『交換レンズ、ブラックか、シルバーか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:350g OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットとOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットを比較する

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット
OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキットOM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

OM-D E-M10 Mark II 14-42mm EZレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 9月 4日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:351g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 2月28日

  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットのオークション

『交換レンズ、ブラックか、シルバーか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

交換レンズ、ブラックか、シルバーか?

2014/04/25 08:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件

ミラーレス一眼で過去2度挫折し、コンデジに戻りながらE-M10(シルバー)のデザインに一目惚れし衝動買いしたカメラ初心者です。

きっかけの一つにオークションに出品する写真を以前から所有するコンデジで撮影しますと、実物と色合いが似ても似つかないパッとしない写真になることを悩んでいたことがあります。このEM-10で撮影すると雲泥の差でとても満足しました。

さて、このたび交換レンズとしてPANASONICの14-140mm/F3.5-5.6 H-FS14140を購入することになりました。この交換レンズには、ブラックとシルバーがあり迷っています。
そこで実際にこの組み合わせでブラックまたはシルバーのレンズをお使いになっている方、及び他の長めの交換レンズでシルバーデザインのレンズをお使いになっている方に選ばれた動機や使い始めてからの感想等について率直なご意見をお聞きできればと思います。

田舎なので実物を手にする機会がなく、想像力がないせいか写真だけでは今ひとつピンとこないのでお尋ねする次第です。このカメラの付属レンズはシルバーでとてもフィットしているので、シルバーにも興味は惹かれますが、望遠レンズで長さが75mmとなるとどうなのかなとか、このサイトのパナの当該レンズでは圧倒的にブラックの方が人気があるようなので、迷っている次第です。

それではよろしくお願い致します。

書込番号:17447384

ナイスクチコミ!0


返信する
GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/25 08:37(1年以上前)

現物が見られないなら、下記サイトで組み合わせをご覧になれます。

http://www.four-thirds.org/jp/special/matching.html

私もパナ14−140が欲しいと思ってますが、どうせ買うなら
G6本体とのキットで買おうかと思ってます。レンズ単体価格に
僅かの上乗せでAVCHDビデオ対応の機体が付いてきますね。

 あ、私もM10シルバーで、Wキットの望遠が黒しか無いので
標準ズームキットにPM2 Wズームキットシルバーを買い足して
いたりします(^_^;)

書込番号:17447438

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2014/04/25 08:50(1年以上前)

子楽さん こんにちは

ブラックボディにシルバーレンズだと 違和感持つ人もいますが 
シルバーボディの場合 フィルムカメラ時代のレンズはブラックが多く 違和感無く使っていましたし 
シルバーレンズの場合も ボディと同じ色ですので 違和感無く使え どちらでも良いと思いますし 
好きなほうで良いともいますよ。

書込番号:17447467

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/25 08:51(1年以上前)

自分の好みで決めないと後悔するかも?

書込番号:17447470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/04/25 08:52(1年以上前)

機種不明

GAMMOさん紹介のページ、ボディの色は選べるけど、レンズの色は選べない?

まあ、ボディとレンズ両方ブラック選ぶのが無難だと思いますけど・・・

書込番号:17447471

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/04/25 08:59(1年以上前)

ボディの色に関係無く、シルバーの望遠レンズはぼてっとして見える。

書込番号:17447490

ナイスクチコミ!2


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/25 09:11(1年以上前)

 あ、Pana14−140は、GH1以来の旧型と、G6Hキットの
新型の2本ありまして、旧型は黒のみですから、色は選べません。

書込番号:17447513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2014/04/25 09:23(1年以上前)

>レンズの色は選べない?

14-140mm/F3.5-5.6の方は選べますよ〜

 同じシルバーでもメーカーが異なれば色はビミョーに違うかも?
写真シミュレーションでもそんな気が…
実物をお持ちの方のレスがつけば良いですね。

 私なら微妙な色違いを嫌って黒にします。

書込番号:17447534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GAMMOさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:14件

2014/04/25 10:12(1年以上前)

 おっと、G6Hのキットは黒レンズしか無いんですね・・

シルバーレンズは単体でしか買えないと言うことか。

シルバーレンズとのキットで売ってくれる店は無いのかな?

オリ12−50EZがPL3本体とのキットで出たようなのが
有ればなあと、思うこの頃・・

書込番号:17447644

ナイスクチコミ!0


スレ主 子楽さん
クチコミ投稿数:88件

2014/04/25 11:07(1年以上前)

皆さん、早速ご回答いただきましてありがとうございます。

GAMMOさんのご紹介でカメラとレンズの組み合わせ写真が見られるサイトで確認できました。便利なサイトがあるんですね。大人の着せ替え人形といったところでしょうか、楽しめました。

結論的には、ブラックのレンズにすることにしました。昔々、40年くらいまえですが就職したばかりの頃、PENTAX-SPと言いましたか?一眼レフが職場で流行りまして安月給の身にはこたえましたが、私も購入しました。張り切って標準レンズ、広角レンズ、望遠レンズの3本をそろえました。でも師匠格の先輩が間もなく転勤したこともありますが、結局使いこなせず数年でほとんど使わなくなりました。今から20年くらい前でしたか、しまいっぱなしのカメラ一式を出してみたらカビだらけでした。誠にお恥ずかしい話です。

今回購入したE-M10は、当時の一眼レフを彷彿とさせるようなデザインですので上記のサイトで黒のレンズを着せ替えしてみますと、自分的にはPENTAXの一眼レフに望遠レンズを付けた昔の姿に重なり、黒にすることにしました。また、ごゑにゃんさんのご意見のように、メーカーが違うとシルバーと言っても微妙に色合いや質感が異なることもあるのだろうとも思いました。

若い頃の挫折・失敗がありますので、防湿庫も用意し少しづつカメラの勉強をしていきたいと思います。
ご回答いただきました方々、本当にありがとうございました。今後ともよろしくご教示ください。

書込番号:17447743

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/29 23:24(1年以上前)

ブラック!

書込番号:17571686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/30 00:19(1年以上前)

後からプレミアム感たっぷりに発売されると欲しくなりますよね。
シルバーのレンズ、ブラックのレンズどちらもそれなりに似合うので好みの色を選べるのは嬉しい事です。

書込番号:17571903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2014/05/30 05:36(1年以上前)

古くから一眼レフを使っている人程、レンズの色はブラックにこだわるような気がします。
シルバーも結構いいですよ?

書込番号:17572277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/05/30 06:48(1年以上前)

やっぱりブラック!!

書込番号:17572385

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月28日

OLYMPUS OM-D E-M10 14-42mm EZ レンズキットをお気に入り製品に追加する <632

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング