『Xシリーズは売れているのか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥93,600 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:300g FUJIFILM X-E2 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-E2 レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-E2 レンズキットとFUJIFILM X-E3 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-E3 レンズキット
FUJIFILM X-E3 レンズキットFUJIFILM X-E3 レンズキット

FUJIFILM X-E3 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 9月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOSIII 重量:287g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのオークション

FUJIFILM X-E2 レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年11月 9日

  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-E2 レンズキットのオークション
RSS


「FUJIFILM X-E2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-E2 レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-E2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ106

返信33

お気に入りに追加

標準

Xシリーズは売れているのか?

2013/12/21 10:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

価格コムとBCNランキングでは明らかに内容が違うのだが、
X-E2レンズキットはそれぞれ26位前後と110位前後。
X-M1やA1はそれよりも売れていない。
ランキング上位はいずれもバリューなAPS一眼レフや型落ちミラーレス。

こと富士XシリーズではX-E2が売れ筋で、下位機種が奮わない。
これは誤算なのか?
結論から言えば、X-E2がハイアマを中心に最も魅力的、高バランスなのだろう。
初心者や女性をターゲットにした下位機種はあまり受け入れられていないと言えるのだろうか?
値段もそこそこ高いし、デザインもクラシカルで、
もしかしたら中途半端?
そのうえブランド力も弱い。

非クラシカルなもっとカジュアルな機種も必要なのかも知れない。
となるとXシリーズから逸脱しかねないし、何ともジレンマを感じるのかも知れない。
パナソニックの新型機のように、強烈な個性化が大切だといえる。
複数ブランドでの展開も必要なのかも知れない。。

新年に登場するという一眼レフタイプがX-E2を食わずに売れるのか・・・注目されます。

書込番号:16981284

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/12/21 11:00(1年以上前)

ぼちぼちでんな。  (^◎^)

書込番号:16981291

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/21 11:17(1年以上前)

安くなれば売れるでんな。ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ

書込番号:16981338

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/21 11:30(1年以上前)

シェアは取れてないでしょうけど、ぼちぼち売れてると思いますよ。
まず発表会レポートで
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131018_620033.html

> 同社の実績はコンパクトデジタルカメラも数量ベースでは対前年アップ。
> レンズ交換式カメラは対前年340%で、レンズもそれに追いついて順調な伸びを示しているとした。

とありますし、シェアに関しては東洋経済の記事中に

http://toyokeizai.net/articles/-/22233

> 富士フイルムは、この新製品投入により、ミラーレス一眼デジタルカメラの世界出荷シェアを、
> 従来の5%から2014年3月期中に10%に引き上げる方針を明らかにした。

ちなみに2012年のCIPAが集計した出荷数とBCNの販売数調査で出された世界シェアの推計値は以下の通りです。

http://www.monox.jp/digitalcamera-news-bcn-2012.html

BCNってNEXが物凄くよく売れてる印象があるんですが、現実にはソニーのシェアって3番手ですし。
ですからBCNや価格コム単体の情報って当てにならないのではないかとは常々感じてます。

気にしたら負けな気が(^_^;)

書込番号:16981365

ナイスクチコミ!4


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2013/12/21 11:44(1年以上前)

売れてるというより、浸透してきた様な感じがします。(まぁ売れてる。)

フジの方も手ごたえを感じ、レンズも力を入れて充実させてきています。

価格.comの順位は昔からおかしいところがあり、「安くなったら上位」みたいに
感じるところもあります。
量販店ではもう売っていない型落ちのが上位を占めていたり。。。

私自身、やらしい話ですが「あまり売れて欲しくない」と思っています。
ムフフなムッツリですね。(ムッツリって今は死語でしょうか?)

書込番号:16981401

ナイスクチコミ!5


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2013/12/21 11:48(1年以上前)

短時間にありがとうございます。

X-E2はかなり善戦していますね。

問題は普及機ですね。
群雄割拠、型落ちの安い機種や
それなりの高性能機や個性のある機種が沢山。
やはり価格ですかね?

書込番号:16981414

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2013/12/21 11:57(1年以上前)

今は型落ちでも性能良いですもんね。

また「販売価格崩れ」防止のためマイナーチェンジも普通になってきてますし、
消費者もそれにはもう釣られないでしょう。

ただ今回のX-E1からのブラッシュアップは大歓迎です。

>やはり価格ですかね?

