α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
- 179点像面位相差AFとコントラストAFを併用した「ファストハイブリッドAF」を搭載し、0.07秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
- 約2430万画素「Exmor CMOSイメージセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。高画質と広い感度域を実現している。
- 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1003
α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月 5日



デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
5100かCanonのx7どちらを買えばいいか悩んでます
wifi機能がついているので5100にしようと思ってますがバッテリーもちが悪そうなので悩んでますどちらにすればいいですか?
書込番号:20189702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X7 も、バッテリーの持ちは良くないですよ。
小型化する為に、バッテリーまで小さいのを使ってます。
書込番号:20189758 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

daisuke5684さん
仕様に掲載されている撮影可能枚数は、業界団体(CIPA)が定めた基準に基づき、各社が同じ条件で求めています(フラッシュはX7もα5100も内蔵なのでフラッシュによる差はありませんが、α5100はパワーズームを使用する条件で求めているので、条件的には不利ですね)。以下を見る限り、実使用では差は殆どないと思いますし、X7でファインダー撮影ではなく、背面モニターによるライブビュー撮影を行えば、その分、撮影可能枚数は減るので、α5100の方がバッテリーは持つ場合があり得ます。ただ、どちらにせよ、バッテリーの持ちがご心配なら(仕様記載の撮影可能枚数より多く撮影なさるなら)、予備バッテリーのご購入を検討なさった方がいいと思います。
【α5100】
・静止画撮影可能枚数/時間 *11: 約400枚 (CIPA規格準拠)
・実動画撮影時 *12 *13: 約75分 (CIPA規格準拠)
・連続動画撮影時 *12 *14: 約110分 (CIPA規格準拠)
・外形寸法: 109.6(幅)×62.8(高さ)×35.7(奥行き) mm
・質量(g)(バッテリーと”メモリースティックPROデュオ”含む): 約283g
・質量(g)(本体のみ): 約224g
*11 液晶画面をON、ズームをW側、T側、それぞれ交互に端点まで移動を繰り返し、2回に1回フラッシュを発光、10回に1回電源をON/OFFして、30秒ごとに1回撮影
*12 連続で撮影できる時間は約29分です。(商品仕様による制限)
*13 撮影、ズーム、撮影スタンバイ、電源ON/OFFを繰り返したときの撮影時間の目安。
*14 連続撮影の制限(29分)により撮影が終了したときは、再度MOVIEボタンを押して撮影を続けた場合の撮影時間。ズームなどその他の操作はしない。
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-5100/spec.html
【X7】
・撮影可能枚数の目安(CIPA試験基準による):
ファインダー撮影: 常温(23℃)約380枚/低温(0℃)約350枚
ライブビュー撮影: 常温(23℃)約150枚/低温(0℃)約140枚
・動画撮影可能時間: 常温(23℃)約1時間5分、低温(0℃)約1時間(フル充電のバッテリーパックLP-E12使用時)
・大きさ: 約116.8(幅)×90.7(高さ)×69.4(奥行)mm
・質量: ブラック:約407g(CIPAガイドラインによる)/約370g(本体のみ)
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissx7/spec.html
書込番号:20189802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 2024/12/13 10:53:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/08/14 6:37:38 |
![]() ![]() |
6 | 2024/03/17 13:15:15 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 10:20:06 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/04 12:32:25 |
![]() ![]() |
19 | 2024/05/24 14:29:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/10/01 16:49:48 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/06 13:36:22 |
![]() ![]() |
10 | 2021/08/12 17:16:56 |
![]() ![]() |
19 | 2021/07/03 19:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





