


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
質問をさせてください。
変更にて当機種のオーナーとなったのですが、
バッテリーの持ちが思った程良くありません。
一時間程度のブラウジングで20%ほど消費します。
※閲覧サイトはカカクコムなどの静的コンテンツです
皆様もこんなものでしょうか?
ご教示頂けましたら幸いですございます。
書込番号:17174883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。ついさっき、はかってみました。30分で5%減りました。価格コムのブラウジングです。エコ設定なし。GPSなし。画面はオートです。Wi-Fiありのマルチコネクション設定です。一時間で20%は減りすぎと思います。シムカード差し入れし直して、初期化したら、私はだいぶ快適になりました。参考までに。ただし、バックアップ必要なので注意です。
書込番号:17175930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20%は流石に減りすぎだと思います。
100%の状態から60分間、価格.comを廻ってみました。
結果は残量96%でした。
その後、80%まで減らそうとパズドラ(ゲーム)などしましたが96%から90分経過で84%残っています。
なにか変なものが常駐していないかチェックしてみてはいかがでしょうか
書込番号:17176240
1点

7738610様
書き込みありがとうございます。
やはり減りが早すぎですよね…
ちなみにですが、「設定>電池>バッテリーモニターセンサー」の表示時間はどのくらいになっていますか?
私の端末は、電池残量61%で通話可能時間が6時間6分となっています。また、フル充電で10時間となっています。
書込番号:17177203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もち ・_・;様
書き込みありがとうございます。
何か特別な設定等はされていますか??
書込番号:17177566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特別な設定はしていません。
あえていえば、不要なソフトは入れないようにしているくらいでしょうか。
( なので、Battery Mixuなどの監視ソフトも使っていません )
Wi-Fi、Bluetooth、GPS、歩数計などのデバイスはONにしています。
Android標準のSIP電話は着信可能状態にしています。
050電話サービス(LalaCall)にも登録しており、着信可能状態にしています。
Facebookなどの同期は常時ONにしています。
特別な事といえば、昔からよく言われているおまじない
買ったら、まず充電。
満タンになったら今度は一気に空まで使い切る。
そして、もう一度満充電してから使い始める。
(できれば、何度か繰り返す)
は、実施しています。
リチウムイオン電池での効果は疑問(というか効果は無いはず)ですが、
電池を監視しているICの誤差があった場合には訂正されるので
やっておく価値はあると聞いたことはあります。
気休めかもしれませんが、電池を一度使いきってから満充電してみてはいかがでしょう。
書込番号:17177925
1点

もち ・_・;樣
度重なる書き込みありがとうございます。
まだフル充電は一度しかしていないため、
放電→フル充電を何度かおこなってみます。
書込番号:17178157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS Z FJL22 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2019/02/05 1:29:07 |
![]() ![]() |
4 | 2018/12/15 21:39:51 |
![]() ![]() |
8 | 2018/12/14 3:52:48 |
![]() ![]() |
6 | 2018/11/08 0:38:59 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/06 22:45:31 |
![]() ![]() |
12 | 2018/08/10 22:10:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/29 14:22:56 |
![]() ![]() |
2 | 2017/01/18 7:14:05 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/22 18:33:06 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/11 19:37:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





