『写真が消えました…。』のクチコミ掲示板

Xperia Z2 SO-03F docomo

4K動画撮影に対応したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月21日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3200mAh Xperia Z2 SO-03F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『写真が消えました…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z2 SO-03F docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z2 SO-03F docomoを新規書き込みXperia Z2 SO-03F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

写真が消えました…。

2014/09/02 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

いつもお世話になります。
題名の通りで、気がつくと以前の写真が消えてしまっていました。
原因としては薄々気がついていて、写真の保存場所を本体にしたりSDにしたりとか、設定→ストレージ→SDに移動、をやった際に、古いファイルが上書きされたのでは、と考えています。

そこで質問なのですが、SDに移動する際、同じファイル名があったら、別名に保存じゃなくて上書きされるのでしょうか?
また、写真の保存場所を変えた際、ファイル名がまたDSC_0001から始まるのですが(これが上書き保存の原因)、これを場所を変えてもこれまでの番号からの連番とする、みたいな設定は出来ないのでしょうか}

書込番号:17893884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/02 18:03(1年以上前)

同名のファイルなら上書きされますし、連番の始まりを変えることはできないでしょう。そもそもスマホは、複雑なファイル管理をすることは、想定されていませんから。
SDカード自体、そんなに信頼性の高いメディアではないですし、操作性の低いスマホとSDカードだけでデータ管理を行えば、むしろ人為ミスやSDカードの破損を招き、何もしないより、データを失う可能性ははるかに高まります。
きちんとバックアップを管理したいのであれば、PCなりクラウドなりで行うことを考えた方がよいです。

書込番号:17894035

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2014/09/02 18:49(1年以上前)

androidの4.4.は俗にキットカットと呼ばれますがこのバージョンは外付けSDメモリにめちゃくちゃ厳しいですよ。データの転送はデータコマンダーとかいうソフト以外では動かせませんよ

書込番号:17894170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/09/02 19:17(1年以上前)

私はプレミアムお任せオートで撮った写真がUSBで接続したPCで直接見れなかったりと写真には苦労してます。(^^;

> 写真の保存場所を変えた際、ファイル名がまたDSC_0001から始まるのですが(これが上書き保存の原因)、これを場所を変えてもこれまでの番号からの連番とする、みたいな設定は出来ないのでしょうか}

保存先(SD)を設定した後、適当に写真を一枚撮って、その写真のファイル名の番号を今までに撮った写真の番号+1に書き換えてもだめでしょうか?
残したい写真のファイル名がDSC_0100だったとしたら、DSC_0101にする等

試してないので、うまくいかなかったらごめんなさい。

書込番号:17894245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2014/09/02 19:34(1年以上前)

P577Ph2mさん、ありがとうございます。
そうですね、スマホにそこまで要求するのは酷ですね。
今後は保存場所は本体に固定し、定期的にPCへバックアップする事にします。

書込番号:17894306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/09/02 19:37(1年以上前)

ハーゲンパパさん、ありがとうございます。
確かにアプリをSDへ動かせないとか、不便になりましたよね。
SDカードを入れておく意味無いような…(笑)。

書込番号:17894311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/09/02 19:57(1年以上前)

ひひがさん、ありがとうございます。
以前のスマホでは番号設定出来たので、この機種も出来るかと思いました。
もう余計な事しないで、おとなしくします(笑)。

書込番号:17894380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/02 20:00(1年以上前)

写真のバックアップはGoogle+の自動バックアップをお勧めします。
私はスマホを複数台持ってますが、全て同一のGoogleアカウントで同じGoogle+のクラウドへ写真を自動バックアップしてます。
PCで閲覧する際、写真のプロパティを見ればどの端末で撮影したか分かります。

書込番号:17894391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/02 20:26(1年以上前)

主さんこんばんは。

解決済みですが、写真等ファイルをSDに移すだけなら

設定→ストレージ→SDカードにデータ転送(一番下辺りにあります)

これではダメなんですか??

自分はこれで充分事足りていますが…(^^;

書込番号:17894495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2014/09/03 16:03(1年以上前)

FUJIっ子さん、ありがとうございます。
確かにそれでいけると思うのですが、操作ミスでコピーじゃなく移動を選んで上書きしてしまったみたいです。
その時日本酒は飲んでいなかったのですが(笑)、操作ミスが怖いのでこれからは使わないでおきます。

書込番号:17897117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/09/03 16:06(1年以上前)

マグドリ00さん、ありがとうございます。
それも考えたのですが、個人の写真を預ける?のにちょっと抵抗ありまして…。
違法の写真は無いですが(笑)、万が一のデータ流出を恐れています。

書込番号:17897126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/03 18:14(1年以上前)

スレ主さんにはタイムリーな記事ですね。

『iCloud 画像流出』
http://gigazine.net/news/20140903-celebrity-naked-photo-leak-method/

書込番号:17897418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/03 18:28(1年以上前)

> 個人の写真を預ける?のにちょっと抵抗ありまして…。

確かにおっしゃる通りですね。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20110804_464496.html
少し古い記事ですが、この記事を書かれた方はGoogle+の自動バックアップのせいでSDカードの写真が勝手にアップロードされてしまい、かなり焦ったようです。

私も同じような経験があります。
Google+の自動バックアップを設定してあるスマホにガラケーのSDカードを挿入した途端、大量の写真がアップロードされてしまい大変驚いたことがありました。

現状OSを席巻しているのはApple、Google、Microsoftと全てアメリカの会社で端末内の情報は向こうに筒抜けと考えておいたほうが無難でしょうね。
流出して欲しくないデータはスマホやパソコンに入れちゃダメです。

書込番号:17897459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/03 22:05(1年以上前)

マグドリ00さん

自分は7月にタブレットZ2買った時にやらかしました(^^;

設定し終わって、タブレットZに挿していたSDカード(マル秘データ満タン)を何気なくタブレットZ2に挿し変えたところ、ステータスバーになにやらアップロードのお知らせが延々と表示され

なんだろう?と思っていたところ、SDカードのデータ全部Google+にアップされてしまいました(笑)

まあ公開はされていなかったから良かったんですが、かなり焦りました(^^;(現在は削除しました)

りゅうちんさんの添付されている事件、たまたま見ましたが、あれ、かなり大変な事になりそうですね。

書込番号:17898173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/09/04 15:14(1年以上前)

皆さん、貴重な情報をありがとうございます!
今確認したら、google+はアカウント未設定でしたので大丈夫です(^^)。

書込番号:17900185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z2 SO-03F docomo
SONY

Xperia Z2 SO-03F docomo

発売日:2014年 5月21日

Xperia Z2 SO-03F docomoをお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング