FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
1630万画素のAPS-Cセンサーを搭載したミラーレス一眼カメラ
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- レンズキット
- プレミアムホワイトボックス

FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年11月23日
デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット
私の場合、カメラの選定理由の第一が高感度耐性です。
先日終了しましたキャンペーンに便乗してこの機種を買ったのも
海外サイトででの比較画像を見て富士の昨今の高感度耐性に感心
したからです。
とはいえ、手持ちの一眼レフとの比較をやってみたくキャノン
EOS5DマークUという4年前に当時25万円で買った機種とISO3200
で撮り比べて圧巻。この機種5D2を上回る高感度耐性でした。
4年の技術の進歩はすごい、たかが5万円のミラーレスが
25万円で買った4年前の機種を追い越すとは悲しいやら嬉しいやら。
富士のカメラは10年ぶりの購入でしたが想定以上の出来でした。
コンデジにはない撮像素子の大きさが余裕の高感度耐性をもた
らしていると思います。ミラーレスには全く興味なかったです
がこれだけの画質をたたき出せすミラーレス、やっぱり旬なの
でしょうか。
書込番号:17080447
3点
実行感度が違うって話もあるので、一概に比べられないとは思っていますが、それを考慮してもAPS-Cにも関わらず非常にノイズレスですよね。
また、付属のダブルズームのレンズが非常によく写るのでびっくりしています。
価格考えるとものすごくお買い得ですね。
書込番号:17080470
3点
実行感度が違うってことは数字てに鯖読み、上げ底ってこと?
書込番号:17080991
0点
http://dslr-check.at.webry.info/201212/article_5.html
こんな検証を以前みたことがあったのを思い出しました。
(リンク先のHPの管理者の方、勝手にリンクしてすいません)
X-E1とX-A1が同じ傾向かどうかは私も検証していないのですが、恐らく同じ会社だけに傾向は一緒なのではないかと思います。
今度、私も手持ちのカメラで検証してみようと思います。
ただ、感度は特に規定があるわけではないとの書き込みも以前読んだ気がしますので、フジも狙って上げ底にしているのではないのでしょう。
書込番号:17081307
1点
実行感度が低いのは、初めて知りました。
セコイことするんですね。
少し購入も考えていただけに残念です。
書込番号:17083463 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
大手の会社も上げ底だから右に倣えでごまかし三昧。
産地偽るのと同レベルの詐欺商法かなと燃料投下してみる
書込番号:17084612
0点
>ごまかし三昧
なにを根拠にそのように述べておられますか?
ごまかしている理由を具体的に教えていただければ幸いです。
書込番号:17089064
2点
まあまあ、そう熱くならずにv(^_^v)♪
書込番号:17101337
4点
「いやなら買うな」と言ってる人がPanasonicのレンズ板で顰蹙を買ってますが、Fujiユーザーの方はどう思われているのでしょうか?
書込番号:17106843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フジの意図的戦略でしょうか?
だとしたら、これは業界としても黙認はできないことと思われますが、
偽証行為という事になり、ユーザーを騙していることになります。
とにかく、私の中ではかなり驚愕の情報でした。
怖い世の中ですね。
書込番号:17118541
0点
〜このスレの流れ〜
実行感度が違うって話もある
↓
実行感度が低いのは、初めて知りました。
↓
大手の会社も上げ底だから右に倣えでごまかし三昧。
↓
偽証行為という事になり、ユーザーを騙している
〜〜〜
根拠も何もない話がここまで膨らむとは情報リテラシーの重要さを痛感します。
怖い世の中ですね。
書込番号:17118933
5点
根拠も何もない話をあたかも事実のようにひけらかすユーザーの書き込みが散見されます。下手するとフジへの営業妨害行為じゃないですか。
書込番号:17119242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いま気がついたけど
実行感度===>実効感度じゃね?
v(^_^v)♪☆〜(ゝ。∂)(^O^)/
書込番号:17128695
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-A1 ダブルズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/05/03 0:15:47 | |
| 2 | 2025/04/24 22:30:07 | |
| 3 | 2024/12/09 5:15:15 | |
| 3 | 2024/11/28 17:24:31 | |
| 5 | 2023/12/11 22:44:24 | |
| 7 | 2022/10/23 14:31:47 | |
| 31 | 2022/05/09 23:02:07 | |
| 2 | 2021/12/27 6:40:59 | |
| 9 | 2021/01/14 20:54:44 | |
| 17 | 2020/10/09 20:57:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








