『バッテリーの持ちについて』のクチコミ掲示板

iPhone 5s 16GB docomo

64bit「A7」と指紋センサー「Touch ID」を搭載したiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5s 16GB docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリーの持ちについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5s 16GB docomo」のクチコミ掲示板に
iPhone 5s 16GB docomoを新規書き込みiPhone 5s 16GB docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2014/05/22 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5s 16GB docomo

クチコミ投稿数:5件

今年の2月末に家族含めiPhone5sを5台(ゴールドx2,シルバーx3)契約したのですが、
バッテリーの持ちが下記のような状況です。(試用期間2〜3ヶ月)

ゴールド:2台共、夜100%でケーブルを抜いても朝の残量は98%。
シルバー:3台共、夜100%でケーブルを抜くと朝には30〜40%。

バックグランドでのアプリは全て終了し、GPS Off、おやすみモードに設定し通知は
LINEくらいです。
通信はLTE,3Gでは家庭内LANですので、WiFi接続の状況。

こんな状況のため、シルバー1台を4月末に修理へ出したとろこ本体に問題あり新品と
交換になりました。
交換後のバッテリーの持ちはゴールドと同じ。

残りのシルバーについて、AppleCareの代理店で診断を実施したところバッテリー、
本体共に問題なしの結果。但し、一部アプリで不具合が出ているとの事。

その後、AppleCareサポートに連絡したところデータに不具合がある可能性もあるため
本体の復元を行ってみてくださいとの事から、復元を実施しましたが状況は変わらず。
その旨、AppleCareセンターへ連絡し修理工場へ送り、工場での製品診断の結果は問題
なしの連絡が来たのですが。。。

バッテリー問題なし。本体(データ)復元での現象変わらず、後は本体に問題がある
としか思えないのですが、皆さんのバッテリーの持ちはどの程度でしょうか?

また、同様の不具合を経験した方がいましたらアドバイスも合わせてお願いします。

書込番号:17543383

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/22 12:50(1年以上前)

バッテリーの持ちはメチャ良いです。
LTEのエリアが広いauだから
と言うのも要因にはありますが。

LINEって、頻繁に通信するから
頻度次第ですが
バッテリー消費は激しいのかと。

機内モードで一晩置いて
消費量を確認かな。

復元ですがバックアップデータから
アプリ等のエラーがあったなら
何度やっても同じなので
新しいiPhoneとして
工場出荷状態での確認。

それでも激しいなら本体がと疑えるかも。

書込番号:17543647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 13:40(1年以上前)

書き方が悪くてすみません。

本体(データ)復元とは、工場出荷状態に復元のことで。
新しいiPhoneとしてセットアップした状態です。

つまり、アプリも標準のものしか入っていない状態にも関わらずもちが悪いのです。

書込番号:17543783

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/05/22 17:41(1年以上前)

LINEのバッテリー消費が激しいなんて初耳。憶測で知ったかぶりするのは、公の場でなくて脳内に留めるのがマナーだな。

スレ主のiPhoneにあっては、Appleで正常と診断されたのだから、その時点で不具合では無いということだ。

EEPROMのバッテリーキャラのリセットも試したであろうし。
なお、完全放電と満充電を2回くらい繰り返せば、EEPROMのバッテリーキャラは正常に出来る。

書込番号:17544352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2014/05/22 20:29(1年以上前)

設定-一般-使用状況で

使用時間=起動時間

だと浪費している場合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15918517/


また5台すべて同じ環境で計測されてますか?
・計測場所
・ケースの有無
・アプリの通知

書込番号:17544950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/22 20:47(1年以上前)

なんだかわからないけど、ちょっとした設定の差で電池持ちが違うんですよね…。
二ヶ月くらい、1日持たなかったんですが、余裕で持つようになった…
みんな同じ設定にしないと評価は難しいですね。
先日、ガラス割って、交換したけど電池持ちは変わらないので。
という事は、新品だろうと無かろうと、関係無く、設定次第な気がします。

書込番号:17545034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/22 21:59(1年以上前)

インストールしているアプリは一緒ではありませんが、通知設定等全てOffにしてもダメなんです。
その他の環境は、全く一緒です。
テーブルに並べて置いていますので。

工場出荷状態にして、アプリのインストールなしでもダメだったので工場へ送ったのですが、、、

本体返却されましたらもう一度確認したいと思います。
なおっていればよいのですが。。。

書込番号:17545356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5s 16GB docomoのオーナーiPhone 5s 16GB docomoの満足度5

2014/05/22 22:15(1年以上前)

LINEはバッテリー消費激しいよ?憶測で言ってるんじゃないと思うけどね〜
あ、あなたはLINEする友達がいないから分かんないよね〜、ごめんごめん〜

書込番号:17545457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/05/22 22:25(1年以上前)

LINEの友達が多い事の何が偉いのかわからないけど…LINEはメッセージが来ると、画面がオンになって表示されるしね。
スマホにとって通信よりも、液晶のバックライトが1番電池喰うんじゃないですかね?
それを繰り返せば当然電池持ち悪くなるよね。

書込番号:17545515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/23 11:02(1年以上前)

主さん

こんなことがあったので、参考までに書いときます。

au iPhone4Sを所持していた時のことですが、購入半年でiPhoneのバッテリーが異常に消費されることがありました。
朝100%充電で殆ど通信しない状態にさせていたにも関わらず、昼時に35%まで低下。
アプリや設定など散々見直し、バッテリー消費に不要と言われるものを当時の節約設定にしても変化なし。
メールはMMSですから、バッテリーに関係なく消費は少ないのでここで見直しは関係なし。
Apple Store渋谷のGenius Barに持ち込みバッテリー消費を確認してもらうも、GeniusのMacでバッテリー診断に異常なし
とのこと。
帰宅して、Appleサポートに連絡Express交換を依頼。
工場にて8日後診断結果が送付され、バッテリー回路に異常ありとの診断でした。
Expressにしたので、異常が見つかればそのまま交換機を使い続けられることになりました。
但し、工場検査で異常なしとなれば、送付したiPhoneは返却され代替え機は返さないとなりませんが....
Geniusでも見つけられないこともあるので、工場で精密診断をしてもらうことは正解です。

因みに、iOSは最新の7.1.1或いはひとつ前の7.1.0にしてましたか?
docomo iPhoneですから、Versionが古いとメール通知関連でバッテリー消費が激しくなる事象があります。
7.0.xだとバッテリーリークするVersionもあるので、最新のものにしておくとメール通知不具合が改善されて、
バッテリーの消費が抑えられます。

参考までに、一般的にバッテリー節約といわれる設定方法を紹介しておきます。

http://www.teach-me.biz/iphone/news/ios7/131002.html

書込番号:17547115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 12:14(1年以上前)

皆さん

色々とご意見、アドバイス頂きありがとうございます。
もう一度設定含めいろいろと確認してみます。

書込番号:17547299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/05/24 23:18(1年以上前)

私も経験しまいた。

いま、au/5S-32,docomo/5s-16を所有しています。いま、docomoがメイン利用です。
同様に、就寝前に100%にして、充電を終了して、充電ケーブルを抜いて朝確認すると40%前後になっていました。
逆に、auは100%にして、wifi接続で一日10%程度の消費です。docomoもwifi接続です。

その後色々試してみました。結果的に、以下の順で消費が少ないと考えて居ます。
1)WIFI-on/data-off
2)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏内
3)WIFI-off/data-on/LTE-on/LTE圏外〈つまり3G接続)
WIFI-on:接続環境。WIFi-off:WIFI機能はONで未接続

今回のケースは
WIFI-on/data-on/LTE-on/LTE圏内
なのですが、もしかしてキャリア接続が不安定と思っています。(確認不可)
auはiPhne5のときにチューニングしているという話がありましたが、その当たりがauデバイスは優秀
なのかもしれません。比較しているサイトがあります。

当初バッテリー疑ってAppleにも聞きました。確実に問題ないとは言い切れませんが、バッテリーの
問題なくても、3G/LTE通信側等の消費が大きければ、消耗は大きいですから。

Battery Watchというアプリでバッテリー消費のろぐを見ているのですが、精度が低いですが、大まかな
把握はできるかも。

みなさん、ほかに何かよいアプリあれば紹介ください。

書込番号:17553055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/05/26 09:36(1年以上前)

週末に問題なしの判断で返却されたiPhoneを使い確認した結果です。

条件は、工場で初期状態にリセットされていたため、新iPhoneとして登録。
新規アプリのインストールなしで、画面明るさ最低,自動調整Off,Sound Off,バイブレータ Off,
通知およびGPS/Bleutooth/モバイル通信も全てOff,機内モードのみOnの状態で100%充電から放置
した際のバッテリー残量を確認した結果、8時間で35%まで減ってしまいました。

この結果を元にもう一度サポートに連絡したいと思います。

書込番号:17558099

ナイスクチコミ!0


shikaheteさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/26 22:00(1年以上前)

自分のは普段からGPSもWiFiもモバイル通信も入れっぱなしですが、満充電から24時間後でもその間何も使用していなければ80%台で残ってますね。 ただし、バッテリーを使いきらずに頻回に充電を繰り返した時は満充電から半日程度で50%台になることもしばしばあります。 このような時は、バッテリーを使いきって満充電を何度か繰り返すと元に戻っています。 これと同じ症状かどうか判りませんが、一度試してみてはどうでしょうか? これはメモリー効果に似ていますが、最近のバッテリーでは問題になることはあまりないはずなので、恐らくバッテリーの残量表示のほうがずれてきているのだと思います。

書込番号:17560233

ナイスクチコミ!1


のり18さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/26 09:58(1年以上前)

私もバッテリーの持ちが悪かったのですが、検索するとバッテリー持ちを改善する方法があったのでやってみました。iCloudから書類とデータをオフにする。新着メールお知らせ設定を受け取らないにする。(メール設定受け取るでも問題ないと思うのですがやってません) この設定てバッテリー持ちが驚くほど改善されました。

書込番号:17667401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5s 16GB docomo
Apple

iPhone 5s 16GB docomo

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5s 16GB docomoをお気に入り製品に追加する <346

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング