『MW600と比べてどうですか?』のクチコミ掲示板

2013年10月19日 発売

MDR-NWBT20N

  • 周囲からの騒音を約98%カットできるBluetooth対応イヤホン。
  • 周囲の騒音を分析し、最適なノイズキャンセリングモードを自動選択するAIノイズキャンセリング機能を搭載。
  • NFCを搭載しているため、ペアリングやBluetooth接続、電源オンなどがワンタッチで行える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 ノイズキャンセリング:○ MDR-NWBT20Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション

MDR-NWBT20NSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年10月19日

  • MDR-NWBT20Nの価格比較
  • MDR-NWBT20Nのスペック・仕様
  • MDR-NWBT20Nのレビュー
  • MDR-NWBT20Nのクチコミ
  • MDR-NWBT20Nの画像・動画
  • MDR-NWBT20Nのピックアップリスト
  • MDR-NWBT20Nのオークション


「MDR-NWBT20N」のクチコミ掲示板に
MDR-NWBT20Nを新規書き込みMDR-NWBT20Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MW600と比べてどうですか?

2014/03/30 17:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-NWBT20N

以前、MW600とオーディオテクニカのATH-ANC3を組み合わせていましたが、
それなりに満足していましたが、運用が面倒でした。

MW600はUSB充電で電池が無くなると「マイクロUSBどこやwww」となり、
ANC3は単四で動いていたので「エネループ充電してないファーーーwww」
という感じで毎朝発狂していたのでこの製品には期待してるのですが、質問です。

1.電池持ちや充電しやすさなどはどうでしょうか?
2.MW600より音質は良い?
3.持ち運びやすさ(ネックストラップ)
4.距離は何MまでOKか、衝撃の音飛びなど
5.その他なんでも

よろしくお願い致します。

書込番号:17362444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/03/31 10:08(1年以上前)

MDR-NWBT20Nの電池持ちはMW600本体と変わってないんじゃないでしょうか。電池持ちはスペック上で8時間となっています。Bluetoothイヤホンの場合、大体5時間持たない位だと電池持ちが悪いという書き込みでが出て来るものですがMDR-NWBT20Nではそういう書き込みも見られないので実際も8時間位持っていると思います。

MDR-NWBT20Nの充電はUSBコネクタのキャップをかぱっと開けてUSBコネクタを挿して充電するタイプですね。但し電池残量チェックは起動時の時にLEDの点滅回数で分かるようになっていて常時表示される分けではないのでそこは分かり難いかもしれません。まあ、別途にATH-ANC3を運用するよりかは遥かに楽かと思います。

MDR-NWBT20Nの音質に関してはAACがサポートされているということですが、SBCとの差は僕にはよくわかりません。付属イヤホンの音質ならMW600の方が高音の抜けが良くてMDR-NWBT20Nの方は低音の量感があるという感じです。

MDR-NWBT20Nの持ち運び易さという点では今回一体型の運用になるわけですから利便性は高いでしょう。ストラップホールは付いていないので、もしストラップ的な使い方をするならクリップの部分を利用することになるでしょう。

MDR-NWBT20Nの伝送距離に関しては送信側を鞄に入れて2m位なら問題無いです。それ以上は試したことがありませんが安定している方だと思いますよ。

MDR-NWBT20Nの操作性で他に気付いた点としてスキップボタンの扱いがあります。ダイヤル式で軽いので不意にクルっと回ってしまう可能性があることですかね。

書込番号:17365051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/04/01 01:19(1年以上前)

酒が入っており無駄なテンションの質問で失礼しました。
sumi_hobbyさんありがとうございます。
BluetoothとNC機能で8時間持つのは良いですね。
また音質・通信も安定してるとのことで期待です。
金が無いので買えるようになったらまたレポさせて頂きます。

書込番号:17367851

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-NWBT20N」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-NWBT20N
SONY

MDR-NWBT20N

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年10月19日

MDR-NWBT20Nをお気に入り製品に追加する <1149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング