Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」の同梱セット
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2014年 4月24日



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット
カメラに詳しい方教えて下さい。
ブライダル装花の作製の仕事をしておりまして、用途は室内での結婚式装花の撮影です。
会場セッティングの後、披露宴開始までの短い時間で撮影しますので 照明は暗め(暖色系照明)です。
お花のイメージ写真ではなく、お客様に見せる値段入りの商品カタログとしてA4サイズに2~3つの写真をレイアウトして
「卓上花 ~円」「メイン装花 ~円」といった形で自分で印刷しています。
予算の関係上、
Nikon1 J4か
SONY cyber-shot DSC-HX60V
で迷っております。
以前はNikon COOLPIX S8200を使っていて気に入っていましたが、とうとう壊れてしまいました。
また借り物のSONYのcyber-shot DSC-RX100を使ったところ非常に良かったのですが
もう少し予算を抑えたく…
室内、装花、自宅プリンターでの写真印刷という点から見ると、おすすめはどちらになりますか?
カメラの知識がないので製品スペックを比べてもよく分かりません。
教えていただけると助かります。
書込番号:19223150
0点

J1、DSC-RX100、所持していますが、おそらく...
DSC-RX100>Nikon 1 J4>DSC-HX60Vです。
書込番号:19223162
3点

>Truffleさん
その目的でHX60Vは選ばないと思います。
RX100, J4どちらかにしておいたらいいと思いますよ。
あと、RX100とJ4ってそんなに値段ちがわないような?
(本当は三脚とか使った方がきれいに撮れるんでしょうが、そんな余裕はないんでしょうね??)
書込番号:19223217
3点


>予算の関係上、Nikon1 J4かSONY cyber-shot DSC-HX60Vで迷っております。
そのどちらかということでしたら、Nikon1 J4の方がいいと思います。
HX60Vは撮像素子が非常に小さいため(1/2.3型)画質には限界がありますが
Nikon1 J4の方は撮像素子が1.0型とHX60Vの4倍の大きさがあり、画質に余裕があります。
(RX100と同じ大きさの撮像素子です。)
超望遠が必要なときはHX60Vの方が向いているかもしれませんが、
撮影内容からは超望遠はあまり必要ないと思いますので、撮像素子の大きいNikon1 J4の方がいいと思います。
ただ、予算が3万円ちょっとまでOKでしたら
さらに撮像素子の大きなカメラを選択してもいいと思います。
キヤノン EOS M2 EF-M18-55 IS STM レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000011373/
最安価格(税込):\32,736
でしたら、さらに大きいAPS-C撮像素子搭載ですので、暗い所での高感度撮影でも画質は劣化しにくくなっています。
AFが遅いという欠点も、動かない被写体の撮影では欠点にならないと思います。
書込番号:19223315
1点

三脚・フラッシュが使えないという前提でその目的なら、みなさんが薦めておられる中では
EOS M2>GM1S>RX100>J4
の順になろうかと思います。
どれを選ばれても問題はないとは思いますが、少なくとも高感度での画のきれいさという点ではセンサーサイズが大きいほうが有利でしょう。RX100とJ4はセンサーサイズが同じ1型(CX)ですが、メーカーが違い、性能が違います。高感度ならRX100、動きものならJ4というところでしょうか。
まあ、COOLPIX S8200からなら、どの機種を選ばれても感動されるとは思いますが。
書込番号:19223363
1点

>みなとまちのおじさんさん
>フェニックスの一輝さん
>ありが〜とさん
>SakanaTarouさん
>破裂の人形さん
ご返信本当にありがとうございました。
皆さまからのアドバイスでHX60は候補から外したいと思います。
迷ってしまうのでSONYとNikonの2社に絞って、出来れば2万円台という条件で該当したのが候補の2種でした。
かなり昔にパナソニックのカメラを2台使用したのですが、レンズ窓が開かなくなるなどの初期不良が続き
感覚的に相性が合わないのかなと感じ、それ以降は使っていません。
追加情報としては、
望遠などのズームはほぼ使わない
出来ればwifi機能があると嬉しい
プライベートでも使いたいのでかさばらないもの
以上です。
今週の土曜日には使いたいのであまり検討する時間がないのです。
書込番号:19223442
0点

>Truffleさん
RX100にしておけば無難だと思いますけどね。WiFiないですけど。
使いやすい、いいカメラですよ。
J4も悪くないですけど、ご存知とは思いますがJ4本体だけでは写真はとれず、レンズも一緒に買わないといけません。そうするとRX100と値段はほとんど変わらないです。大きさ、重さもレンズをあわせれば当然J4のほうが大きくなります。
それでいて、RX100のほうがレンズが明るい(これはいいことです)ので、やはりトータルで見てRX100のほうがいいですよ。
実際使われてよかった、というのも大きいです。
書込番号:19223465
2点

なるほど、そういう事情がおありでしたか・・・
SONYかニコン限定となると、やっぱりJ4になっちゃいますね。
ただ、価格com最安店で一番安いシルバーモデルでも33,197円しますし、実店舗だともう少し高いと思いますが。
http://kakaku.com/item/K0000643168/?lid=ksearch_kakakuitem_image
書込番号:19223471
1点

>みなとまちのおじさんさん
>SakanaTarouさん
J4の標準レンズセットを2万円台後半で見つけたので、これはお買い得なのかもと思い
予算をその辺りに設定しました。
今月はかなり大きな買い付けをした後ですので、会社としても安くて良いものがあれば助かります。
でも3万円台前半まで予算を増やしてJ4以外の別機種を検討すべきでしょうか?
書込番号:19223489
2点

その価格でJ4標準パワーズームレンズキットが新品であるのなら、それは買いだと思います。
ただ、将来レンズを増やして楽しみたいと思った時に、ニコン 1システムだと選択肢が非常に限られるということはご承知ください。
書込番号:19223517
1点

もう一つ気をつけなければいけないのは
J4のシャッターは電子シャッターのみ(スマホと同じ)だという点です。
「インバーターなしの蛍光灯」だと
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001552/SortID=15015183/
このような色むらが出ることがあるので、ちょっと使いづらいかも知れません。
お花を実際に撮影する部屋で、スマートフォンなどの電子シャッターで撮影してみて、縞模様などがでなければたぶん大丈夫だと思いますが、、、
書込番号:19223555
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 J4 標準パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/09/03 11:32:53 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/09 11:34:16 |
![]() ![]() |
42 | 2022/08/29 15:44:27 |
![]() ![]() |
4 | 2021/07/11 16:14:27 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/02 2:10:28 |
![]() ![]() |
5 | 2017/09/20 23:11:12 |
![]() ![]() |
36 | 2017/07/09 11:43:01 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/22 22:10:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/02/01 9:15:32 |
![]() ![]() |
7 | 2016/01/05 14:05:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





