『初一眼レフ購入しました!』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:410g D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D3300 ダブルズームキット の後に発売された製品D3300 ダブルズームキットとD3400 ダブルズームキットを比較する

D3400 ダブルズームキット
D3400 ダブルズームキットD3400 ダブルズームキット

D3400 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月16日

タイプ:一眼レフ 画素数:2472万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:395g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

D3300 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D3300 ダブルズームキットの価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D3300 ダブルズームキットの買取価格
  • D3300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D3300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D3300 ダブルズームキットのレビュー
  • D3300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D3300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D3300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D3300 ダブルズームキットのオークション

『初一眼レフ購入しました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「D3300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D3300 ダブルズームキットを新規書き込みD3300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初一眼レフ購入しました!

2014/11/11 19:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3300 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:42件

迷いに迷ってキャッシュバックの後押しがありついに購入しました。

ここで質問していいか悩むぐらいのことなのですが…色々自分なりには調べて解決しなかったのでお聞きしちゃいます。

大きくてもA4サイズにプリントするぐらいなのですが、画素数はどれに設定したらいいでしょうか?

〜で十分…、ではなく余裕を持って〜…、ぐらいの方が安心です(^^;

これから質問を度々するかもしれませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:18156797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/11/11 19:51(1年以上前)

私としてはRAW(NEF)撮影で付属のソフトを使って現像する楽しみが一番だと思います。
まあ日々何枚も撮りつづけるのならjpegのFINEで良いと思います。
最大サイズで撮影し後から縮小はできますが、その逆はダメですからね。

ご質問と関係ありませんが折角の一眼レフです、AUTOやシーンモードは最初から使わずに
絞り優先モードで撮ってみてください。

書込番号:18156835

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13997件Goodアンサー獲得:2251件

2014/11/11 19:52(1年以上前)

 将来、A4以上に印刷したくなるかもしれません、大きなサイズを小さくリサイズはできますが、小さなサイズを大きくすることは困難です。今はHDDも安くなってデータの保存には困りませんから、Lサイズで最高画質で保管すべきだと思います。RAW撮りするなら、当然RAWデータも保管すべきです。

書込番号:18156845

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/11/11 19:53(1年以上前)

購入おめでとうございます。

個人的には、メモリーも価格が下がっています、PCも処理能力が以前よりはるかに良いので最高画質で記録します。
理由は、圧縮、トリミングを含め低下する事は有っても、逆は出来ないからです。

テレビも4Kが登場する時代、高画質に慣れてくると24Mでも物足りなく成りそうです。

書込番号:18156852

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2014/11/11 20:04(1年以上前)

大は小を兼ねますからね。
特別に何か制約があるのなら別ですが
後からトリミングも考えて
JPEGならファインでよいかと。
あとはRAWでもRAW+JPEGでも

書込番号:18156898

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/11 20:22(1年以上前)

画素数は最大
画質も最高
記録方式はraw+jpg

画素数は最大の理由
被写体が小さく写った時に被写体の周囲を切り取り(トリミング)被写体を大きく見せれる事が出来る。

画質も最高の理由
奇麗な画像の方が良いでしょ?

記録方式はraw+jpgの理由
rawで記録すると写真1枚のデーター量は大きいが、後から編集出来る。まあ、後々

書込番号:18156986

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D3300 ダブルズームキットのオーナーD3300 ダブルズームキットの満足度4 休止中 

2014/11/11 20:33(1年以上前)

一番大きいサイズで高画質保存、宜しく。

書込番号:18157030

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/11/11 20:39(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございましたm(__)m

皆様のご意見を参考に最高画質で記録したいと思います。

RAWというものがよくわからないのですが検索すればわかりますかね(^^;?

来年の夏の花火を綺麗に撮れるぐらいにスキルアップ出来るよう頑張ります!

しかしコンデジのオートしか使ったことがないので本当さっぱりです(。´Д⊂)

書込番号:18157062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24894件Goodアンサー獲得:1699件

2014/11/11 20:49(1年以上前)

最初は誰でも初心者、
カメラの基礎を学ぶことからですね。

まずは、ISOやシャッタースピード、絞りの役目とそれぞれの関わり合い。
被写界深度とは何ぞやくらいは思えておくと良いかと。


ちなみに花火の写真は、
カメラにあったしっかりした三脚とリモートコードさえあれば、
設定はISO100、絞りは8前後、マニュアルでピントは∞にし
露光時間はバルブで状況をみながらシャッターを開いて閉じるセンスさえあればOK
あとは花火が上がるであろう場所にあらかじめカメラを向けておくだけ。
非常に簡単です。

書込番号:18157111

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/11/11 20:55(1年以上前)

購入おめでとう!

画質はJPEGのFINEで良いと思います。

それよりも、一眼レフを満喫するためには、一日も早くフルオートモードで撮る事を卒業する事です。

アマゾンや楽天で「D3300 ムック本」で検索し一冊購入しましょう。
AやSモードを使いこなすと、格段に一眼レフが楽しくなります。

それと、単焦点レンズの追加をするなどして、キットレンズとの違いを体感すると、ますます楽しくなります。

一眼レフは、そうした使い方をしなければもったいないと思っています。




書込番号:18157137 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2014/11/11 20:57(1年以上前)

訂正

誤→JPEGのFINE
正→JPEGのLのFINE

書込番号:18157143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/11/11 21:33(1年以上前)

D3300だと

サイズL 6000×4000ピクセル
サイズM 4496×3000ピクセル
サイズS 2992×2000 ピクセル

だから

A4ならMサイズ有れば
綺麗に印刷する事ができると思います^ ^

ただ、
トリミングする時や、
レタッチする時も有ったりするので、
最大サイズのデータは持っていた方が安心ですね。

書込番号:18157306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/11 21:35(1年以上前)

rawについての説明
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/26/01.htm

書込番号:18157320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/11/11 22:47(1年以上前)

legend-rl35さんこんばんは、D3300購入おめでとうございます。

僕みたいに撮影するのと写真を見るのが楽しい人ならJpeg、Lサイズ、FINEでガンガン撮りましょう。
legend-rl35さんが撮った写真から更に色あい、ノイズ、見た目のシャープな感じなんか(他にも色々…)を調整して仕上げるのも楽しい人ならRAWで撮りましょう。RAWの方が調整の幅が広くて後から融通がききます。
更にSDカードの容量に余裕があるならRAW+Jpegですね。Jpegは撮って出しで簡単に見たり印刷したり出来る。(RAWでも出来る?)その画像が気に入らなければRAWから調整して仕上げる…なんて使い方になるでしょうか。

書込番号:18157718

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/11/11 22:57(1年以上前)

皆様、的確なアドバイスありがとうございます。

RAWについてのURLありがとうございましたm(__)m

小学生の子供を撮るのに一緒に妻も使うので、D3300の本を買って勉強してガンガン撮りまくりたいと思います!

また何かありましたらご教授よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:18157771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/12 12:06(1年以上前)

プリントが最大でもワイド四つ切りぐらいなら、M(13MP)でいいと思いますが、できれば最高が知るでの撮影が
無難です。 私はD32000でMサイズで使ってました。

書込番号:18159257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/12 13:25(1年以上前)

訂正
「最高が知る」→「最高画質」
失礼致しました。

書込番号:18159482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2014/11/13 22:46(1年以上前)

中国に行く直前にD100を買って行ったのは良かったのですが、設定を誤りSサイズで撮って居ました。
元が600万画素なのに参りました。

書込番号:18164883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/14 14:37(1年以上前)

解決済みの様だけどオイラにも一言お願いね。

かってのニコンは「横断肌」って揶揄されるぐらい人物の肌色が黄色く
なるため、Raw撮りは必須、
ホワイトバランスや露光量の調整にアレコレ苦労したもんです。

ところが最近のニコンはJPegでも肌色が黄色くならずとてもナチュラル
な綺麗な肌色になります。
オイラなんかキヤノンの「ピンク肌」よりニコンの「ナチュラル肌」の方が
素敵だと思うよ。

そんな訳で風景撮りなどでこだわりのある一部の方以外はRaw撮りの必要は
無いと思うんだけどね。

書込番号:18166653

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3300 ダブルズームキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3300 ダブルズームキット
ニコン

D3300 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D3300 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング