


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au
当方SHL25中古で2015年10月1日に購入しました。(2014年冬発売なのでそんなにバッテリーはヘタっていないと思います)
朝8時100%から60分程で5%ほど減り午前中で90%とか85%になります。
結局、総使用時間1時間ほどで1日半で残量15%ぐらいになり充電します。
前機種SHL23(新品購入)も普通に使うとバッテリー12時間ほどしかもちませんでしたがSIMカードを外してWIFI通信だけさせておくと7日ぐらい平気で持ちます前機種SHL23も25もそうですが100%から85%まで落ちるのが異様に早いと思います。その後80%から15%ぐらいまではなかなか減りません。
使用はFacebookを4,5時間おきにチラッと見るのとYAHOOのホームページのニュースを一回10分1日2,3回程読むぐらいです。エコ技、省エネを使いアプリも最小限にしてウイlジットも使用していません。同じSHL25を持っている友達は3日持つと言いますし、スマホの性能なのか、アプリが悪さしているのか使い方が悪いのか悩んでいます。yahooの節電アプリも入れています。どなたか良い解決法持っていらしたら回答お願いします。
書込番号:19252303
2点


すごい電池持ちですね(゚д゚)!
たぶん俺のSHL25もSIMカード抜いてモバイル通信できないようにしてWIFI通信だけだと10日ほど持つとは思うんですけどね。
SIMカード外したSHL23がそんなかんじなので・・・3日程持てば納得なんだけどな、先ほど高級タスクマネージャー入れてみました、これで少しは変わるかな?
書込番号:19253851
1点

タスク管理系、節電系アプリの類いは適材適所で使用すればそれなりに効果は期待出来ますが、ただ闇雲に次々と入れるだけではかえって逆効果(電池浪費喰い)となるケースが多いように思います。
1つずつ入れてその都度しばらく様子見→大した効果が得られなければ外す、を繰り返して機種に見合ったアプリを厳選するのが宜しいかと。
(前機種で効果アリのアプリでも必ずしも新機種で同様に効果があるとは限らない)
最も宜しくないのは、あれもこれもとゴチャゴチャ入れたまま放置してる状態かと思います。
アプリは最小限にして(なるべくその手のアプリには頼らず)システムはシンプルが一番、を普段から心がけておくのがベターのような気がします。
とりあえず先ずYahoo!節電アプリ?と高級タスクマネージャー(もし他にもその系統のアプリが入ってればそれも)一旦外して、電池の減り具合を確認してみてはいかがでしょうか。
※もし顕著な変化がなければ、それらのアプリは大してろくに働いてなかったことになります。
書込番号:19254505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入手当初はもう全然見ないぐらいでやっと2日半ぐらいバッテリーもって、一日1時間くらいたまに着信確認、yahooのトップページをチラッと見て使うようになる(朝はほぼ何もせず待受のみ)と100%から85%まで3時間ぐらいで落ちるようになり、yahoo節電アプリを入れ変わった感じがないのでアンインストールして高級タスクマネージャーを入れ変わった感じがなかったので、今朝、初期化して新たにアプリをインストールしてみました。
朝10時から始め3時間ほどでアプリを入れ直し設定しなおしました所バッテリーの残量は61%でした。着信確認に使っていた父のAQUOS SH-M01は結構ハードに使ったのに91%でした。
まあ私のSHL-25の方がアプリダウンロードしたりかなりハードに使っていましたが・・・それにしても父のより1000mAもバッテリーが多いのに早く減っていくのには納得いきませんでした。
モバイルバッテリーなんて持ち歩きたくないし時代に流されてIPHONE5Sあたりの中古でも買っておけばよかったなーと後悔です。
前々機種はIPHONE5でこれでもかーと3時間ぐらい動画見たりネットサーフィンしても20%ぐらいしか減らず、余裕で3日もっていたときは頼もしかったなーと過去をふりかえります。。。俺のSHL25はバッテリー不良だったのかな? 中古だからそれで前の持ち主は手放したのかな? しかし12時間しかバッテリーもたなかったSIMを外したSHL23が現在LINEをアンインストールした状態で余裕で10日とか持つということはモバイル通信をしないので10日持つのか、LINEを外したから10日もつのか・・・父のにもLINEは入っていて余裕の3日持ちだからモバイル通信をすると、がくっとバッテリーが減るのかな?にしても減りすぎだなー
まあ今朝初期化したのでもう少し様子をみます。。。代償というか何故かアンドロイドデバイスマネージャーが位置情報取得できなくなってしまいましたこれの原因わかるかたいたら教えてください。。。時間が経たないと更新(GOOGLEID)されずだめなのかな? 前回がそうだったため。(;´д`)
書込番号:19264654
0点

解決しました!
上の質問の「不具合多発中」の質問の記事をみてもしやと思い設定→アプリ→GOOGLE開発者サービスのキャッシュとメモリをクリアし再起動しましたところ電池持ちも改善され、アンドロイドデバイスマネージャーもきちんと動くようになりました。
もし動きがおかしいと思う方は上記の方法を試してみるといいかもしれませんね。
ちなみにクリアしても設定はどこも変わっていませんでした(完璧に全部は見ていないですが)
返信していただいたりゅぅちんさん、2休みさんありがとうございました。
書込番号:19277563
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS SERIE SHL25 au」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/01/25 15:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/03 16:58:35 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/02 8:37:58 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/26 16:14:45 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/08 6:20:09 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/12 15:20:03 |
![]() ![]() |
4 | 2019/03/31 1:46:29 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/14 20:22:57 |
![]() ![]() |
9 | 2018/10/15 21:34:25 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/13 17:18:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





