デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット
D5300ダブルレンズキットを先月購入した一眼レフ初心者です。
キット付属の18-55mmを売って、TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR がフード付きで14000円と激安なので購入しようか迷ってます。
F値も3.5〜と変わらずズームも効くので一本で、まかなえて便利そうです。
写真も動画も撮るのですが、キットレンズと比べて手ブレやAFスピードなど、劣る点が御座いましたら教えて下さい。
書込番号:18158901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>キットレンズと比べて手ブレやAFスピードなど、劣る点
ズーム倍率以外の「すべて」です。
キット付属の18-55mmは価格のわりに「とんでもない高性能」レンズで、これと同じもんを同じ価格で他社は出すことが出来ません。
書込番号:18158913
10点
レンズのズーム域が被っても、純正のレンズは持っているべきです。
とくにサードパーティの高倍率ズームは後々アクシデントが出易いので、修理中に使えなくなります。
しかも、キットレンズは引き取り価格が安く、手放す時はよーく考えたほうが良いです。
書込番号:18158930
3点
ワラwwwさん、こんにちは。
購入を検討されてるレンズは、手ブレ補正機能が付いてないかもしれませんので、この機能が必要でしたら、チェックされた方が良いかもしれません。
書込番号:18158947
1点
ニコンのレンズは詳しく無いんですが、このレンズはD5300に付けた時、AFは効きますか?
書込番号:18158959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
付属の18-55VRUは良いレンズと評判。
各社の18-55と比べてもトップの実力らしいので買い替えはオススメしないですな。
下取りだと5,000円が上限位で差額が9,000円。
9,000円を使わず15,000円貯めてからAF-S DX35mmf1.8を購入した方が楽しめると思いますな。
書込番号:18158965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AFモーター内蔵ですね。失礼致しましたm(_ _)m
書込番号:18158971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このレンズの
買い取り相場はとんでもなく安いです。
カメラのキタムラでは4〜5千円でした。
手放したら、超もったいないです。
「今日は望遠はいらないな。軽く行こう!」
こんな日がきっとあるはずです。
18-200等の高倍率を安く欲しいのなら、
純正18-200の旧モデルを中古購入が良いと思います。
カメラのキタムラで検索してみました。
↓
http://search.net-chuko.com/?limit=30&ichar=UTF-8&q=AF-S+DX+18-200%2F3.5-5.6+G+ED%28IF%29+VR
書込番号:18158985 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
売っても大した金額なりません。
それに純正レンズは持っていたほうが故障時の問題の切り分けなど後のために役立ちますよ。
私は初期型を使用していますが、今回のU型はとても評判が良いので本当に要らないのなら私が欲しいくらいです。
折角のレンズ交換式カメラなのでしばらくは純正で使ってみては如何でしょうか。
書込番号:18158987
3点
一般論として、高倍率は便利です。
どっちが自分に合うか試してみてはいかがですか?
交換の手間がないということは
イコールほこりや落下等脱着トラブルがおきにくい
交換に気を取られてシャッターチャンスを逃すことが少ない
あと単体ではやや大きさとか重さで不利ですが
ダブルズーム両方持ち歩くなら不利とは言い切れません。
ただ、しかし画質面では及ばないのが実情です。
無理な設計というか便利な分諦めざるをえないところも。
開放F値が高く暗い
(シャッタースピードが稼げない、ISOを上げればノイズが増える)
あと、サードパーティはトラブル時にクオリティ的に純正ではないリスクも伴います。
ただ、フットワーク軽くして荷物を増やしたくないとか
大きくプリントしない,画質もそこそこでよい(妥協出来る)なら
価格もそう高くはないので試してみる価値は有りでしょう。
実際、高倍率メインで使う人も多いのは事実です。
いろいろ考えて自分スタイルにフィットしているからでしょう。
純正を手放すのはちょっと待ってからの方がいいとは思います。
下取りの方が値段が・・とはいっても
デジイチ使うなら値段だけで選ぶものでもないでしょうし。
書込番号:18159000
2点
フットワーク軽くして荷物を増やしたくないとか
大きくプリントしない,画質もそこそこでよい(妥協出来る)なら
レンズ交換式である必要がなく、いまであればパナのFZ1000が超お勧めです。
書込番号:18159007
3点
スレ主さん
>TAMRON 高倍率ズームレンズ AF18-200mm F3.5-6.3 XR がフード付きで14000円と激安なの
このレンズ調べてみましたが、手振れ補正もなく、解像度も高くないようですね。
自分なら、いくら安くとも、買わないレンズですね〜
クチコミ見ても、いいこと書いてないですよ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/10505511927/#17085648
書込番号:18159014
5点
ワラwwwさん こんにちは。
最近の高倍率を購入されるのならば良いですが、すこし前の高倍率は安かろう悪かろうなので価格につられて購入されるのはやめたほうが良いと思います。
高倍率を購入されるのであればせめて、手ブレ補正と超音波モーター内蔵のものを購入されないと後悔する事になると思います。
動画を撮られるのであれば、社外レンズの場合はライブビューでAF出来るかも自己責任となりますので、どうしても購入されるのであれば購入前に試写させてもらわれた方が良いと思います。
書込番号:18159186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様返信ありがとうございます。一人一人返信しなくてすみません(_ _)
皆様の回答が統一していて助かりました。
サードパーティーの信頼性、壊れた時のスペアーなど考えてもいませんでした。
あとキットレンズを侮っていましたが素晴らしいレンズなのですね(^^*)
一眼レフに憧れて勢いで買ったものの、レンズ交換が醍醐味と思うのですが、頻繁に取り替えでセンサーなどにホコリが付くのが怖くて高倍率レンズが欲しくなったのですが、解像度諦めたくないのでボーナスまで待って純正の18-200mmVRUを検討してみます。
書込番号:18159245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
今なら最新の純正18-300mm f3.5-6.3 がお勧めかなぁ
http://kakaku.com/item/K0000643176/?lid=myp_favprd_itemview
今となっては、200mmというのが、少々中途半端で、倍率より高画質を優先するなら18-140mmですね。
http://kakaku.com/item/K0000554130/?lid=myp_favprd_itemview
18-140mmはレビュー書いてますので、ご参考までに〜
http://review.kakaku.com/review/K0000554130/ReviewCD=703249/#tab
書込番号:18159293
2点
キットレンズが安いのは大量に売れるからってのが一番でかいんだと思う…
確かにプラマウントとか安っぽくしてるから安いのもあるけど…
フィルム時代から最初評価されるのはキットレンズからって意味合いが強く
各社気合い入れて作ってるのでしょう
僕も今日のお散歩にはフィルム時代の28−80付けてます
190gでめちゃ快適♪(*´∇`*)
書込番号:18159303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕ルールです。
基本的にキットレンズは使用頻度が少なくても手元に置いておきます。
例えばサードパーティー製のレンズを使っていて不具合が出れば、
キットレンズに付け替え同じ症状が出るか確認出来ます。
また、ボデーのトラブルかレンズのトラブルかの判断材料になります。
単焦点を購入する際に画角の確認をする為に、キットレンズで画角を確認する事が出来ます。
書込番号:18159330
2点
この世界にはレンズ沼というのが存在してだな。。。
性能の良いある程度高額なレンズを買うことが
じつは一番の節約になります。
書込番号:18159433
4点
高倍率ズームで満足しているのが一番の節約です(*^^*)
書込番号:18161497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正の18-200mmVRUは、高いのにデカくてかなり甘い描写です。
純正18-105oと同等だと思います。
チョット古いので、あんまり良くないです。キットの18-55の写真と
比べるとガッカリするかもしれません。
ここ最近、高画素対応で各社高倍率ズームのモデルチェンジをしています。
3年以上前の旧型の高倍率ズームはカメラの性能が出せないレンズです。
数年前のD90のキットレンズの、18-105ですらモヤッとしていてD90の解像力を
出し切れていませんでした。
同じF値でも、50o1.8Gや古い設計のズームですが、タムロン28-75(A09)で
撮った写真の方が解像度が高く、レンズでかなり変わるんだなと感じたものです。
以降、高倍率ズームは買わなくなりました。
でも最近、1本だけ良いと思う高倍率ズームがあります。
昨年発売のシグマの18-200がコスパ、大きさ、解像力が良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000620117/
高倍率ズームは解放F値が暗いのと、色収差や歪みが大きくヌケもあまり良く
ないので好んでは使いませんが、唯一、シグマのこのレンズは標準ズームレンズ
並みに撮れると思いました。
サードパーティー製でも良い物もありますね。
ニコン純正で良いのは、単焦点と、15万円以上のズームレンズです。
7万円代のズームレンズは良し悪しがありますので、サードパーティーの
レンズの方が良い物も多いです。純正には少ない高倍率以外のズームレンズも
良いのが揃ってきています。
タムロンは旧型の高倍率ズームは良くないですが、それ以外はコスパが良くて
写りもかなり良いモデルがあります。望遠の70-300のA005とかがコスパも描写も
良いですよ。
レンズ交換でセンサーが痛むことは無いです。
通常センサーは見えない部分にあり、レンズを外したところに見えるのは、
ファインダーで画像を見るためのミラーなので、ミラーが傷ついても写真には
影響はありませんし、ミラーを傷つけるにはワザと固いもの等で拭かないと
起こりえないと思います。
昨今、センサーダストが騒がれていますが、もし発生した場合もニコンの
ピックアップサービスに出せば約1週間で戻ってきます。
高倍率ズームでも伸び縮みするときに外気を取り込むので、埃が入る時は入りますので、
丁寧にレンズ交換をしていれば、ミラーボックス内に入る埃の量は、そこまで差は無いと
思います。レンズ交換をしてもダストは早々出ないので、あまり神経質にならなくて良い
と思いますよ。
どちらにせよ埃は入るものなので、心配であれば半年に1回くらいサービスを利用されると
良いと思いますよ。
書込番号:18161567
1点
200mmの望遠レンズですから手振れ補正が欲しいと思います。
私はD7000やD5100ではシグマ18-250を使ってましたが、AFも遅くなく軽くて使い易いと思います。
D5300とは相性問題があったかもしれませんが・・・
http://kakaku.com/item/K0000404919/
書込番号:18163352
1点
キットレンズは、売らずに取っておきます。
センサー痛まないのですね!
1本で付けっ放しにしようと思っていたのですが、本日AF-S NIKKOR 24-70mmF2.8Gを買ってしまったので、主旨から外れましたが、とりあえず24-70mmと55-300mmの2本を取っ替え引っ替え使用していきます。
シグマ18-200mmも気になるので休日に店舗で触ってきます(^^)
書込番号:18164627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
24−70/2.8とは個性的なチョイスしましたね
換算36−105mmとポートレイトでは非常に使いやすい画角ではあるのだが…
すぐにフルサイズが欲しくなるんじゃないかなあ???(笑)
書込番号:18164652
1点
あふろべなと〜るさん
調べてたら大三元レンズを買えば間違い無いと書いてあったので買ってしまいました。
憧れはフルサイズなので、既に欲しいですw
D5300でマニュアルモード使いこなせてから、ステップアップを目論んでます(*´∀`)
書込番号:18164753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さん
いきなり高価な24-70/2.8Gを買うなんざ、めっちゃチャレンジャーですね〜(笑)
とても良いレンズなので、しっかりと使い込んでその画質の良さを実感してください
ちなみに当レンズを私も最近購入しました。その立体感と解像力に感銘しています。
レビュー書いてますのでご参考までに↓
http://review.kakaku.com/review/10503511873/ReviewCD=765358/#tab
あと、センサーに傷の件ですが、正確に言うと、センサーの前にフィルターが付いてます。
普通はローパスフィルターが付いてますが、ローパスレス機は、素通しのフィルターが付いてます(センサーむき出しではないんです)
実際にゴミはこのフィルターに付きます。フィルターとセンサーは若干離れていますので、フィルターに付いたゴミは、レンズの絞りを開放にしているとボケるので、ゴミは写りづらく、絞ればシャープになりゴミが写り込みます。
もし、センサーむき出しなら、絞っても開放でもゴミは写り込みます。自分は以前、センサー自身に傷が入っていることに気が付き、メーカー修理でセンサー交換してもらいました。その時の顛末はこちら↓(特殊な事例だと思ってます)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000471668/SortID=17396445/#tab
レンズ交換をしていなくとも、ズーミングすると鏡筒が伸び縮みして空気の出入りが起きますので、自然とカメラ内にゴミが入り込み、いつしかそれがフィルターに付着します。
レンズ交換を頻繁にすると、そのゴミが付着する確率が高くなるというだけです。いずれにしてもいつかはゴミが付着します。
なので、定期的に清掃することをお勧めします。SCに持ち込んでも良いですし、ちょっと練習すれば自分でも出来るようになります。
私は、NikonのクリーニングキットProを購入し、付属のDVD見ながら練習し、今では、重要な撮影前には、センサーフィルターの清掃をしてから撮影に挑むようにしています(^^)
以上、ご参考までに〜
書込番号:18166014
1点
Paris7000さん
親切にアドバイスありがとうございますm(__)m
長く使う物で、後悔したくないので思い切って奮発しました(*´▽`*)
最近まで、日の丸構図ばかりを撮っていた、ドシロートですがレンズの力で、腕が上手くなったと錯覚するのを期待してますww
写真みました素晴らしい写りですね!オリジナル見てみたい(^^)
ネット通販でレンズ買ったのですが、お取り寄せで、発送予定は未定(>_<)Paris7000さんのレビューを読んで買って良かったと改めて思ったのですが、更に届くのが待ち遠しくなりました(;´Д`)
自分で定期的にクリーニングのアドバイスで、PENTAX イメージセンサークリーニングキット O-ICK1 39357を買ってみました。あまり自分でやりたくはないのですが恐る恐るクリーニングします!
書込番号:18167529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D5300 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/02 4:00:49 | |
| 23 | 2025/09/18 14:36:07 | |
| 61 | 2024/06/23 12:59:13 | |
| 17 | 2023/10/06 22:40:10 | |
| 32 | 2023/10/02 4:16:00 | |
| 8 | 2023/09/10 21:33:01 | |
| 21 | 2023/06/15 11:40:07 | |
| 10 | 2022/11/20 12:34:04 | |
| 20 | 2022/10/14 12:47:47 | |
| 10 | 2022/10/07 19:11:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









