PENTAX Q-S1 ボディペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック×チャコールブラック] 発売日:2014年 8月28日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ
ペンタックスQシリーズ用のバッテリー、D-LI68が、ビックカメラで販売終了になっています。
慌ててヨドバシ本店で無事購入できましたが、今は取り寄せとなっています。
リコーイメージングストアではまだ買えるようです。
自分の場合はQシリーズがメイン機で複数台運用。
同じスペックのバッテリーを使うフジFinepix F900EXR/F1000EXRも家族がまだ使っているので、
今後は互換品を使っていくことになるのでしょう。
書込番号:25673517
4点
お取り寄せということは在庫を置かないようになっただけで、まだまだ大丈夫じゃないんですかね?
うちにある最古(笑)のデジカメは2003年発売のオリンパスE-1がありますが、さすがに純正は無いけど互換バッテリーならまだいろいろ入手可能です。
そもそも、昔のデジカメなんでさほど電力も食わないので、結構持ちますしね。
書込番号:25673664
0点
>KIMONOSTEREOさん
まだ大丈夫だとありがたいのですが、
今から追加生産してくれる訳でもなし。
あと数年はメイン使用予定なので、
買い占めにならない程度に
もう少し買い足すつもりです。
書込番号:25673689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>koothさん
去る者は追わず、デジタル時代ならなおのこと。
キリがないですから。
書込番号:25673697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ナタリア・ポクロンスカヤさん
無理に追う気はないのですが、
現役数台のQシリーズの他に
Q-S1新品ボディ2台を含む数台のQシリーズ予備機が
手元にありまして。
自分が死ぬまではメイン機にしたいかなと。
ポケットに入って、バーカウンターでの取り回しが良く、
撮影時にカラー/モノクロが簡単に切り替えられて、
アスペクト比も色々変えられて、レンズ交換出来る。
自分には向いているんですよ。
ここが安定しているので、
その分サブ機を極端な物に振れる。
RX0m2とかP950とかK-3iiiMonochromeとかマミヤ6とか。
最新機はもちろん写りも性能も素晴らしいので、
家族はα7m4がメイン機。
気軽なメモ機がスマホとFinepixF1000EXR。
いずれにせよ、
自分だけがバッテリーを買いすぎると迷惑なので、
情報をあげさせて頂いた次第。
書込番号:25673755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX Q-S1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/03/25 17:55:37 | |
| 9 | 2022/02/22 0:00:05 | |
| 0 | 2021/10/09 19:56:44 | |
| 7 | 2019/12/19 14:03:07 | |
| 16 | 2019/12/03 8:33:23 | |
| 5 | 2019/08/01 21:46:02 | |
| 5 | 2019/01/07 23:15:03 | |
| 6 | 2018/12/17 12:29:16 | |
| 9 | 2018/05/21 14:14:30 | |
| 12 | 2018/04/30 22:21:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