価格.comですからね。

書込番号:16981445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22229件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/21 12:28(1年以上前)

> 問題は普及機ですね。
> 群雄割拠、型落ちの安い機種や

型落ちは、もうすぐ、掃けるので没問題。乱売を仕掛ける体力が残っているのは、強いて言えば、キヤノンとサムスンだろうけど、どちらも敢えて仕掛ける価値なしと判断しているように見えるし、穿った見方をすれば、フジもこのタイミングだから普及機を出したのでしょう。

ただし、市場に残っている客は、普及機といえどもコンデジ代わりには買ってくれない連中ということで、XCレンズにXFレンズとは異なるどんな価値をリーズナブルな価格で載せるかが、フジの課題だと思っています。

XFと違って、XCについて、フジは大したことは言っていないと思いますが、秘策があるのか、普及機なんか出すんじゃなかった、なのか?、そこが見ものだと思います。

書込番号:16981550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2013/12/21 12:40(1年以上前)

普及機もそうですが、
一眼レフタイプと噂される機種が出ると、
X-E2が食われる?
富士ファンのパイだけでは厳しいですね。
ファン層を厚くする必要あり。
このままでは多機種化の発散、高コスト化へ!?

そういう私も一眼レフタイプを見るまでX-E2は我慢します。
皆さんと同様、お腹いっぱいですので。

書込番号:16981591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22229件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/21 12:50(1年以上前)

今度の一眼レフタイプは、実質、X-Pro1の後継機(ペケプロは黒歴史になる)だと思うので、X-E2 にはダメージがないようなのを出すと思います。

一眼レフタイプというと、今後、普及機にも展開するのかに興味があります。出すなら、総力戦前提ってことで。

書込番号:16981640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/21 12:53(1年以上前)

単焦点レンズキットを設定し、値ごろ感が出てくれば、売れるでしょう。

(むしろXPRO、X−A1,X−M1をどうするのかか悩ましい。)

書込番号:16981649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/21 19:28(1年以上前)

私がリンクを挙げた

> レンズ交換式カメラは対前年340%で、レンズもそれに追いついて順調な伸びを示しているとした。

はあくまでX-E2発売前の2013年上期(4月〜10月)でのお話ですし、X-M1は相応に順調ということではないのかなと
思ってますよ。

来年も大三元を含む10本のレンズを新規で予定されるくらい順調な様子ですし、価格コムやBCNランキングの
集計に引っかからないところで売れてるってことかもしれませんね。


あとX-M1はX-PRO1と比べてもボタンがやや少なく外装がプラって事以外かなり満足度は高いです。
特に顔認識AFやX-M1とX-A1のみに付いている動体追尾AFはなかなか侮れませんから、
売れていてもそんなに不思議ではないと思ってます。
全体的な動作もX-E1やX-PRO1よりキビキビしてますので。

書込番号:16982956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/21 20:04(1年以上前)

売り上げは、こんなものではないでしょうか。

書込番号:16983064

ナイスクチコミ!2


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2013/12/21 21:34(1年以上前)

>デグーラバーさん

それなら安心しました。
売れてもらわないと
次の新しい機種の開発が期待できませんので。

なお、Xシリーズ内での高級機と普及機という区別も難しいのかも知れません。
例えばXシリーズとGシリーズやMシリーズなど、区別しても良い?
このほうがレンズ交換式としてもっと冒険ができますよね。
レンズも2ラインあるのだし。。

書込番号:16983403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2013/12/21 23:33(1年以上前)

まあ2強のカメラや、2社供給されるM4/3などと比べると、売れ行きが地味なのは仕方ないんじゃないでしょうかね〜。
あとX-E1から地道に進化させてきたX-E2なんで乗換需要もそんなには高くなさそう、値段がこなれてくるのを待ってじわじわという感じではないでしょうかね〜。

書込番号:16983926

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2013/12/22 00:19(1年以上前)

momopapaさん

こんばんは。

>新年に登場するという一眼レフタイプがX-E2を食わずに売れるのか・・

一眼レフタイプ、出ますかね。発表を心待ちにしているのですが。
現在X-E1所有ですが一眼レフタイプが出れば、買い増しして2台持ち
ににしたいです。お金さえあれば...。

出てくる絵、レンズの性能とラインナップ、このあたりを考えても
決して高くない、むしろコストパフォーマンスは高いシステムだと
思います。が、いかんせんマウントとしては最後発ですから普及に
は時間がかかるかもしれませんね。

Fujiさんには目先の動向にとらわれず、今の方針を貫いて欲しいと
思っています。良いカメラを作れば売れる、ということが無いのが
この業界のつらいところではあるのですが・・・。

何とかシェアを伸ばしてシステムが充実してくれることを願ってい
ます。

書込番号:16984132

ナイスクチコミ!3


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2013/12/22 08:23(1年以上前)

皆さん、いろいろとご意見ありがとうございます。

私はX-M1を保有しています。
これも発売当初はそこそこ売れたと思います。
しかしすぐ直後にデザインが一緒で値段も変わらないX-A1が発表された。
これがユーザーを混乱させた感は否めません。
おまけに値段が安いのにX-E2よりも売れていない様子です。

X-E2は良いカメラで、セールスも好調だと思います。
いちばんまとまりのある機種だと思います。
まさにレンズ交換式Xシリーズの中核です。
ただし来春、一眼レフタイプが登場すると、たぶんEVFでしょうから、
デザインの違い以外、機能ではX-E2と被ることになります。
そうなるとX-E2が食われることになりそうです。
ただし、XシリーズはEVFやOVFが必須とすればX-Pro1を含めた3機種のコンセプトには違和感無し。

問題はEVFを持たないX-M1やA1ですかね。
この普及機種はXシリーズ以外としてもっとカジュアルで自由なデザインであっても良いのかも。
そんなこと言うとX20やXQ1はどうなるのよ!と言われそうですが、
機種が増えるに従ってXシリーズのコンセプトがやや曖昧になりつつあるので、
見直しが必要な時期かも知れませんね。。
現時点の共通コンセプトはクラシカルデザイン、ですかね。

書込番号:16984761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/22 08:39(1年以上前)

シェア拡大よりも、利益重視路線でよいと思います。利益をちゃんと確保しながら、Xシリーズの拡充を進めて欲しいです。

書込番号:16984795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22229件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/22 09:01(1年以上前)

momopapaさん

> 問題はEVFを持たないX-M1やA1ですかね。

個人的な意見では

X-M1 可動液晶搭載モデルとして天体やマクロなどに使える多機能性を強化 インターバルタイマーとか
X^A1 超シンプルな操作性

みたいに明確にキャラを分ければ良かったのにと思います。EOS M/M2、GF6/GM1、あたりがライバルだと思いますが、X-M1/X-A1は、それらと比べて意外なほど機能がてんこ盛りだと思います。特にX-A1はベイヤーなので色々弄りたければRAW撮り+後処理で割り切っていいのでは(、とまで言えば、Xコンセプト自体の否定になっちゃいますね…)。

X-M1/X-A1のクラシカルデザインは、フジ自身が「極端な小型軽量化は目指さない」と言っている以上、デザイン的に破綻せずにまとめるには他に選択肢がないのだと思います。

 もっとも、一眼レフタイプが可動液晶搭載で出てくれば(私はその可能性が高いと思っています)、X-M1は本当に「いらない子」になるかもしれないですね (^_^;)。

書込番号:16984832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度4

2013/12/22 09:12(1年以上前)

売れているかいないかなんて、どーでもいいような気がしますが・・・

書込番号:16984860

ナイスクチコミ!9


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2013/12/22 09:37(1年以上前)

>あれこれどれさん
>X-M1は本当に「いらない子」になるかもしれないですね (^_^;)。

ギクッツ! 確かに私の買ったX-M1が一番立場が危ういかも。
X-E1画質で良い選択だと思ったのですが・・・・
画質は一級品ですし、使い易いし私は大好きです。
X-A1の値段が急激に下がっているので、売れ始めると思いますのでいずれ埋没しますね。

私も一眼レフモデルはてんこ盛り、可動液晶搭載だと思います。


>カメラと散歩さん

レンズを含め、ある程度売れてもらわないと、
いずれ消滅の可能性もあって安心して使っていけませんよね? という個人的な感想です。

書込番号:16984927

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22229件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/22 10:09(1年以上前)

momopapaさん

> X-E1画質で良い選択だと思ったのですが・・・・
> 画質は一級品ですし、使い易いし私は大好きです。

 私もいいカメラだと思います。ただ、買うかと言われると、私にとってはいまいちインパクトが弱かったかも (^_^;)。

> X-A1の値段が急激に下がっているので、売れ始めると思いますのでいずれ埋没しますね

 X-M1については、(X-E1/X-E2でもない?)外部電源はともかくインターバルタイマーとかはファーム(なり電話側のアプリなり)でできると思うので対応して欲しいですね。いきなり、可動液晶+インターバルタイマーは一眼レフタイプの高級機だけと言われると気軽?に買って試せないですから。結局、今までの一眼レフでいいか、となる人も多いような気がします。

書込番号:16984998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件

2013/12/22 18:13(1年以上前)

売れているからなのか、田舎だからなのか私の住む土地では今でも本機を触れておりません(。-_-。)

ベスト電機、ヤマダ電機、エディオンではX-E2の表示も無く、キタムラでは表示は有るもののおもちゃのモックを展示のみで、価格部に取り寄せ品と記載されてます。。。

先月はまだ出始めだからしょうがないかなと思ってましたが、年末商戦の年の瀬でも同様の状態では私の街ではX-E2を触る事は不可能なのか?と思ってもしまいます(T_T)

これが売れて供給が間に合ってないのであれば納得もいきますけど(^_^)

県外に行く機会があれば探してみたいですが、皆さんの周りのお店では実機を触る事出来てますか?

書込番号:16986563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/12/23 10:55(1年以上前)

コンレンジャーさん
量販店は、売れて品切れとかでは、無くて、客観的な判断により売れないと見切りを付けているから発売前から展示しないんです。
これは、Xユーザーには、残念ですが、事実なんです。
そして価値の無いものに11万もの価格。
その結果他社より売れない結果を招いております。
これも残念ながら事実。
売れないのを本当に気にしないのであれば、このコメは、消さないと思いますが、Xユーザーは、執拗にこれを気にするのですぐ気に入らないコメは、消します。

書込番号:16989219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2013/12/23 11:01(1年以上前)

カメラ女子ブーブー!

またお前か!

書込番号:16989239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:178件

2013/12/23 12:27(1年以上前)

一眼レフタイプの発表までX-E2を買うか一眼レフタイプにするかの判断を待ってる私にとっては、本機は雑誌やレビューでの高評価を目にする機会も増え一眼レフタイプの発表まで待てずにX-E2を買ってしまおうかと毎日考えておるので、店舗等で触れてないのが良い?ブレーキにはなってますがf^_^;笑



書込番号:16989525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/23 17:45(1年以上前)

地方量販店の品揃えは、必ずしも全メーカーの主力商品を置いてくれるわけでもないですよね。
副業仕事で土日に某社のノートPCやビデオカメラなどを売るために近圏各地のお店を回っていたことも
ありますが、各社エントリー機が置いてあるくらいのお店が結構多いです。
近所のエディオンなどコンデジしか置いてません(^_^;)

それらのお店に限定すれば
> 客観的な判断により売れないと見切りを付けているから発売前から展示しないんです。
なんですよね。
そのお店のカメラの売れ行きから担当のメーカー営業が判断して展示を置くかどうか決定・交渉します。

でも、それでX-E2「だけ」売れてないとする根拠には成り得ないです。
展示無しでもPOS叩けば値段は出ますし取り寄せもできますから。

最後に、私はレスを徒に消すことには反対で、晒しておけばいいと思ってますけど、
運営が勝手に消しちゃうんですかね?

書込番号:16990681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 09:53(1年以上前)

こんにちは 僕の考えなのですが一眼デビューしようと、価格comで色々学んでFUJI Xシリーズでほぼほぼ固まり いざFUJIの直販サイトでドキドキしながらカートに入れて決済しようとしましたところ カード決済2万円以上は出来ませんでした。 
一度 削除して考え直しのタイミングで、α7の発売 結局そちらを選びました。
入り口としてとても狭い気がしました。買い慣れしてない者としては、少し高くても直販 そこでカードが使えないのはとても不便かと、、

書込番号:17003576

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2014/01/05 12:07(1年以上前)

本日噂の一眼レフタイプを待てずにE2と35mmを交渉しに山◯県◯口市のキタムラへ行って来たのですが。。。

ネットの他店の価格も参考までに伝えたのが店員の逆鱗に触れたのか、アクセサリーを合わせた金額をはじき出して欲しいとお願いしたのですが、門前払いにあいました(~_~;)
うちは全国1000店舗なので、ネットの価格以上の便利さがある。
価格は近づけれるが同じにはできない。
近隣他店にはx-e2のモックすらないから値下げする必要がない。【そのキタムラにはおもちゃのモックは置いてある】

それを踏まえた上で今までも一眼レフを購入してきた店だし、いつも頑張って安くしてくれてたので値段を出してとお願いしたのですが、断られました。

ちょっとビックリしました。

もう2度とキタムラのお店に行きたくなくなりました。。。諦めてネットでポチろうかと思います。

書込番号:17037483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3841件 FUJIFILM X-E2 レンズキットのオーナーFUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5 旅と写真 

2014/01/05 13:15(1年以上前)

コンレンジャーさん

それは災難でしたね。
近隣の他都市のキタムラはいかがでしょうか?

キャッシュバック(CB)期間の残りが少ないので、
また年明けなので、商品が不足しているのかも知れませんね。
それで強気?
ネットでも値段が上がり始めていますね。。
私は衝動的にX-A1とX-E2を注文してしまいました。。

CB期間が終われば、値段は現在の1万円安を目安に徐々に下がると思います。
となると増税前の3月末が次の買い時か?
いくらになるのかは読めませんが。

書込番号:17037676

ナイスクチコミ!0


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/01/05 17:24(1年以上前)

>>コンレンジャーさん

困ったもんですね。
しかし、大阪なんばの店舗はもっと、、ですよ。
買っても次回からは知らん振り、タメ口、値段交渉は一切できない。
ハァ〜?!みたいな顔されます。ベテラン共が特にその態度。
キタムラは店舗によって違いますが、基本・安いだけが取り柄と考えています。
値段が同じならビック、ヨドバシでゆっくりと話しながら買いたいです。

新年早々、気分悪かったと思いますが気持ちを切り替えてください。

書込番号:17038441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件

2014/01/05 18:36(1年以上前)

>コンレンジャーさん


災難でしたね。
価格対抗は店舗によって方針も違い、近隣店舗に競合が無ければ相手をしてくれないお店と
同売(同額で販売) やポイント込み実質で少し安い価格で対抗してくれるお店が有ります。

同売でも対抗してくれるお店を見つけられれば何よりなんですけどね。

しかしキタムラは結構富士フイルムを贔屓していた印象があったんですが、
最近はなかなかに渋った対応になってるんですね。

書込番号:17038729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2014/01/05 19:16(1年以上前)

皆様慰めありがとうございます(T ^ T)

数日から数週間も待てば一眼レフタイプの発表があると思いますが、やはりキャッシュバック秒読み前に焦り先程マップカメラにてd7000を下取りに出し、35mmのマップカメラオリジナルセットをポチりました。

キタムラでは、それ以外には印刷無料券等の今まで利用したことない不必要な無料券、割引券を自信マンマンに勧められました。。。

何度もカメラを購入していた店舗だけに、残念ですが2度とキタムラには足を踏み入れる事はないでしょう。

初のフジ機!楽しみで仕方ないです!

書込番号:17038869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件 FUJIFILM X-E2 レンズキットの満足度5

2014/01/05 20:37(1年以上前)

>キタムラでは、それ以外には印刷無料券等の今まで利用したことない不必要な無料券、割引券を自信マンマンに勧められました。。。

オークションで折り飛ばしても1000円ちょっとです。
そう価値はありません。
ネットプリントも1枚30円のが10枚無料になるだけです。(以前は20枚無料券でした。)
ここのは暗くプリントされるしあまり好きではありません。
一枚30円のネットプリントなんて高すぎますし、店まで取りに行くのもめんどくさいです。

キタムラのことは忘れてX-E2楽しんでください。
購入おめでとうございます。

書込番号:17039167

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X-E2 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-E2 レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-E2 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年11月 9日

FUJIFILM X-E2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <480

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング