『バッテリー持ち』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『バッテリー持ち』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリー持ち

2014/05/29 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 kunny-iさん
クチコミ投稿数:18件

皆様の書き込み参考にさせていただいております。

表題の件ですが発売日にSH-02Eから機種変して同じアプリを入れて同じような使い方をしたのですが
バッテリーの持ちが02Eより悪く感じます。それに熱も持ちます。
02Eでは何とか1日持つ感じでしたが、この機種では昼には50%を切る状態で、以後は使用を控えなくては持ちません。

昨日DSに相談に行って現在は初期化して一切アプリを入れていない状態ですが
朝8:00からの使用でメール2件、電話1件(5分)ネット10分位の使用で12時の時点で78%です。
設定は初期化した状態のままです。

バッテリーの持ちはこんなものですか。この機種に期待過剰だったのですかね?

書込番号:17570000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/05/29 16:03(1年以上前)

kunny-iさん!!
自分も発売日にsh-06eから機種変しましたが、バッテリーの持ちは断然良くなってます!!ちなみに設定は初期のままです!!

書込番号:17570033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


point.さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/29 16:08(1年以上前)

初期化した状態だと更新やアップデートがあるか確認しにたり、初期設定していないから無駄に通信や動作したりするから逆に電池消費するのでは。

私のは60%位からなかなか減らなくなるけど。

昨日17時から今朝10時までの19時間で睡眠省いた14時間ほど設定などを初期化状態から使えるようになるまで行いましたが、100%から12%になっていました。

書込番号:17570052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


point.さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/29 16:13(1年以上前)

追記
充電器からはずしたのは昨日15時頃です。

書込番号:17570063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunny-iさん
クチコミ投稿数:18件

2014/05/29 16:25(1年以上前)

赤砂のサソリさん、pointさんご返信ありがとうございます。

SH-02Eに変えた時は充電なしで1日余裕で持つので衝撃的でした。現在は1年半の使用で若干持ちは悪くなりました。
今回は02E以上の衝撃を期待していただけに残念です。

初期設定は昨日済ませ、一応バッテリーを使い切り、充電して本日は100%からの使用です。
エコ設定等は初期値のままです。

書込番号:17570088

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/29 17:51(1年以上前)

3時間くらい端末操作しても半分くらいは残ってます。

設定→アプリ→実行中
設定→データ使用量
この辺をみて、なにか負荷をかけてるアプリがいないか見てみてはいかがでしょうか。

ちなみに、こちらの状態としては電波はLTEが安定していて、
画面の明るさは自動調整にしていて、調整の基準が
スライドする中心が「自動調整の基準」の「調」の右寄りのあたりにあります。
電池のもちに影響ありそうなのはこのへんですね。

バッテリー残量は、朝うちを出るときに90%くらいで、今は66%です。

書込番号:17570275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/29 18:00(1年以上前)

スレ主さん、Qualcomm Snapdragon BatteryGuruアプリインストールしてみては?
1日メール数通、電話20分、インターネット10分ぐらいなら、1時間あたり2%ぐらいにバッテリー消費抑えることができますよ!

書込番号:17570310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/29 19:10(1年以上前)

私もSH02Eからの機種変組です。
画面も大きくなりその他諸々の条件と
最初の設定などでいじり倒していましたから
バッテリーの減りは早かったです。
SH02Eでは通常使いなら寝る前に70〜80%は
残っていましたが、この機種に変えた直後は
50%を切る事も何度かありました。
設定を色々と変え使う頻度も日常に戻り
今ではある程度落ち着きました。
ちなみに今日は朝7時に充電器から外し
今まで12時間程経ちましたが75%です。
まあ今のところSH02Eと同レベルですね。

書込番号:17570509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/05/31 00:39(1年以上前)

前回の機種ではSH02Eの1.5倍くらい電池が良いと言われていたのにまたパワーダウンですか。

2300と3300で同じ電池持ちだったら何が電池を食ってるんでしょう。

書込番号:17575604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/31 01:16(1年以上前)

皆さんは、ブラウザを使い終わって終了してますか?
ホームボタン押すだけでバックグラウンドで動いている場合、
広告などのリロードかなと思うのですが、断続的に通信が発生してます。
こういうものが複数あると通信の時間が増えて電池の消耗に繋がるのでは?

書込番号:17575712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fivemoonさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/31 10:28(1年以上前)

この機種は、ドコモの測定基準でいくと電池もち一番となっています。相対比較としては信用できるでしょう。02Eのときと比べても格段にのびていますね。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/22/news125.html?fb_action_ids=637009366375181&fb_action_types=og.likes&fb_source=aggregation&fb_aggregation_id=288381481237582

書込番号:17576718

ナイスクチコミ!1


スレ主 kunny-iさん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/02 11:07(1年以上前)

皆様、ご意見ありがとうございました。
DSで初期化した後アプリを入れずに電話、メール、インターネット、カメラだけの使用ですと丸2日使っても30%
位残っていましたので、ゲーム等のアプリが異常に電池を消費すると言う事のようです。

魔導士みーくんさんの言われるQualcomm Snapdragon BatteryGuruはみなさん使われてますか?

書込番号:17584310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/02 18:15(1年以上前)

私の個人的な感想ですが、
実際の使用感として
バッテリーの持ちが素晴らしく良かった
SH02Eと比較してそう大差はないかなと
思っていましたが、04Fは
50〜60%になってからの
粘りというか減り方が遅いです。
バッテリーが無くなるギリギリまで
使った事はありませんが、
私の使い方だと丸2日プラスα
持ちそうです。

1日に電話が10〜20回(延べ1時間ほど)
ドコモメールが5、6回
ラインか10回くらい
ブラウザが1時間〜2時間
GoogleMapが30分〜1時間くらい
YouTube閲覧30分くらい
ゲームはほとんどしません。
主に仕事で使っています。

書込番号:17585237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング