『教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ』のクチコミ掲示板

2014年 2月 7日 発売

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット

重量210g(本体のみ)のEマウントに対応したミラーレス一眼カメラ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのオークション

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 7日

  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの中古価格比較
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの買取価格
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのスペック・仕様
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの純正オプション
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのレビュー
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのクチコミ
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの画像・動画
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのピックアップリスト
  • α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットのオークション

『教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ』 のクチコミ掲示板

RSS


「α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットを新規書き込みα5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい( ´ ▽ ` )ノ

2015/07/13 11:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット

スレ主 maayさん
クチコミ投稿数:1件

ディズニーの為に購入したのですが、パーク内の使用で設定がわかる方いたら教えて頂きたいです!
ちなみに同じ価格で一眼のCanonkiss7とNikon3300があり、悩んだ結果コレに決めたのですが、失敗だったかな〜と悩んでいます。どの選択肢が良かったのでしょうか/ _ ;教えて下さい!

書込番号:18961942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/13 11:49(1年以上前)

何れも一緒です。
Pで撮影しなが不満な点を改善すればいいと思います。
どんな風にでも撮れるはず。

書込番号:18961979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2015/07/13 12:13(1年以上前)

こんにちは

何かに設定にするとパーク内ならばっちり!
なんていう「設定」はどのカメラに存在しません。
天候も時間も違うわけですから。

その「失敗だったかなー」と思うに至った
写真を見ないことにはだれにも答えなんて出ませんので
可能であればアップされた方がいいですね。

また機種違いの問題ではなく、おそらく現段階ではmaayさんの「写真撮影」の
習熟度合いの問題になるかと思いますよ。使い勝手の別はありますが
どれもきちんと写真を撮ることができるカメラです。

書込番号:18962026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/13 12:23(1年以上前)

初心者であれば
オートかプログラムで撮るのが
いいと思います。

はじめて使うのに
使い易いとか難いとか
合ってるとか間違っているとかは
正確に解らないと思いますよ。

まずは、兎に角使ってみて
メモリー一杯にするつもりで
色々撮りまくり、
良かった写真とイマイチの写真の
明るさ、シャープさ、立ち位置など
比べ、見返しながら
少しずつ上達していって下さい。

書込番号:18962055

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/07/13 12:30(1年以上前)

ふりかえらない・・・・

書込番号:18962075

ナイスクチコミ!2


美濃守さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:26件

2015/07/13 12:37(1年以上前)

ちなみに、
失敗だったかな〜と思った理由は何ですか?

書込番号:18962100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/07/13 16:00(1年以上前)

初心者の方が最も失敗が少なく撮れるように、メーカーが知恵を絞ったモードが、
「プレミアムおまかせオート」です。

「プレミアムおまかせオート」の結果に対して、
「この写真はここをこんな感じに撮りたかった・・・」と言う不満が出て来るようになって、
はじめて設定をどう変えれば希望に近付くのか話ができるようになります。

書込番号:18962521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2015/07/13 16:10(1年以上前)

個人的な感想ですが、失敗だったかも?

買ってしまったのだから少し使用してから、Canon kiss 7 に買い替えをお勧めします。

Canon kiss 7 の後継機がそのうち発売される?と思いますので、Canon kiss 7 の価格が下がると思います。

α5000 ILCE-5000Y に慣れて良い写真が撮れるなら買い替えなくても良いと思いますけどね。

書込番号:18962540

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/07/13 17:26(1年以上前)

設定がよくわからないときは

カメラまかせでキレイに撮れる「プレミアムおまかせオート」を使用してみるといいと思います。

これは、カメラが最適な機能を呼びだして撮影できる機能で
逆光のときは「オートHDR(ハイダイナミックレンジ)」機能、
夜景のときは「手持ち夜景」モードなど、
高度な撮影機能を手軽に使えるので、シャッターを切るだけで、カメラまかせでキレイな写真を残せます。

ただ、勝手にHDRにされたり、連写合成されたりして、撮影時に驚くこともあるかもしれないので
勝手に重ねあわせ処理をしない「おまかせオート」を使用したほうがいいかもしれません。


>悩んだ結果コレに決めたのですが、失敗だったかな〜と悩んでいます。どの選択肢が良かったのでしょうか/ _ ;

どのあたりに不満があるかによって変わってくると思います。
軽さ重視だったのであれば、一眼レフより軽いα5000を選択したのは間違っていなかったように思います。

AF速度が遅いということでしたら、一眼レフの方が良かったかもしれませんが、その分重くなりますし
ミラーレスでも、像面位相差AFを搭載して高速化しているα5100というのもあります。

完璧なカメラはありませんので、どこを重視するかでカメラを選ぶ必要があると思います。

書込番号:18962696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:21件

2015/07/13 18:00(1年以上前)

コンデジ感覚でコンデジより綺麗な写真を求めるならば
パナソニックがいいですね。

でも設定や機能が分ればこの機種の方が適用範囲が
広いと思います。

書込番号:18962757

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24871件Goodアンサー獲得:1696件

2015/07/13 18:53(1年以上前)

カメラの設定は、どう撮るかで変わりますし、
人それぞれですから考えによって違ってきます。

正解の設定なんかありません。

但し、失敗したものの原因が何かによって改善する可能性はあります。

何が失敗なのかはっきりしないと
カメラを買い換えたところで同じになる可能性が高いかと。

書込番号:18962883

ナイスクチコミ!0


チビ優さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件

2015/07/13 19:16(1年以上前)

D3300ならガイドモードがあったので
そちらがよかったかもしれませんね。

コンパクトさでは
α5000が一番なのでまぁ
失敗ではないとおもいますよ。

あとはシーンモードとか使いましょう
夕景や夜景モードもありますし
パレードとるならスポーツモードで
プレミアムおまかせで色味変えたり、ぼかし効かす効かさないも出来ますので
色々さわってみましょう。

書込番号:18962970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


suhrさん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:16件 α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットの満足度5

2015/07/13 19:40(1年以上前)

自分はEOS KISS X4からの乗り換えですが、こっちにして正解だったと思いますよ。
特にパーク内でとるには、普通の一眼は大きくて邪魔だし、自分撮りもうまくできないし、
あと人に撮ってもらうこともできません(使える人を見つけないとならない)。

写真を撮る という行為そのものを楽しむなら一眼でいいのですが
テーマパークで遊ぶ という別の本来の目的がある場合は、小さいミラーレスの方が
断然よいです。

写真の写りはどれも似たようなものなので、あとは自分で綺麗に撮れるように
普段から練習しておくと良いと思います。

書込番号:18963037

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット
SONY

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 7日

α5000 ILCE-5000Y ダブルズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング