『タスクバーに「データ使用の警告」が』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F docomo

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年 5月23日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年夏モデル 画面サイズ:5.4インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:3300mAh AQUOS ZETA SH-04F docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『タスクバーに「データ使用の警告」が』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04F docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04F docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04F docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タスクバーに「データ使用の警告」が

2014/11/18 05:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

タスクバーに「データ使用の警告」(△の中に!マーク)が出るようになりました
パケットは2Gコースで,1Gを越えると お知らせメールは来ますが,こんな表示が
出たことは今までありません

このまま,ほっておいていいのか 何かの設定で消したほうがいいのか よくわかりません

教えてやってください よろしくお願いいたします

書込番号:18179384

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/18 06:08(1年以上前)

設定→データ使用量で、「データ通信の制限を設定する」のチェックを外すか、あるいはチェックを入れた場合は、オレンジ色の警告ライン、赤色の制限ラインの設定値を変更してみて下さい。

書込番号:18179400

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2014/11/19 04:54(1年以上前)

オレンジラインを3Gにしたら,タスクバーの警告が消えました

わからないことは,パケットが1G 2Gとなったときの通知メールは来るんでしょうか?
オレンジラインとそれとは,関係ないのでしょうかね

あと,2Gコースなので,2Gを越えたときに来る「あと1G追加しますか?」的な
メールも来るのでしょうか?

教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:18182529

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/11/19 07:39(1年以上前)

>あと,2Gコースなので,2Gを越えたときに来る「あと1G追加しますか?」的な
メールも来るのでしょうか?

こんなのが来ますよ。

「(ドコモ)データ量到達のお知らせ

お客様がご利用の・・・-・・・・-****は、ご契約のデータ量に到達したため、昨日より通信速度が低下し、最大128kbpsとなっております。

動画やインターネットの閲覧にご不便生じていませんか?
1GB単位で追加購入いただくと制限前の速度に回復し、快適にご利用いただけます!
追加購入分は今月中に急いで使い切らなくても翌月末まで使えるのでとてもお得!!
手続きも簡単、上限も決められるので安心、是非追加のご利用を♪

◆1GBで使えるデータ量の目安
 ・例えば動画の閲覧: 約270分
 ・例えばサイトの閲覧: 約3,490ページ
  ※中画質動画(ビットレート512kbps)、ニュースサイトなど(300KB/ページ)

「1GB追加オプション」への簡単なお申込みにより、低下前の速度に回復いたします。

1GB追加オプションのお申込みはこちら
※1GBごとのお申込みとなります。(1GB/1,000円(税抜))」

現在データSパックのようですね。
上限に達すると上記のメールがドコモから来るとともに、プリインブラウザを開くと、画面上部にその旨を知らせるお知らせが表示されます。

そのまま使い続けることもできますが、メールくらいはなんとかなりますが、webページを見るにはかなり遅くストレスがたまります。
メールから追加1Gの購入をすることができます。

また、先月からスピードモードのサービスが始まりました。
これは10GBまで1GB単位で設定可能で、遅くなることなく自動的にパケット数が追加され、余りは翌月に繰り越せます。
また、1G追加オプションというものも設定され、リミットが来ると1G単位で自動で追加してくれるサービスも始まりました。
どちらも申し込みが必要です。

一見便利なサービスですが落とし穴があります。

データSパック(2G) + 追加2G = 4G
3500 + 2000 = 5500円

データMパック(5G) = 5000円!

データSパック(2G)に追加2Gするより、追加オプションを使わずデータMパックの方が1G多く500円安いんです。
そしてプランを切り替えると、繰越し分はなくなります。
商売上手ですね(笑)。

なのでコンスタントに3G以上使うようならデータMパック。

うまく3G未満に押さえられるようなら
データSパック+スピードモード無制限+1G追加オプション
この契約だと突発でたくさんパケットを使ったとしてもシームレスに1G単位で追加してくれて、余りは翌月に繰り越されます。
ただし、前述の通り割高になります。

私も最初はデータSパック(2G)の契約で2G追加したのでスピードモードで途中追加の手間を省こうと思いましたが、高くつくので結局データMパックにしました。
ただ、しばらく様子見てあまり使わないようならデータSパック+スピードモードのプランに変えるつもりです。

書込番号:18182676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/11/19 07:52(1年以上前)

>わからないことは,パケットが1G 2Gとなったときの通知メールは来るんでしょうか?

今のところ通知メールが来るのは、オレンジ色の警告ライン、赤色の制限ラインの設定値に関わらず上限を越えた時だけです。

よく見たら、先にこっちが来てました。

「(ドコモ)データ量到達のお知らせ

お客様がご利用の090-・・・・-****は、追加データ量に到達しましたので、通信速度が低下し、最大128kbpsとなりました。

動画やインターネットの閲覧にご不便生じていませんか?
1GB単位で追加購入いただくと制限前の速度に回復し、快適にご利用いただけます!
追加購入分は今月中に急いで使い切らなくても翌月末まで使えるのでとてもお得!!
手続きも簡単、上限も決められるので安心、是非追加のご利用を♪

◆1GBで使えるデータ量の目安
 ・例えば動画の閲覧: 約270分
 ・例えばサイトの閲覧: 約3,490ページ
  ※中画質動画(ビットレート512kbps)、ニュースサイトなど(300KB/ページ)

「1GB追加オプション」への簡単なお申込みにより、低下前の速度に回復いたします。

1GB追加オプションのお申込みはこちら
※1GBごとのお申込みとなります。(1GB/1,000円(税抜)) 」

書込番号:18182695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/11/25 11:23(1年以上前)


(ドコモ)データ量残り1GBのお知らせ

お客様がご利用の090-・・・・-****は、ご契約のデータ量が残り1GBとなりました。

残りのデータ量で動画やインターネットの閲覧等、十分にお楽しみいただけます!
法人名義のお客様も様々な業務にご活用いただけます。
利用可能なデータ量を残すことなく是非ご利用ください!
ご契約のデータ量を超えた場合は1GB単位の追加購入がオススメ!追加購入分は翌月末まで利用できるので安心でお得♪

<おすすめ>
ドコモがオススメする話題の動画はこちら!

「話題の動画」

※法人名義のお客様については各企業様のポリシーに従ってご利用いただきますようお願いします。

◆1GBで使えるデータ量の目安
 ・例えば動画の閲覧: 約270分
 ・例えばサイトの閲覧: 約3,490ページ
  ※中画質動画(ビットレート512kbps)、ニュースサイトなど(300KB/ページ)

ご契約のデータ量に到達した後は、スピードモードの追加データ量まで引き続き同じ速度でご利用いただけますので、是非ご検討ください。
なお、追加データ量に到達した後は、通信速度が低下し、最大128kbpsとなります。

■現在のご利用データ量は、こちらから確認いただけます。
ご利用データ量確認(当月)
※追加データ量に到達するまでの残りデータ量も確認いただけます。」


既に解決したと思いますが、メールを整理してたらデータ残量の告知メールが来てたことに気がつきました(笑)。
告知メールはあるみたいです。

書込番号:18204858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04F docomo

発売日:2014年 5月23日

AQUOS ZETA SH-04F docomoをお気に入り製品に追加する <263

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング