『バッテリー持ちを良くする方法』のクチコミ掲示板

Xperia Z1 SO-01F docomo

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年10月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年冬春モデル 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3000mAh Xperia Z1 SO-01F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー持ちを良くする方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z1 SO-01F docomoを新規書き込みXperia Z1 SO-01F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ちを良くする方法

2013/11/14 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo

Z1は使用しているとバッテリーが勢い良く減っていきますが、ディスプレイの明るさ設定を変える事で劇的に改善されますね。
自動調整はONのまま、明るさを10〜20%くらいに下げてみてください。
それでも意外と明るく、屋外でも全然不便はないです。
デフォルトの設定では1日すら持たないこともありましたが、変更して以来、1日は十分持つようになりました。
光が強いと目にも良くないですし、一石二鳥です。

書込番号:16835669

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2013/11/14 19:22(1年以上前)

Z1に限らず明るさの調整は一番節電に繋がるかもしれませんね。
あとは裏でウロチョロしているアプリの管理でしょうか。

書込番号:16835745

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/14 19:42(1年以上前)

電池消費の割合はディスプレイが高いですからね。
Xperiaのように自動調整はONのまま、明るさを下げれる設定機能は、他のスマホでは見たことないような気がします。

書込番号:16835818

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/15 00:13(1年以上前)

5インチクラスともなると、バックライトの消費電力も結構なものになりますね。

過去スレで他にも色々なXperia Z1 SO-01Fの電池持ち改善ネタを書いたのでご参考にどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16807205/#tab

書込番号:16837256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 00:13(1年以上前)

機種不明

約9時間利用して残量73%です

>デフォルトの設定では1日すら持たないこともありましたが、変更して以来、1日は十分持つようになりました。

え?
どんな設定をしたらそんなに減るんでしょう?
すごいですね。

なんかものすごい違和感あります。

S3とZ1の比較画像なんてあると参考になるんですけど。

無理ならZ1の分だけでもかまいませんよ。

自分の場合、節約せずデフォルト設定でこんな感じです。
Bluetoothで音楽を聴いたりゲームをしたりと普通に使っていますよ。

書込番号:16837258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度5

2013/11/15 00:40(1年以上前)

スレ主様は、レビューによると『使っているとグングンバッテリーが減り』と書いておられます。
できましたらグングン減る様子を見せていただきたいのです。

別スレでも、同じように『グングン減る』と全く同じ表現で書き込み(スレたて)をされた方がいましたが、結局その書き込み以来現れません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16837361

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2013/11/15 04:34(1年以上前)

>光が強いと目にも良くない

まあ初期設定が最も快適とは限らないということですね。

テレビやパソコンもそうですが、お店に並んでる時に他機種より輝度控えめだと鮮やかさで劣るように見えてしまいますし、
どうしても初期設定は明るめにするしか無いでしょうね。

書込番号:16837606

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/15 07:47(1年以上前)

>自動調整はONのまま、明るさを下げれる設定機能は、他のスマホでは見たことないような気がします。

他の機種でもありますよ。

書込番号:16837833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 10:38(1年以上前)

私のお薦めは、バッテリーエイド(有料ですが)を使って、ふだんは電話専用モードにすることですね。これを使うとかなりもつようになります。しかし、私の場合、これを使わなくても、夕方でバッテリー残量が50パーセントくらいあります。1日は余裕でもちますので、電話専用モードは使ったり、使わなかったりです。もちろん使い方によるのは当然ですがね。

書込番号:16838283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 Xperia Z1 SO-01F docomoのオーナーXperia Z1 SO-01F docomoの満足度3

2013/11/15 12:13(1年以上前)

>山野信二さん

私はこの場で、バッテリー持ちを良くする方法を書いているのであって、バッテリー持ちの悪さを批判しているわけではありません。
そのような的外れな返信はご遠慮願いたいです。
バッテリー持ちについてどう思うかは、ユーザーによって違うでしょう。
私はバッテリー持ちを良くしたいと思っている方に向けて書き込んだのです。

書込番号:16838553

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/15 12:20(1年以上前)

>そのような的外れな返信はご遠慮願いたいです。

まともな会話が無理な人と分かってるから皆スルーしてるわけで、触れない方が良い部分かと・・・

書込番号:16838586

ナイスクチコミ!13


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか知恵をお貸しください 13 2023/05/29 23:43:24
SIMの対応について 2 2019/10/06 19:34:47
Wi-Fi運用 3 2019/09/02 7:34:55
異キャリアの同一機種に乗せ換えで起動するでしょうか? 4 2019/01/03 11:48:08
SIMなしでおサイフケータイ 4 2018/08/17 10:02:53
LINE 7 2018/11/30 21:37:47
スマホ購入 4 2018/07/06 12:37:25
UQモバイルで使用した方おられますか 3 2018/04/21 18:01:44
内部でバッテリーが液漏れか? 3 2017/04/28 22:26:45
bluetooth4.1 QY8 とのペアリング 0 2017/03/15 11:36:00

「SONY > Xperia Z1 SO-01F docomo」のクチコミを見る(全 9052件)

この製品の情報を見る

Xperia Z1 SO-01F docomo
SONY

Xperia Z1 SO-01F docomo

発売日:2013年10月24日

Xperia Z1 SO-01F docomoをお気に入り製品に追加する <746

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング