヨタ党の人がトヨタ以外に興味がないように。
私の両親も嫁も、嫁の両親もそんな人たちです。

そこにあぐらをかいてるんですよ。
でもその信頼を裏切らないための努力も企業は忘れていません。
そこも認めてあげてください。

書込番号:16585715

ナイスクチコミ!11


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/14 19:46(1年以上前)

「でもその信頼を裏切らないための努力」

...何の事ですか?
一度仕入れた奴隷には餌を与えない主義にしか見えない...NTT docomo

書込番号:16585727

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2013/09/14 19:55(1年以上前)

めご田さん

(反論するつもりは毛頭ありません)

docomoの命題はやはり、どこまでもつながる安心感です。
山間のキャンプ場、山間の数軒しかない集落、夜には無人になるダム湖、山間の有料道路上、トンネル内、などなど「こんなところでも通じるの?」とびっくりするくらい圏外にはなりません。

そういった場所に行くことのない人にはその恩恵は感じられないでしょうが、いざというときに通話できる安心感はdocomoがダントツです。
ずっとdocomoを使われているのでしたら、一度SoftBankを使ってみてください。
びっくりしますよ。(^^)

書込番号:16585767

ナイスクチコミ!9


めご田さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/14 20:01(1年以上前)

ダンニャバードさん

iphone5s 5c とは全く関わりの無い事を指してらっしゃるんですね...

書込番号:16585792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2013/09/14 20:08(1年以上前)

株式会社は株主のために頑張っている。
株主は何を求めるか?
長期利用者の満足度よりも契約者の増加→利益向上でしょう。

機種変更>MNPになった時点で企業として失格では??

仮に長期利用者を優遇したとして、長期利用者が会社の利益に貢献することは可能か?

今より多額の料金を払う以外に術はないのでは?

ユーザーは自分の利益を考慮し会社を選べばいいだけ。

長期利用者だからって優遇しろ!とはどれだけ身勝手な思想なのかと。

失礼

書込番号:16585814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/14 20:12(1年以上前)

ダンニャバードさん

外出のトイレではつながらないときもあるソフトバンクで安心です(笑)

書込番号:16585835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2013/09/14 20:18(1年以上前)

お気持ちはわからない訳ではないですが、自分に有利にする為にも乗り換え制度を利用するのも手段の1つと思います。

私も10年超回線を持ってますが、これからは2年ごとにauとdocomoを行ったり来たりする予定です、メアドなんて変わっても差し支えないし、番号さへ変わらなければオッケーなんで。

1度転出してみて環境を変えてみてはどうでしょうか?御家族のご事情などが御座いましたら、このレスはスルーして下さい。

書込番号:16585862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2013/09/14 20:28(1年以上前)

めご田さん

iPhoneも電話ですから、つながる安心感は大切です。

あさぴ〜 auさんもおっしゃるように、一度MNPで転出されてみるのが良いかもしれませんよ。
私はそうしました。
十数年docomoを使ってきましたが、iPhone使うためにSoftBankデビュー(2台持ち)、次いでauにMNP、この度docomoに戻る予定です。
その間もdocomoも利用していますので、サービスエリアの差はつぶさに体験してきました。

docomoが他社よりも少々高いのは、それだけの理由があると個人的には納得しています。

書込番号:16585908

ナイスクチコミ!5


スレ主 mon1158mxさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/14 20:40(1年以上前)

ドコモをずっと認めてきたから、長期利用者になりました。。

ドコモにとって長期利用者価値がないなら、今さらiphoneなんか入れないくていいじゃない?

その質の高さが売りなら、学割は別にして
MNP割は気にいらないです。
サービスの質を求める顧客ならMNP割なくても選んでくれるような”良いものだから、値引きしない”企業方針ならわかりますが、高級料亭路線だけど常連より新規客が得なのは理解できないです。

書込番号:16585971

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2013/09/14 20:49(1年以上前)

docomoの代弁をするつもりも毛頭ありませんが。

品質を認めて継続してくれる利用者、価格を最重要視して転出していく利用者、それらをシミュレーションして出した内容が今回の発表なのでしょう。
営利企業ですから、企業の利益を追求しますし、それが既存顧客の流出防止を最優先するか、他社からの転入増を最優先するか、そのときの経営判断です。

結局は気に入らなければ他社へどうぞ、ということになるんですし、その選択の自由が消費者にあるのですから、幸せではありませんか。
独占企業の電力会社とは大違いです。

書込番号:16586024

ナイスクチコミ!10


hbsdeさん
クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 21:01(1年以上前)

あっちを立てれば、こっちが立たず…。

キャリアも大変やなぁ。

書込番号:16586058

ナイスクチコミ!1


愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 21:01(1年以上前)

このスレは永久に続きそう…

あ〜あ(*´ω`)

書込番号:16586060

ナイスクチコミ!7


スレ主 mon1158mxさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/14 21:12(1年以上前)

気に入らなければ他社へどうぞ、ということになるんですし、その選択の自由が消費者にあるのですから、幸せではありませんか。

本物の”自由”は SIMの ”FREE”
です。


書込番号:16586113

ナイスクチコミ!5


H-z.Aq08さん
クチコミ投稿数:23件

2013/09/14 21:21(1年以上前)

現状、新規契約者とMNPは頭数増やすだけで何の利益も生まない。長期契約者が損失額を補填している。
長期契約者がドンドンMNPなどで2年おきに回遊魚のように各社を回るようになればどうなるかな。

書込番号:16586153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2013/09/14 21:22(1年以上前)

>本物の”自由”は SIMの ”FREE”
>です。

どうぞ。
http://www.expansys.jp/

書込番号:16586158

ナイスクチコミ!1


スレ主 mon1158mxさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/14 21:38(1年以上前)

>本物の”自由”は SIMの ”FREE”
>です。

>どうぞ。
http://www.expansys.jp/

じゃ、ドコモ、softbank, auから海外より高く購入したのはニセモノ?
なんでSIMフリーんじゃないの?

書込番号:16586239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件Goodアンサー獲得:1753件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度4 ドローンとバイクと... 

2013/09/14 21:55(1年以上前)

スレ主さんがどこまでご存じで発言されているのかよくわかりませんが。

iPhoneはずっと前からdocomoの回線で利用してきた人はたくさんおられますが、高額な端末料金と何の割引もない月額利用料を支払って使われてます。
今回、docomoから正式に販売されることになって、月々サポートや専用の料金プランでリーズナブルにdocomo回線で利用できるようになりましたね。

機種変更よりもMNP転入者を優遇する施策にご立腹なのは十分理解できますが、そこは他社も同様ですし、私は喜んでいますよ。
優遇策が不十分だと感じられるのなら、auなりSoftBankなりに一度MNPされるのが一番かと。

書込番号:16586327

ナイスクチコミ!3


黒王さん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/14 22:13(1年以上前)

スレ主殿。
このままガラケーで突っ走り続けたらどうじゃ?
長期利用者は優遇されないのが今の現状じゃぞ。
旗から見たらお主は可哀想な人じゃの!(笑)
長期利用者は優遇されないのがわかっておるならちゃんと考えるべきじゃ。

書込番号:16586419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 22:22(1年以上前)

長期利用者に対して割引がないのは割引しなくても解約する人が少ないからでしょう。ドコモとauの解約率は1%もありません。
長期利用者に割引してしまえば、利益率が間違いなく低下します。それよりも、MNPに販促費をつぎ込んだほうが全体としての売上の向上につながります。
ドコモを含めたすべてのキャリアはよっぽどのことがない限り既存ユーザーへの割引は考えないと思います。それで他社に移るなら仕方ないと割り切っているのでしょう。
まぁ、ドコモ場合あまりにポートアウトが多くAppleとの条件も下がったこのタイミングでiPhone導入を決めたのだと思います。
SIMフリーの話にもなっていますが、ヨーロッパのように国が陸続きと違って日本でSIMフリーをメインとなるようなことにはメリットを感じません。
SIMフリー中心のヨーロッパとSIMロック中心の日本やアメリカでは通信環境の進化速度が変わってきます。

長文失礼しました。

書込番号:16586492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mon1158mxさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/15 02:30(1年以上前)

>長期利用者だからって優遇しろ!とはどれだけ身勝手な思想なのかと。
そうですよ、そういう身勝手なスレです。
>スレ主さんがどこまでご存じで発言されているのかよくわかりませんが。
スレ主題ズレたの発言に対する返事できる程度です。
>iPhoneはずっと前からdocomoの回線で利用してきた人はたくさんおられますが、高額な端末料金と何の割引もない月額利用料を支払って使われてます。
はい、わかってます。僕はiphoneとドコモそこまで愛してませんでした。
>今回、docomoから正式に販売されることになって、月々サポートや専用の料金プランでリーズナブルにdocomo回線で利用できるようになりましたね。
月々サポート=結果としてユーザー端末代支払購入、ただではありません。
専用の料金プラン=(端末コスト+運営コスト+回線維持費+利益−通話料金利益部分補填−アプリなどサービス予想収益部分補填)÷24=月額。
リーズナブルにdocomo回線で利用できるようになりましたね。=リーズナブルかどうかのは個人差ありますので、コメントできません。
>機種変更よりもMNP転入者を優遇する施策にご立腹なのは十分理解できますが、そこは他社も同様ですし、私は喜んでいますよ。
それでよかったじゃないですか?僕も喜ばないとダメでしょうか?
>優遇策が不十分だと感じられるのなら、auなりSoftBankなりに一度MNPされるのが一番かと。
はい、携帯複数台持ってますMNPもよくお世話なってます。メイン回線はドコモです、スマホならiphoneにしたいです。
>まぁ、ドコモ場合あまりにポートアウトが多くAppleとの条件も下がったこのタイミングでiPhone導入を決めたのだと思います。SIMフリーの話にもなっていますが、ヨーロッパのように国が陸続きと違って日本でSIMフリーをメインとなるようなことにはメリットを感じません。SIMフリー中心のヨーロッパとSIMロック中心の日本やアメリカでは通信環境の進化速度が変わってきます。
日本のMNPとSIMロックとアメリカ、世界と全く違います、完全の保護主義政策です。結果として、国内市場頼り過ぎ国際競争力失い、メーカー全滅。日本独自のMNPとSIMロック制度のおかげMNPの度新キャリアの端末を用意しないといけない、古い端末はごみ扱い買い取りできる機種も世界相場の半額しか売れません、使用者MNPのコストは他国より1〜3万円高いのことです(端末残存価値損失)。高価な端末代二年間分割払いの縛りで回線維持、インフラ投資は最低限してどうせつながらないでも客は逃げません、だから山間のキャンプ場、山間の数軒しかない集落、夜には無人になるダム湖、山間の有料道路上、トンネル内、などなどの場所はドコモしかつながりません、それは国の基幹インフラ建設指導のおかげ、企業努力ではありません。
僕はデメリットしか感じません。

長文失礼しました。


書込番号:16587401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 04:50(1年以上前)

15年ずっとドコモだったけど、うちは自分が他社に乗り換えれば家族も一緒に乗り換えになると思う
新規乗り換えばかりにサービスしすぎでガッカリ
乗り換えないで今まで来たのはめんどくさかったからってだけなので・・
プレミアクラブも改悪になるし

書込番号:16587557

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/15 08:18(1年以上前)

携帯電話メーカーも長期利用者を粗末にしすぎですよね。
携帯電話購入時には、MNPが優遇されすぎでは?
docomo山間でつながるんですよね。
これが一番MNP出来ない理由です。

書込番号:16587932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/09/15 11:40(1年以上前)

スレ主さん

結論です。
キャリアは端末代・料金を下げて利益を下げて開発費・投資等を抑えて企業としての成長を止めてスレ主さんのような方々へ奉仕すべき!ということですね。

お気持ちはよくわかりました。

書込番号:16588746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

iPhone 5s 16GB docomo
Apple

iPhone 5s 16GB docomo

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 16GB docomoをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング