-
OM-D E-M10
- デジタル一眼カメラ > OM-D > OM-D E-M10
- ミラーレス一眼 > OM-D > OM-D E-M10
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
「OM-D」シリーズのエントリーモデル
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- E-M10 Limited Edition Kit
- E-M10 14-42mm EZ レンズキット

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日
デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
買って思いがけず良かった点は、カメラの設定で焦点距離を2倍に(画角を小さく)できることでした。単焦点レンズを付けていても二つの焦点距離のレンズとしても使えるは意外に便利でした。
書込番号:17427109
6点
こだわらないならいいですが、画質が落ちます。
センサーを小さく使うので。
書込番号:17427184
5点
・・・単なるトリミング・・・意味なし・・・・
書込番号:17427259
6点
デジタルテレコンを使用すると、多少画質は落ちますが、単なるトリミングと異なり、記録画素数は1600万画素のままなので、結構便利と思います。
書込番号:17427292
21点
なんだ・・・じゃあ、余計に駄目じゃないですか。
デジタルズームそのものです。
書込番号:17427316
7点
デジタルズーム楽しいよ!
書込番号:17427369 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
JPGはテレコンになるけど、RAWは元のままだったり
しないのかな。。(。´・ω・)?
書込番号:17427412
1点
ダメか便利かは、使う人しだい。
端からダメと決めつけるより、上手に使える人の方が賢いと思うなぁ。
ちなみにRAW+JPEGで使用した時のRAWは、テレコン無しで記録されますね。
書込番号:17427435
32点
結構便利なトリミング機能ですけどね〜!(^^)!
いやなら使わなければ良いんだし( ;∀;)
画角の勉強にもなるし、積極的に使って楽しめば良いの!(^^)!
書込番号:17427473
19点
こういった電子(画像処理)機能は使う方が用途に合わせて選ぶためのツールですから、好き好きで宜しいかと。
例えばパナのクロップズームであるEXズームなど。
ただ、光学ズームではない事の明記をメーカがしないと、結果はユーザに不利益になりますから、
メーカの表記には注意しないといけません。
私は普段使わない機能ですが、緊急避難的には便利でしょうね。
書込番号:17427627
8点
観賞サイズにもよりますし、
その機種の処理能力に関わってきますので、
画が満足であれば積極的に使うこともよいかと。
機種によっては満足の出来ないもののありますからね。
デジタルズームの画に関して満足するかは主観ですから。
書込番号:17427692
1点
ユーザーの勝手ですから、良いと思ったら使っていいと思います。
書込番号:17427712
10点
モニターで見て、問題ないなと思っても、後で大版印刷する時になって、”ありゃ!” という
可能性もあるので、制限はあらかじめ知っておいたほうがいいでしょう。
スレ主はそのあたりの知識が全くないようなので、ディスカッションは不毛ではない。
書込番号:17427989
4点
じじかめさんは最近不毛ではない事が多いですね。
実際のところは分りませんが、デジタルテレコンって超解像技術
を使ったズームじゃないですかね。コンデジの方では超解像ズーム
って言っているようですが、多分デジタルズームよりは良いんで
しょうね。
また、最近のローパスレスの場合は以前より解像度が上がってます
ので、デジタルテレコンで解像度が落ちても、以前のローパス付並
にはなるんじゃないですかね。
パナだとiAズームになるんでしょうか。
http://panasonic.jp/dc/ft2/resolution.html
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_354991.html
書込番号:17428129
1点
オリンパのデジタルテレコン結構いいよ。
無理には薦めんし力説する気もないが、ユーザーさん達は遊びがてら使ってみ。
使いこなし始めると得られる結果は侮れんぞ。
書込番号:17428198
5点
こんにちは
最近は、一眼にもデジタルズーム_クロップ機能搭載のカメラが増えましたが、有効な機能だと思っています。
画質は落ちますが、その写真をどう観賞するか?です。
PCモニタで、拡大して仔細に見ない限り判断困難な場合も有ります。
サービスサイズに、プリントなら何の問題も無いです。
書込番号:17428233
5点
自分も結構使ってます、画質とかにこだわればダメなんでしょうけど、あまりこだわらなければ便利機能と思います。
書込番号:17428354
7点
>最近不毛ではない事が多いですね。
精神年齢に合わせています。
書込番号:17432285
3点
E-M1、E-M5、E-P5で同じ動作なので、きっとE-M10も同じ機能でしょう。
オリンパスの「デジタルテレコン」は簡単にいうと「デジタルズーム」です。
拡大補間しますので、普通に撮ってトリミングしたときよりは画質は(理論上は)低下します。
ただ、それなりに拡大表示しないと見分けがつかないかもしれません。
また、デジタルテレコンが効くのはJPEGのみで、JPEG+RAWで撮っていた場合には、RAWのほうはデジタルテレコン使ってないそのままの画像が記録されます。パソコンでJPEGとRAWの撮影データをファイルエクスプローラーのサムネイルなどで眺めていると、撮った記憶のない引いた画像(RAWデータ)が表示されて驚くことも。
なお、パナソニックのEX光学ズームのほうはカメラ側でトリミング、クロッピングする機能ですので、画質劣化はありませんが、画像の縦横サイズが小さくなります。また、RAW、JPEG+RAWで記録するモードだと、EX光学ズームは利用できません。
書込番号:17435979
5点
デジタルカメラの高画素化はデジタルズームをするために上げているようなものです。
もちろん冗談ですが^^;
書込番号:17437216
2点
レンズを複数持っていないときや急なシャッターチャンスなどには使えますよね。
私もあって便利な機能の一つだと思います。
書込番号:17439189
2点
追伸
私の持っている単焦点レンズはパナソニック25mmF1.4とオリンパス75mmF1.8です。これをデジタル望遠を使うと50mmF2.8と150mmF3.6が加わることになります。2本でかなりの守備範囲になります。さらに、それなりに評判の良い単焦点レンズの画像の中央部分を利用しているせいか、歪みのない自然な写真がとれると思っています。画質の低下を気にされる方々はフルサイズなり645なりの購入をお勧めします。
書込番号:17439705
0点
> ドクトルM さん
こんばんは、はじめまして。
私は一眼レフ(ミラーレス含む)初心者で、E-PM2を使っています。このカメラも「デジタルテレコン」が使えます。少し遠いなあ、というときに便利ですね。私はもっぱら3Mサイズ撮影、L版プリント&PCスライドショーでしか写真を見ないので、画質劣化は全く気になりません。
ちょっと違いますが、アスペクトも自由に変更できるのが、ミラー付きに対するミラーレスの利点ですね。いつもアスペクト比3:2で撮影しているのですが、便利なことに気付きました。4:3センサのトリミングになるので、RAWデータでは長辺が一回りおおきく記録されているのです。これを使うと、「端が切れた失敗写真」を復活できます。あら便利。初心者に嬉しい機能です。
最近のデジカメ、できることがいろいろ増えて、面白いですね。楽しみ方も人それぞれです。
書込番号:17446934
3点
デジタルテレコンは本当にいざって時用だから、すぐに使えるようにしておかないと結局つかわないんだよなぁ。
もたもたしてたら撮り逃すw
書込番号:17571673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/09 18:00:29 | |
| 17 | 2024/12/22 0:56:14 | |
| 9 | 2024/05/07 13:49:30 | |
| 26 | 2023/10/03 0:21:20 | |
| 3 | 2022/05/30 17:42:46 | |
| 5 | 2022/04/16 19:51:16 | |
| 18 | 2022/04/08 17:44:29 | |
| 4 | 2022/03/30 17:00:11 | |
| 8 | 2022/03/16 20:08:34 | |
| 9 | 2021/12/24 0:34:11 |
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミを見る(全 8924件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











