


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
初スマホが明日届くんですが、
最初にすべきことがあれば教えて下さい。
(保護フィルム貼るくらいしかわかりません)
なんかSPモードがなんとかって、どこかで見たので。。。。
書込番号:16807795
2点

オンラインショップでの購入でしょうか?
まずは保護フィルム貼る前に外見のチェック、simカードを挿入して電源on、Googleアカウントの設定、(初期設定はスルーしても大丈夫)、ディスプレイの消灯時間や明るさの設定、docomo診断ツール等を活用しての動作確認、最新バージョンになってるかの確認(多分大丈夫でしょう)、電話帳の移行、あとは必要なところからの設定でしょうか。その頃にはバッテリーが減ってると思うので充電。その間にネット等の取説をテェック。
不明な点は151の操作担当にTEL。
書込番号:16807863
1点

とにかく着荷障害が無いかの早期チェックですね。
外観不良や液晶の表示確認はもちろん、初期設定がある程度できたら「通話・メール・アプリ操作・ネット閲覧(LTE, Wi-Fi)・充電・テレビ視聴」 などなど・・・幅広く動作チェックをするようにしましょう。
たとえ購入時からの不具合であっても、かなり経ってからの発見だと新品交換じゃなく修理(当然、無償ですが)になるケースがあり面倒です。
書込番号:16808459
0点

新車購入時と同様に 神社で御祓いをしてもらうのだ♪
書込番号:16808713
2点

ARROWS NXさん、四案さん、トラ×4さん
ありがとうございます。
ど素人でも最低限外観チェックは出来ますもんね。
そのほかは。。。
なにせ初スマホなので、格闘しながらがんばってやってみます。。。。
(何度かスマホ触ったことはあるんですが、
あのタッチ操作がどうも苦手で。。慣れるしかないけど)
書込番号:16809190
0点

出来れば自宅にwifi環境を用意して、通信制限対策した方がいいです。
購入当初はいろいろやりたくなるので、1週間位で6G到達してしまいます
速度制限なると通信速度が1/10位のスピードになります。
書込番号:16810610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/02/23 15:48:48 |
![]() ![]() |
4 | 2019/08/30 20:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/22 23:33:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/02 12:39:09 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/04 1:04:50 |
![]() ![]() |
3 | 2020/01/07 19:49:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/04/23 2:19:14 |
![]() ![]() |
8 | 2018/02/09 4:14:24 |
![]() ![]() |
10 | 2020/08/22 14:39:04 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/16 21:50:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





