『充電について。』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 16GB docomo

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5s 16GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『充電について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 16GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 16GB docomoを新規書き込みiPhone 5s 16GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について。

2014/04/22 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種は100%の満充電になっても、LEDが消えるなどの通知がないのですが、皆様はどのようにして満充電を確認しているのでしょうか?

それと、寝る前に充電器を差したまま朝まで寝る事があるのですが、満充電になっても充電器を外すまで常に充電を行っているのでしょうか?
やはり、差しっぱなしは良くないでしょうか?


書込番号:17438402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/22 10:30(1年以上前)

刺しっぱなしでも、iPhone側で電力制御が効くので、気にしてません。
そもそもスマホはそれなりに使えば一日もたないものなので、電池のへたりも気にしてません。
モバイルバッテリー必携です。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-497.html

書込番号:17438434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2014/04/22 10:37(1年以上前)

>こちらの機種は100%の満充電になっても、LEDが消えるなどの通知がないのですが、皆様はどのようにして満充電を確認しているのでしょうか?
充電した状態でスリープ解除すると、時計表示の下に『●●%充電済み』と出るし、バッテリー残量(%)表示を有効にしてもいいし。
『100%』では納得できませんか?
バッテリー管理アプリ使ってもいいけど、正直どうでもいいです。

>やはり、差しっぱなしは良くないでしょうか?
充電しっぱなしは良くないと聞きますが、経験上ノープロブレムですね。
最低でも2年間は特に劣化らしきものを感じることなく過ごしてきました。
5sでも同様だと思います。
何か処理させてる時なんかで熱を持ってる時はやめておいた方がいいでしょうけど。

書込番号:17438446

ナイスクチコミ!5


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/04/22 12:00(1年以上前)

満充電かどうか確認するにはスリープボタンを押して表示するしか方法がないと思います
それと、
あまり差しっぱなしはバッテリーには良くないでしょうね

書込番号:17438592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/04/22 14:52(1年以上前)

公式HPより
https://www.apple.com/jp/batteries/

実際の充電の様子
http://tizupiza.blog.fc2.com/blog-entry-56.html

これを見ると
100%の表示≠満充電
実際に満充電になると、微弱な放電、充電のサイクル(トリクル充電?)に切り替わるようです。
また、さしっぱなしでも問題ないと、チャオさんが言ってます(^^



書込番号:17438952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2014/04/22 15:31(1年以上前)

iPhoneに限らず最近の機器って過充電されないように制御されるので
古い機器に比べて神経質にならなくていいとは思う

といっても充電し続けていない状態と比べればダメージがゼロじゃないと思うので
充電が終わったら抜いておく方がいいんじゃない?
(繋ぎっぱなしのメリットって100%満充電で朝を迎えれるくらい?)

いちおジーニアスでも挿しっぱなしはよくないってアナウンスしてるしてますね
これも先に書いたとおり、そんなに悪影響は出なくても繋ぎっぱなしにするメリットがないってことだと思う

充電の確認に関しては残量や充電器によって変わってくるけど自分の環境でどれくらいの時間で
充電が終わるのかってのは一定だと思うのでそれに合わせていけばいいんじゃないかな?

iPhone5sだと2時間〜2時間半くらいで充電し終わると思うので21時頃に充電開始、23時半頃に抜いて寝るみたいな感じで…

書込番号:17439057

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/04/22 17:32(1年以上前)

バッテリーマニアと言うアプリを使い充電しています。
充電完了通知の音が鳴らせるし、カレンダー表示で充電履歴も残せます。

書込番号:17439347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/22 18:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

こん晩は、当方も初心者です。
(キャリアが違いますが・・SBの方あんまり書き込みがないので)
下記アプリは中々調子いいです。
満充電時はお知らせがありますし。充電状況をグラフとログで見れます。
http://iwire.jp/appch/apps/779194928/

書込番号:17439411

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/04/22 21:21(1年以上前)

実用上は全く気にせず使っても、たかだか充電にアプリまで導入して自己満足に浸っても、寿命への影響はほぼ皆無。
だって本体が適切に制御しているから。

それより、バッテリー容量の公差内のバラツキの方が効く。

まっ、平和な奴が多くて良い事だ。

書込番号:17440131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iDoroidさん
クチコミ投稿数:109件

2014/04/22 22:11(1年以上前)

確かにiphoneは良く出来た機械なのでバッテリー制御をA7CPU等でやってることでしょう
多少差しっぱなしでも影響はないと
ただ自分としては次期iOSではバッテリー寿命の目安が解るような機能を搭載してくれた方がいいかなと
神経質にはなることはないと思うけどね
ここ半年使ってみてiphoneもそんなにAndroidよりずば抜け良くは無いという感じ
AndroidがiPhoneに追いついてきた
最近は。

書込番号:17440366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/22 23:25(1年以上前)

たかだか充電、されど充電。
管理するつもりはないけど状況はわかる。
平和でOK。

書込番号:17440696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/04/23 07:19(1年以上前)

仕事中も、充電したまま放置って事が度々あります。
充電を完了したらお知らせするアプリで充電したまま放置が解決できそうです。

御回答いただいた皆様、ありがとうございました。

書込番号:17441271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/04/23 13:14(1年以上前)

> 仕事中も、充電したまま・・

在宅勤務なのね裏山氏ぃ。。

フツーに会社出勤なら 会社の電気を使って私物に充電したりしちゃ、盗電(窃盗)だもんね。

書込番号:17441982

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5s 16GB docomo
Apple

iPhone 5s 16GB docomo

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 16GB docomoをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング