『シグマのレンズで』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:498g PENTAX K-S1 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-S1 ボディ の後に発売された製品PENTAX K-S1 ボディとPENTAX K-S2 ボディを比較する

PENTAX K-S2 ボディ
PENTAX K-S2 ボディPENTAX K-S2 ボディPENTAX K-S2 ボディ

PENTAX K-S2 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 3月 6日

タイプ:一眼レフ 画素数:2042万画素(総画素)/2012万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:618g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-S1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S1 ボディのオークション

PENTAX K-S1 ボディペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 9月26日

  • PENTAX K-S1 ボディの価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-S1 ボディの買取価格
  • PENTAX K-S1 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-S1 ボディの純正オプション
  • PENTAX K-S1 ボディのレビュー
  • PENTAX K-S1 ボディのクチコミ
  • PENTAX K-S1 ボディの画像・動画
  • PENTAX K-S1 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-S1 ボディのオークション


「PENTAX K-S1 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-S1 ボディを新規書き込みPENTAX K-S1 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ33

返信16

お気に入りに追加

標準

シグマのレンズで

2015/09/19 20:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ

こんにちは。
初めて質問させていただきます。

最近デジタル一眼のカメラが欲しくなり、
カタログなどを眺め、ちょっと変わった形のK-S1がいいなあ
と思い実物を見に行ったのですが、ダブルズームキットのズーム音
に少々ビビってしまいました。

そこで本体のみ購入し、比較的新しくこのサイトでも評判の良いシグマの
18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO HMSを別に購入しようかと思っていますが、
純正でないレンズをつけることのデメリットってなんでしょう?

全くの素人なので優しくアドバイスいただければ幸いです。
撮影対象は運動会や草野球・サッカーや旅行での風景などです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19154715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:75件

2015/09/19 20:51(1年以上前)

>純正でないレンズをつけることのデメリットってなんでしょう?

何か問題があった時にレンズが悪いのか、本体が悪いのかわからない。
修理・点検もそれぞれ別の所に出さなければならない。

書込番号:19154734

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2015/09/19 20:56(1年以上前)

純正は1本持っていたほうがよろしいかと。
不具合があった場合で、ボディかレンズかの判断ができないとき、対応がちょっと面倒。


尚、ズーミングの際の音ではなく、フォーカシングの際のモーター音と思いますが・・・
そんなに気になりますか?

書込番号:19154747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2015/09/19 20:57(1年以上前)

 基本的にメーカーは自社製品しかサポートしません。シグマはペンタックスのレンズの挙動を解析して、同じように作動させてるだけで、作動の基本プログラムをペンタックスから正規に提供されてはいないと思います。

 したがってトラブルが発生した場合は、それがレンズに起因する物であれば、ペンタックスは対応してくれないと思います。つまり可能性は低いですが、トラブルが発生した場合、それがボディのせいかレンズのせいかはある程度自分で判断して、ペンタックスとシグマのどちらに修理に出すか判断しないといけないケースが考えられます。

 ですので、サードパーティ製のレンズも悪くないですが、一本は比較のために純正が欲しいです。

 また、18-200は旅行には便利っだと思いますが、草野球やサッカーだと流石に望遠側に不満を感じる可能性が高いと思います。

書込番号:19154758

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/09/19 20:58(1年以上前)

ナイトウォッチさんと同意見です。
1本は純正レンズを持っておく方が良いと思います。
やはり、とラブにあった時にはボデー側がレンズ側の故障かの判断がある程度目安になるので。
また、修理の際も同一メーカーで修理できるので、手元に帰ってくる来るのも早いですので。

書込番号:19154762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 KOTARO_PARADISE 

2015/09/19 21:00(1年以上前)

純正でないレンズのデメリットは、レンズ補正が出来ない事かな。

純正の18-270mmも高倍率の割には>憧れのハワイ航路さん
良く写りますよ。

書込番号:19154771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:47件 KOTARO_PARADISE 

2015/09/19 21:03(1年以上前)

操作ミスで変な引用が入ってしまいましたm(_ _)m。

書込番号:19154782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/09/19 21:05(1年以上前)


もし、シグマのレンズとカメラ本体の切り分けができない状況になったら..
シグマのカスタマサポートにTELして「お願い!」って言ってカメラ・レンズを
送れば、ほとんどOKですよ。(^^)

書込番号:19154795

ナイスクチコミ!6


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2015/09/19 21:19(1年以上前)

純正のレンズは1本持っておくべき、っていうのはよく言われるんだけど、そのために必要でないレンズを買うのはばかばかしい。

純正でも1本だけなら、トラブルの原因がレンズかカメラかはわからないし。しかたないからまとめてペンタに出しちゃえ、ってことかな。

ここを見てみるとサードパーティはトラブルいっぱいみたいに見えるけど、全体から見ればごく一部だし、問題が起こったとしてもカメラ屋さんに持って行けば、純正のレンズの1本くらいはあるよ。
それに、純正でなくても、別のペンタ用レンズがあれば、原因がレンズかカメラかはわかる。

だから、純正を別に1本、ってどうなのかな。

せっかくのレンズ交換式だから、必要になったら、次のレンズを買いましょう。

えっと、話を戻すと、近くにペンタを扱ってるカメラ屋さんがあるなら、デメリットはあまりないと思う。

書込番号:19154835

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2015/09/19 21:40(1年以上前)

みなさま、早速のご回答ありがとうございます。

故障の原因が本体かレンズか分からないって、
少し考えれば分かりそうな質問でしたね(笑)

jm1omhさま、@yacchiさまのおっしゃることもごもっともとおもいます。
ただ今回初めてデジタル一眼の購入で、
少々不安でもあり、価格もあまりかわらないため、
18-55mmのレンズキットを購入し、
望遠レンズはその後考えることといたします。

また望遠レンズ選びのさいは、
みなさまのアドバイスをお願いすることとなるかと思いますが、
その際はよろしくお願いいたします。

書込番号:19154910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/09/19 23:17(1年以上前)

>18-55mmのレンズキットを購入し、望遠レンズはその後考えることといたします。

PENTAX K-S1 レンズキットが最安価格(税込):\38,985で

PENTAX K-S1 300Wズームキットが最安価格(税込):\46,269になっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013466/

レンズキットに8000円追加するだけで、300mmまでの望遠ズームが手に入りますので
300ダブルズームキットを購入したほうがお得だと思います。

そのうえでどうしても音が我慢できなかった場合は、別途望遠レンズを購入してもいいと思います。

書込番号:19155284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2015/09/19 23:31(1年以上前)

他の方が書き込みしてあるように純正レンズ1本所有していた方が故障の原因を探るのには便利だと思いますが、純正同士でも故障は当然あります。

純正レンズ2本ともAF不能になりました。
結果、ボディの基盤交換で改善しました。

これが純正以外のレンズ2本でAF不能になった場合、ボディ側の原因だろうと予想出来ると思います。

信頼性を優先すれば純正だと思いますが、社外レンズでも良いと思う。

最近は見ないが新聞に掲載されている通販広告のカメラってタムロン高倍率ズームとの組み合わせがほとんどだったと思うな。

したがってK-S1にシグマレンズでも良いと思うし、写真を続けて他のレンズが欲しいと思ったときに純正追加でも良いと思う。

PENTAXは個性あふれる単焦点が揃っているからシグマ高倍率に追加することも良いと思うけどね。

メインのキヤノンはLレンズを同時購入したけど、中古で購入したD7000の最初の1本はシグマ。
しかもボディ購入から1ヶ月後に購入。
今は純正レンズも2本追加したけど。

スレ主さんがシグマ18-200が良いと思うならレンズキットでは無くボディ単体で良いと思うけどね。

まぁ予算があるならシグマC18-300mmの方が良いかなと思うけど。

レンズキットでは無く、ボディ単体にシグマレンズ。純正レンズ追加ならDA35mmf2.4とかでも良いのではと思いますな。

書込番号:19155333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/09/20 07:17(1年以上前)

憧れのハワイ航路さん おはようございます。

純正で無いレンズはマウントに勝手に合うように作っているだけなので、ペンタックスでは動作保証していませんので使用は自己責任となると思います。

ボディ内の歪曲や周辺減光などの補正は当然出来ませんので、JPEGで撮られているのであればそういう機能が使用できないのは困る場合もあると思います。

但しシグマではペンタックスマウントで発売している以上問題があれば解決してくれると思いますので、あなたの判断次第だと思います。

書込番号:19155883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2015/09/20 08:11(1年以上前)

フェニックスの一輝さま
fuku社長さま
写歴40年さま

おはようございます。
分かりやすいアドバイスありがとうございます。

レンズキットとダブルズームの差額8000円ですか。
確かに許容範囲ではありますね。

昨晩はレンズキット購入し、追加で望遠レンズを
すぐ追加購入するつもりでしたが、この価格差なら
ダブルズームレンズを購入し、しばらく使用して
そのうえで自分の使かたに必要なレンズを追加
しようかなと思います。

音も使っていれば気にならなくなるかも知れませんしね。
みなさまには初歩的な質問におつきあいいただきまして、どうもありがとうございました。

書込番号:19155996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24966件Goodアンサー獲得:1703件

2015/09/20 08:26(1年以上前)

ボディ、レンズ以外の予算は考えていますか?

メモリーカードは必須で
そのほか必要に応じ
液晶保護フィルム
保護フィルター
ブロアー
クリーニングキット
予備バッテリーなど
これらで1〜2万位を考えていたほうがよろしいかと。

書込番号:19156035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/09/20 08:49(1年以上前)

okiomaさま
おはようございます。

ご親切なアドバイスありがとうございます。
一応購入に当たって、予算は8万円程度と
考えていましたので、余裕というわけでも
ありませんが、なんとか大丈夫かと。

書込番号:19156078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


STORM TOPさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/17 08:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

シグマコンテンポラリー18-200mm

シグマコンテンポラリー18-300mm

いいレンズです。 ニコン DX18-200mm(初代)より、シャープで逆光に強くAFの走りも早いです。 軽量、コンパクトで旅行に向いています。

書込番号:19325122

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-S1 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-S1 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-S1 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月26日

PENTAX K-S1 ボディをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング