


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au
おはようございます。
純正のパワーカバーを購入したかた、おこたえいただければとおもいます。
カバー側のスイッチオンで充電という記事を見たのですが、
あくまでもモバイル充電器として動作するのでしょうか?
常にオンで、二倍のバッテリー容量として動作するならほしいと思うのですが、
減ってから充電のみだと重くなるので、
別バッテリーにしようとおもっています。
よろしくお願いします
書込番号:17342510
2点

純正と言うことで、CP-12を購入しています。
動作としては、
ultraへの充電開始は、CP-12側のボタンONで、
ultraが100%充電となった時点で自動OFF
減った場合の自動給電はしないようです。
CP-12にultraを装着状態での充電
ultra側が100%になるまで、CP-12側は充電しません。
ultra側が100%になったのちに CP-12側が充電されます。
CP-12の電源供給モード中の表示
赤点滅 〜10%
赤点灯 11%〜33%
オレンジ点灯 34%〜66%
緑点灯 67%以上
で100%充電されたかどうかは分からない仕様です。
使用感としては、ただの重い専用モバイルバッテリーです。
良い点は、純正マグネット式USB充電ケーブルが同梱されている
ことぐらいでしょうか。
書込番号:17342731
4点

欠点ばかりのご紹介ですが、
この機種を求められる方は、人とは違う何かを
求めれているでしょうから、
便利な点を一つ、
スマートコネクト機能で、卓上ホルダーとして、
給電時の画面照度アップとか
CPU負荷(動作優先)の小さな設定が可能です。
持ち歩いている状態では、究極の省電力設定にしておいて
いざという時のターボSW代わりに使いと言うことが可能です。
モバイルバッテリー一体と言うことと、スタイラスペン+純正ケーブルで
結構買いだと思います。
当地では日本円換算で1万2千円程度で入手出来ました。
書込番号:17342943
4点

分かりやすい回答ありがとうございます。
以前ASUSのドッキング式のtf101を使っていまして、
こちらはドッキング時には本体と一括でのバッテリー表示に、
キーボードとなっており、重かったですが、非常に便利でした。
これにもキーボードがせめてついてたら即決でしたが。
やはり重いバッテリーなのですね。
12000ならちょっと揺れるのですが、海外で購入でしょうか。
Auマーケットだと20000もするのでさすがに買えないです。
書込番号:17343264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auショップの定価だと私も考えましたが、
丁度通貨安だったので衝動買いです。
純正カバー 3500円
スタイラスペン 2000円
マグネットケーブル 1500円
とすれば、バッテリーだけだと
5000円ですから 3000mAh とすれば
ちょっと高いだけかなと。
(自分への言い訳です)
書込番号:17344194
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z Ultra SOL24 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/01/04 18:12:05 |
![]() ![]() |
2 | 2021/04/13 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/29 23:50:27 |
![]() ![]() |
8 | 2021/07/24 14:43:17 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/13 14:55:38 |
![]() ![]() |
20 | 2020/12/27 5:56:27 |
![]() ![]() |
11 | 2019/08/16 21:40:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/07/31 0:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 7:00:08 |
![]() ![]() |
13 | 2019/07/04 3:02:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





